• ベストアンサー

アマチュア無線の非常通信について

こんにちはお世話になってます アマチュア無線で非常通信というのがありますが この非常通信で交通事故の情報提供は合法でしょうか? 交通事故を目撃し、その場所の状況をアマチュア無線を通じて周囲に知らせることです 携帯電話等を使用して消防や警察との連絡はできる状況ですが、周囲の車等に通行が困難であるなどの情報を提供することができるのかどうかを知りたいです うまく説明ができないですが、よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Umada
  • ベストアンサー率83% (1169/1405)
回答No.2

こんにちは、517hamaさん。 大筋はold98bestさんのお答えで合っていると思いますが、細かい部分が正確でないようですので補足説明させてください。 非常通信の定義は「地震、台風、洪水、津波、雪害、火災、暴動その他非常の事態が発生し、又は発生するおそれがある場合において、有線通信を利用することができないか又はこれを利用することが著しく困難であるときに人命の救助、災害の救援、交通通信の確保又は秩序の維持のために行われる無線通信をいう」(電波法第五十二条第四項)です。 船舶や航空機が遭難した際に行われる通信は「遭難通信」(電波法第五十二条第一項)、船舶や航空機が急迫の危険に陥るおそれがある場合に行う通信が「緊急通信」(電波法第五十二条第二項)であり、(電波法上の)非常通信とは別物です。 なお無線局運用規則第百三十六条で「非常通信の取扱を開始した後、有線通信の状態が復旧した場合は、すみやかにその取扱を停止しなければならない」と定められています。 またこれと別に「非常の場合の無線通信」(電波法第七十四条)の規定があり、「総務大臣は地震、台風、洪水、津波、雪害、火災、暴動その他非常の事態が発生し、又は発生するおそれがある場合においては、人命の救助、災害の救援、交通通信の確保又は秩序の維持のために必要な通信を無線局に行わせることができる」と定められています。 目的外通信については電波法第五十二条第六項に規定があります(詳細は省令で定められる)。もっとも近いものは電波法施行規則第三十七条第二十一項の「人命の救助又は人の生命、身体若しくは財産に重大な危害を及ぼす犯罪の捜査若しくはこれらの犯罪の現行犯人若しくは被疑者の逮捕に関し急を要する通信(他の電気通信系統によっては当該通信の目的を達成することが困難である場合に限る。)です。 さてこれに照らしてご質問の場合を検討してみます。アマチュア局でその種の通信が許される根拠条文は (1)非常通信(電波法第五十二条第四項) (2)非常の場合の無線通信(電波法七十四条) (3)その他省令で定める通信(電波法第五十二条第六項) の3つが考えられます。 その交通事故が大規模で渋滞が広範囲に及び、「非常の事態が発生し」「交通通信の確保のために」の条件を満たすのであれば(1)の「非常通信」として通信を行うことは可能と考えられます。 交通事故で総務大臣が命令を行うことはまずないでしょうから、(2)の「非常の場合の無線通信」は考えなくてよいでしょう。 また(3)は「(交通事故で負傷した人の)人命の救助」が目的であれば認められますが、渋滞情報提供は規定にありませんから認められません。 実際にはその種の渋滞情報提供を行ったとしても、old98bestさんもおっしゃっているように違法性は薄いとして処罰の対象にはならないとは思います。 よって結論は「事故の規模や状況によっては合法である。グレーゾーンであったとしても処罰の可能性は低い」となりそうです。 なお非常通信はその重大性に鑑み運用上最優先の取扱いがなされます。従って小さな規模の人命に関係しない事故で軽々に「非常通信」をやるのは控えた方がよろしいかと思います。 その他についても補足しておきます。 【報告】 報告に関しては電波法第八十条で「無線局の免許人は、左に掲げる場合は、総務省令に定める手続により、総務大臣に報告しなければならない」と定められていて、その事項の一つに「遭難通信、緊急通信、安全通信又は非常通信を行ったとき。」が挙げられています。 電波法第五十二条の六の通信については報告義務はありません。 【電波の発射の停止】 「通信が行われている間は他の通信は全て禁止され」は、正しくは「OSOを前置した呼出しを受信した無線局は応答する場合を除く外、これに混信を与える虞のある電波の発射を停止して傍受しなければならない」(無線局運用規則第百三十二条)です。 混信を与えるおそれが明らかにないならば他の通信も可能です。 参考URLは電波法の条文です。

