• ベストアンサー

アルバイト(part-time job)のことを、workということはできますか。

「アルバイトから帰ると…」とか「翌日もアルバイトに…」 など、同じ文章の中で何回かアルバイトという単語を訳したいのですが その度にpart-time job と書くのはあまり美しくない気がするので、work と訳せないかな?と思ったのですが、、、 どうでしょうか。 1回目だけpart-time job と訳して、それ以降をwork と訳したら ニュアンスが変わってしまいますか? それと、part-time job には my をつけるのとつけないのでは 違いがありますか?(got home from my part-time job)←my はなくてもいいのか…??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rojo131
  • ベストアンサー率34% (82/236)
回答No.1

part-time jobを言い換えるということなら、workやjobと言っても差し支えはないと思います。 初めの一回だけをpart-time jobとして、後は単語にしても意味は通じます。 ただ、いずれにしてもworkやjobといった単語を繰り返すことにはなりますよね? 英語は繰り返しを嫌う言語なので、これは避けたほうがよいと思います。 例えば「アルバイトから帰る」は直訳するのではなく、「○○(アルバイトをしている場所)から帰る」表現するという手があります。 前提として、「○○でアルバイトをしている」ということを言っておかないといけませんが。 また、「アルバイトの収入」だったらmoonlighting moneyという言い回しもできます。 色々な言い回しがあるので、できるだけ同じ言葉を繰り返さなくてもよい(同じ表現が続かない)ように組み合わせるのがコツだと思います。 少しでも参考になれば幸いです。

hvyyrvep
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が本っ当に遅くなり申し訳ございません… なるほど、「○○(アルバイトをしている場所)から帰る」 と表すことも出来るのですね! ただ私が訳したい文章にはバイト先…としか書かれおらず、 仕事内容が不明なので、2回目から job と略したいと思います。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

「アルバイト」は厳密には「part-time job」ですが、たいていは「job」だけで済ませます。「その度にpart-time job と書くのはあまり美しくない気がする」のが問題ならば、「my job」(myを付けるのが一般的)にすればいいでしょう。 ちなみに、こういう場合の「work」は、やはり、「仕事」です。日本語で「アルバイトから帰ると…」を「仕事から帰ると…」と言い換えるのと同じ感覚です。例えば中高年が、たまたま雇用形態がアルバイト扱いでも「仕事(work)」と言うことはよくありますが、学生アルバイトが「仕事(work)」と言うのは、ちょっと不自然なような気がします。

hvyyrvep
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が本っ当に遅れて申し訳ございません… job だけで済ませることが出来るのですね! そうと分かってよかったです。 work はやはり不自然ですか… job と訳すことにします。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • workとjobの違いは?

    workとjobの違いは、何かあるのでしょうか? 例えば My work My job  は同じ意味なのでしょうか?

  • go to work のto は?

    英語で「仕事に行く」というのをgo to work と言いますが、このto は前置詞なのでしょうか?それともto 不定詞のto なのでしょうか? 前置詞なら、to の次にくる単語は名詞でなければならないですよね。その場合、日本語ではまさに「仕事に行く」ですが、英語的に考えると「仕事」というものに行くというのはなんか不自然に感じます。でも辞書を引いてみるとwork には「勤め口」という意味もあるみたいなので、なんとなく納得してしまいます。 もしto 不定詞のto なら、「仕事をしに行く」という意味になりますよね。こちらもなんとなく納得してしまうのですが、いったいどちらの意味でto を使っているのでしょうか? また、「バイトに行く」というのは、go to part-time job あるいは、go to part-time work でいいのでしょうか?

  • 2つの英文の訳、ニュアンスの違いって。。。

    ふと目にした英文なのですが、以下の2つの訳、ニュアンスに何か 違いがあるのでしょうか?小生には同じに見えて仕方ありません。 ・My job is to get employees to work harder ・My job get employees to work harder お詳しい方、いましたらご返事お願い致します。

  • 適切なものをお願いします。

    Two years have passed[] I got a part-time job. 1,from 2,before 3,since 4,until When I was in high school,I[] to the tennis team. 1,belong 2,belonged 3,was belonging 4,have belonged You must come home before it [] dark. 1,get 2,gets 3,got 4,will get My father[]Narita Airport for America yesterday morning. 1,leaves 2,left 3,has left 4,had left I []my homework by the time the soccer game starts. 1,finished 2,have finished 3,had finished 4,will have finished

  • 作品という意味の英語単語で、WorksとGalleryの違いを教えてください。

    こんばんは。 HPのメニューに、「音楽作品(MIDI)」と「写真&動画集」を載せるつもりなのですが、 どちらも、私にとっては 作品のような意味の英語で載せたいと思っています。 そこで、いろいろと翻訳サイトを試みたところ、WorksとGalleryという単語が出てきました。 どちらも、作品集で翻訳したら変換されました。 これらの英単語に、ニュアンスの違いや使い方の違いはあるでしょうか? もし、宜しければ教えてくださいm(_ _)m

  • どの文が正しいでしょか?

