RでのF検定およびT検定の結果の読み取り
Rで、T検定を行う前に、等分散であるかないかを知るために
F検定をする必要があるということでF検定をし、その後T検定をしたいのですが、両方とも、表示が何を表し、どのように結果を読み取れば良いのかが全く分かりません。例えば、次のように表示された場合は、どのように考えればよろしいのでしょうか。片方の検定に関してのみでも構いませんので、よろしくお願いします。
ちなみに、この場合は、根拠もなく等分散なのかなと思いまして、
ウェルチの検定ではなく、通常の?T検定を行っています。
F test to compare two variances
data: x and y
F = 0.8985, num df = 24, denom df = 22, p-value = 0.795
alternative hypothesis: true ratio of variances is not equal to 1
95 percent confidence interval:
0.3853763 2.0628818
sample estimates:
ratio of variances
0.8985047
> t.test(x,y,var.equal=T)
Two Sample t-test
data: x and y
t = 0.1812, df = 46, p-value = 0.857
alternative hypothesis: true difference in means is not equal to 0
95 percent confidence interval:
-0.05801168 0.06948994
sample estimates:
mean of x mean of y
1.084000 1.078261
統計に関してもRに関しても初心者で、全然分かりません。
どうかよろしくお願いします。
お礼
やはり同じなのですね。 ご回答ありがとうございました。