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S25/131.HTM
517hama
質問者

お礼

こんにちは、詳しい解説ありがとうございます 法律的な部分も詳しくわかりました。 参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.1

まず、用語の間違いにご留意ください。 非常通信は、通信が行われている間は他の通信は全て禁止され、すべての無線局は受信をする事が義務づけられている物です。 船舶の遭難などの場合に、行われるものです。 おたずねの場合は非常通信ではなくて目的外通信となります。 阪神・淡路大震災などの地震災害や、台風などの災害の時に行われたものです。 目的外通信は、他に有効な手段が無くて、通信により生命を守る事が有効と判断される場合です。 単なる渋滞回避では、目的外通信には該当しないとおもいます。 もっとも、過去にアマチュア無線の周波数の中で行われた、法律的要件を満たさない、結果的に違法となった目的外通信の事例では、善意から行った場合には全て処罰されていません。警告だけです。 処罰された目的外通信は、マチア無線を商売の連絡に使用したりした事例だけです。 だから、それほどは心配ないとは思います。 ただ、目的外通信は、事後で書類により通信時刻と通信の相手方などの詳細な報告が必要です。 それほどの手間をかけてまでして、はたして目的外通信をする必要があるのかは、疑問です。

517hama
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます 確かに目的外通信となるのでしょうね 二次災害の防止や救助活動の師匠になる渋滞などを避けるために必要かと思って質問をしました 処罰の対象とはなりにくいが、報告などの義務も伴うということですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アマチュア無線の現状は?

    40代の男性です。 もう20年以上前の高校時代に、「CQ(-・-・ --・-)・・・」なんて感じで、アマチュア無線をやってました。(JM1・・・なんて無線局を開局してました。2級まで持ってました。) 当時は、趣味の王様なんて言われ、趣味人口も多かったですし、JCC/JCGや、コンテストなんかも盛んでした。 でも、インターネットを初め、各種インフラが整備された現在、アマチュア無線って、どんな状況なんでしょうか? 衰退しているのか、それとも、何か特殊な通信(?)として今でも人気があるんでしょうか? 最近は、大型のアンテナも見かけないですし、衰退しているのかと思っています。 最近の状況などご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 また、アマチュア無線に関する思い出や意見でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 被災時の通信手段としてアマチュア無線機の利用

    淡路阪神大震災は、歴史上、大きな傷跡を残した災害で、避難所の緊急通信手段として、アマチュア無線機製造メーカーが、無償で、各避難所に提供されたアマチュア無線機が超法規的運用で、資格のない人でも通信手段が確保でき、人命のかかわる連絡手段、救急車の手配、災害援助物資などの有効な比重通信手段として寄与したが、今回の、地震津波で被災された地域ではそれができるのでしょうか、総理大臣が甚大な被害で、激震災害地域指定をしたから超法規的にこれらの無線機の運用が認められるのでしょうか

  • 運転中の無線機による電話通信

    以前、法律が改正され自動車運転中の携帯電話使用が禁止になった直後は、車載アマチュア無線機のハンドマイク使用(カールコードがついたマイクを手で持って話す)は対象外だったと思います。現在もそうでしょうか。 また、運転中のCW(モールス通信)はどうでしょうか。 事故を起こせば当然別ですが。