    どの文が正しいでしょか?正しい文が無い場合は模範解答をよろしくお願いします。…_| ̄|○ 私の仕事は1月から3月までが一番忙しい。 I'm busiest from January to March. My job is busiest from January to March. *My job を 主語にするのは変ですよね? The busiest term for my work is from Jan. to March. 庭のバケツの水が凍っていました。   The bucket of water in my garden had frozen. The water in the bucket in my garden got frozen. The bucket of water in my garden froze. I found the bucket of water frozen in my garden.

  • workとwork out

    Last night, I received my umpteenth call from my sobbing, devastated sister (mid-20s) over yet another semi-hookup-flirty-thing guy that didn't work out. He is moving away and she found out via an announcement at work, not from him. This is a years-long pattern. She falls for jerks -- i.e., they consistently bail on plans, girlfriends still in the picture, conveniently call only on weekends -- then is utterly devastated when it doesn't work. She's convinced she is "unlovable," "boring" and "ugly" even though she is a beautiful, smart, funny, successful, athletic, kind and thoughtful person. She says things like, "I can't do this anymore," and, "I don't want to do life if this is how it's going to be." workとwork outが同じような意味で出てきていますが、違いはあるのでしょうか?どちらを使っても良いのでしょうか?よろしくお願いします

  • 違いを教えてください

    1、I'm used to my job. 2、I'm getting used to my job. 3、I got used to my job. 4、I have gotten used to my job. 5、I was getting used to my job. これらの意味の違いがいまいち分かりません。 特に3と4、2と5 あと疑問文で質問する時はよく Are you used to your job?と仕事は慣れましたかの意味で使いますが、 これとHave you gotten used to your job?の仕事は慣れてきましたか? はほぼ同じ意味と捉えて良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • よろしくお願いします

    I’m a stay-at-home mom who also works part time from home online. My kids are both under 3. My goals for each day are this: take care of the kids, clean the house, work. Sadly, by the time my husband comes home from work, I am spent, and have usually accomplished nothing but taking care of the kids and getting some work done—the cleaning seems to get shot to hell 99 percent of the time! My husband is nothing but helpful—he comes home, straps a kid onto his chest and starts dishes, laundry, et cetera. the cleaning seems to get shot to hell 99 percent of the time!はどのような意味でしょうか?あと、starts dishes, laundryは「皿洗いと選択をし始める」でしょうか?よろしくお願いします

  • 自由英作文の添削をお願いします。

    題名:高校が高校生のアルバイトを禁止することに賛成ですか。反対ですか。 I disaree with the idea that high schools prohibit high school students from doing part time job for two reasons. Firstly, high school students should get used to work. It is because some new employees tend to quit their jobs quickly that their jobs are not what they expected firstly. Solving this problem high school should admit the students to do part time job to make them understood what the work is. Secondly, we should make the students require the way of making better use of their time through part time jobs. It is because they don't know that and waste their times.They should strike a balance between their part time jobs and their studies.It enables the students to get the way of better use of the time naturally. With these reasons I mentioned above, I disagree with the idea that high schools prohibit high school students from doing part time job. 訳:私は高校が高校生にアルバイトを禁止することに以下の二つの理由から反対です。 一つ目は、高校生は仕事になれるべきであるからである。なぜなら、いくらかの新卒採用の社員が、自分が当初思っていたものと違っていたという理由ですぐに仕事を辞めているからである。なので高校は高校生に仕事とは何かをわからせるために彼らがアルバイトをすることをみとめるべきだ。 二つ目は生徒達にアルバイトをすることを通して時間の有効活用の方法を習得させるためである。 なぜなら彼らはその方法を知らずに、時間を無駄にしているからである。彼らはアルバイトと勉強の両立させるべきだ。それらの両立は生徒達に時間の有効活用の方法を自然と習得させることにつながる。 以上の理由から、私は高校が高校生にアルバイトを禁止するというアイディアに反対します。