• 締切済み

powerpointが見つからない

roflsunrizの回答

回答No.2

エクスプローラの検索機能で「ファイルフォルダー検索」でmicrosoft officeで探すか、 C:\Program Files\Microsoft Office\のフォルダー内を探してみて。 プログラムファイルズ内にあるのは確かです。

関連するQ&A

  • PowerPointのインストール

    PowerPointを使いたいのですがプログラムの中に見当たりません。 付属ソフトにOfficeのPersonal Edition 2003があるのですが これにはPowerPointは入っていないのでしょうか? 別に買う必要があるのでしょうか? 教えてください。

  • VC++2005EEでPowerPointの操作

    Microsoft Office PowerPoint 2003でつくったプレゼン中にテンキー等のキーがおされたら、指定したページのスライドに移動するという常駐プログラムをVisual C++ 2005 Express Editionで作ろうとしています。 いろいろ調べてみたら、PowerPointのスライドを操作するにはAPIという関数が必要などいろいろとあったのですが、指定したページのスライドに移動をできるようなことが書かれたサイトはみつかりませんでした。 そもそも、PowerPointのスライドを外部プログラムで操作することは可能なのでしょうか? もしできるのなら、サイトか構文などをおしえてもらえないでしょうか?

  • Microsoft PowerPointについて

    WindowsXP用にMicrosoft Office Personal Edition 2003を購入したのですが 使うつもりだったプレゼンテーション用Microsoft Office PowerPoint 2003が 入っていませんでした。いまさらProfessional Editionを6万円近く払って 買う気にはなれず困っています。PowerPointのみの購入は可能でしょうか。 詳しい方は教えてください。

  • 1つのPowerPointで複数のテンプレートを使うには?

    Microsoft Office PowerPoint 2000で1つのpptに複数のテンプレートを使うことは可能でしょうか? テンプレートを変更すると、全てに適応になっていまい困っています。

  • powerpoint

    powerpointは、「Microsoft Office」の中に入っていないのですが、PCの初期時に入っているものではないのですか?ソフトを購入しないといけないということでしょうか?

  • どっかに消えちゃった??

    Microsoft OfficeのPowerPointが消えてしまいました。。スタート→すべてのプログラム→Microsoft OfficeとしたらPowerPointだけがなくなっています。ちょっと前までは普通にあったのですが探しても見つかりません。友達からPowerPointのファイルをもらって開いてみたら普通に開けるからどっかにあると思うんですが。。こうゆう場合はどうすればいいんですか?教えてください(>_<)

  • PowerPoint2007

    会社で作成中の資料を自宅に持ち帰り続きを行おうとしたら・・・ 自宅PCにPowerPointが入っていない事に気づきました(>_<) (会社はPowerPoint2007です) 自宅PCはMicrosoft Office Personal 2007でした。(エクセル・ワード・Outlookしかありません) この状態でPowerPointのみをインストールする方法はありますか? 単独のソフトの販売はしていますか? 又、ついでにアクセスもインストールしたいです。 月曜までに資料を仕上げないといけないので焦っています・・・ とりあえず、Microsoft Office Personal 2010の体験版をインストールする方が早いのでしょうか? ご存じの方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • PowerPoint 2007と2010の違い

    Microsoft Office PowerPoint 2007=¥21,750 (AMAZON価格) Microsoft Office PowerPoint 2010=¥11,549(AMAZON価格) と言うように、2010の方が、安くなっています。 一般的には、最新版の方が安いという感覚があるのですが、最新版の方が安いのは、昨日の変化があったのでしょうか? ご存知の方、教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • Microsoft Office powerpoint 2007画面を出せない

    メールで会議のプロジェクター用のスライドファイルが送ってきました。 開くことができなかったので、Microsoft Office powerpoint 2007をインストール。 メールに添付されている「ファイルを開く」で見ることができました。 しかし、Microsoft Office powerpoint 2007を起動してみようと http://office.microsoft.com/ja-jp/2007/FX102134971041.aspxの 手順で1 2 に進み 次は3の画面が出ずに Microsoft Office powerpoint Viewer というファイルが保存されている画面が出ます。 3の画面を出すにはどうすればいいですか・?・

  • ppsを見るためにPowerPoint Viewe

    PowerPoint Viewer2をダウンロード、インストールしましたが、ppsファイルが見れません。 プログラムから開くを右クリックしても、Viewerが表示されません。 http://www.microsoft.com/ja-jp/download/confirmation.aspx?id=6 1.>ダウンロードのインストール先の指定手順 (ネットワーク管理者対象) インストール完了と表示されたのに、下記の作業をする必要はあるのでしょうか? 2.>このダウンロードをインストールしたら、[スタート] ボタンをクリックし、[すべてのプログラム] をクリックして、[Microsoft Office PowerPoint Viewer 2007] を開きます。 開いたら、ファイルの欄が空欄で出てきたのですが、何て入れるのか、その先の手順がわかりません。 3.このダウンロードは無料だと思ったのですが、他の質問など調べてみたら、有料のものもあるのですか? 4.このppsは、パソコンをリカバリーする前までは普通に再生できました。 どうしたら、又見れるでしょうか? 以上4点ですが、よろしくお願いします。