  • 無線LANが突然通信できなくなった

    使用機器 レッツノートW2(初代セントリーノ搭載) OSは、Windows XP Pro 無線子機のデバイスは、 Intel PRO Wireless 2100 3B mini PCI Adapter となっています。 無線の親機は、Buffalo、WBR-B11GPです。 最近無線の接続が弱まってきていたのですが、ちょっと前に完全に通信が出来なくなってしまいました。 親機を工場出荷状態にリセットし、設定も見直してみましたが、一向に改善されません。 また、別のPCでは、通信できます。 こういった状況から、子機に原因があるのではないかと探ってみました。 cmd ipconfig /all で、接続状況を確認したところ、有線LANでは、 dhcp enabled yes となっているのに、無線では dhcp enabled no となっています。 有線も無線もipアドレスは提供されいてるのに、何故このような違いが出るのかわかりませんでした。 たぶん何らかの理由で無線だけ私のPCに対するDHCPサーバー機能が働いていないために通信できないのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか。 ただ、そうだとしても、解決方法がわかりません。 また、そもそも原因が違うのかもしれません。 なんとか、無線を復活させたいので、どなたか解決法をご存じの方がいらっしゃったら、よろしくご教授ください。

  • 最強の通信ステムは?

    警察無線は意外と簡単に傍受されてしまうそうですね。また、携帯電話ですらその気になれば傍受できるとか。 そこで質問です。最も通信傍受が困難な、遠隔地との通信手段(基本的に、携帯や無線のようにコードレスのものです)は何でしょうか?現在実用化されていない技術で、理論的に可能とされる技術とかも知りたいです。

  • 無線通信の信号はなぜアンテナで拾えるの?

    無線通信において、アンテナの長さは電波のキャリア周波数によって決められているといいますが、信号(情報)をキャリア周波数に乗せて変調すると、信号の周波数はキャリア周波数と異なるので、そのアンテナの長さでは信号を受信することは困難になるように思います。 実際には変調→復調、して通信が行われているので、信号の周波数も受信されていることになるのですが、この、信号周波数もアンテナで受信できる理屈を教えてください。

  • 【無線】三才ブックスのラジオライフはなぜ逮捕されな

    【無線】三才ブックスのラジオライフはなぜ逮捕されない? 無線の内容を傍受するのは合法だが、受信した内容を他人に伝えてはいけないという法律があるんですよね? 三才ブックスのラジオライフは傍受した内容を記載していますが警察に逮捕されていません。 なぜですか? 消防無線の内容を面白ろ内容と言って書いてます。

  • 事故の時の事実確認

    目撃者がいない状況での交通事故。こちらが無過失だった場合、それはどういう風に立証すればいいのでしょうか? 相手方がこういうことに長けており、警察に事実とは違った証言をうまくしており有利な方向にもっていかれそうなのでとても腹立たしいのです。

  • 交通事故の捜査と防犯カメラについて

    交通事故の捜査と防犯カメラについて 県道同士の交差点で交通事故がありました。 その現場付近に「○月▲日の午後□時×分頃、この付近で交通事故がありました。目撃された方はA警察署へご連絡願います。」 みたいな目撃情報の協力の看板が電柱にかけられている光景をよく目にしますが、こういう県道同士の交差点という比較的交通の要所的な場所で事故が起きた場合に、警察は防犯ビデオを使って検証をしないのでしょうか?。もし、そうなら何のための防犯かめらなのでしょうか?。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • フィリピンでのアマチュア無線局の開局

    8月に定年退職を迎えるにあたりXYLの実家であるフィリピン(ミンダナオ島、ジェネラルサントス市)へ移住することになりました。現地でアマチュア無線局の開設を計画をしています。 移住後でも1年間は日本国籍のままですが。日本人でも開局可能ですか? 現地のアマチュア無線事情に詳しい方いろいろお聞かせ下さい。 私の無線従事者免許は第三級アマ無線免許を所持しています。 FCCのgeneralクラスを所持しています。 開局可能として以下質問致します。 1-以上の所持免許でフィリピンでの資格操作範囲は? 2-免許の申請先 3-バンドプラン 4-マニラにリピーター有、無あれば周波数、トーン(市内からハンディーでアクセス可能な局です) 5-フィリピンで日本人が現在運用中のコールサイン 6-ゼネラルサントス市又はダバオ市在住の知っているコールサイン 7-現地で入手困難な機材、資材は 8-電圧(ミンダナオ島) 9ー年間通してフィリピンーJA交信可能な周波数 10-販売店名(マニラ周辺)業務機扱い業者可 タワーの建設業者等々  いままで430のモービルしかやっていなかったので外国の事情は サッパリです。どんな小さな情報でも結構です。よろしくお願いいたします。