• ベストアンサー

これだけは食えない!!

タイトルの通り これだけは餓死しても食べられないと思うほど 嫌いな食べ物はありますか? 私はレバー・トロ・白子の三点が大ッ嫌いです 知らずに食べても胃が拒否して吐くくらい嫌いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98478
noname#98478
回答No.6

特にアレルギーは無いので、食べたら死んでしまうものは無いです。 たぶん、本気で餓死寸前になったら、どこかの民族が食べてた、 全長5センチ、胴回り3センチぐらいある芋虫は、美味しそうに見えるのではと思ってます。 食用ゴキブリは、今だったら絶対食べないけど、死ぬんなら、 一度チャレンジしてみるかもしれません。 死>嫌いな食べ物

pokkorinnk
質問者

お礼

>全長5センチ、胴回り3センチぐらいある芋虫は、美味しそうに見えるのではと思ってます 「ギャア~~~~ッ」 >食用ゴキブリは、今だったら絶対食べないけど、死ぬんなら、 一度チャレンジしてみるかもしれません。 「ギャア~~~~ッ」 > 死>嫌いな食べ物 「ェ~~~~~ッ?!!」 ご回答を戴きましてありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

回答No.16

エスカルゴです。 食べるくらいな死ぬかもしれません。なんで高級料理なのかわからない。

pokkorinnk
質問者

お礼

そう思います でもあれはレタス農家の人がレタスを食い荒らすカタツムリを 憎さのあまり「食ってやれッ」って言うんで食ってみたら 思いのほか美味かった…というのが始まりらしいですよ それにしても、憎さのあまりとはいえ カタツムリを食う国の人にクジラを食べることを とやかく言われたくないですよねー ご回答いただきまして有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181349
noname#181349
回答No.15

No.3です。 私が書いたモノは、「酢ずいき」と呼ばれる料理のようです。 http://www.umamikyo.gr.jp/recipe/recipedata/1044.html う~ん、好みの別れる料理だと思いますよ~。 私は、甘酢が苦手って言うことも、嫌いな要因の一つですね。

pokkorinnk
質問者

お礼

珍しい食べ物ですね ズイキは酢と相性が良いんでしょうか よく酢味噌和えにしますよね。今度作ってみます お教えいただき有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Aquatique
  • ベストアンサー率51% (86/166)
回答No.14

メロンです! 食べると唇や歯茎が腫れてきます。 香りは好きなんですけどねぇ・・・。

pokkorinnk
質問者

お礼

大変ですね。食物アレルギーですか? 好むと好まざるとに関わらず、選択の余地が 無いというのは何とも言いようが有りませんよね ご回答いただきまして有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.13

鯖・・!:身体が受け付けない。 あと飲み物で・・・、 トマトジュース、野菜ジュース・・・!:拒絶反応を起こす! ハチの子、イナゴ・・・無理!!食べられない。

pokkorinnk
質問者

お礼

鯖は嫌いな人多いですよね 蕁麻疹が出るとか・・・言って >ハチの子、イナゴ・・・無理!!食べられない。 確かに! でも私、子供の頃どちらも食べたことあります 蜂の子は美味しいとは思いませんでしたがイナゴは 甘辛い味付けがしてあって美味しかったですよ 因みに私は長野県出身ではありませんが、昔は 年寄りのいる家なら大抵の家でイナゴの佃煮が 食卓に出てきましたよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • delsole_d
  • ベストアンサー率20% (89/434)
回答No.12

洋菓子のサバランと沖縄のふにゅうと 生クリームとあんずが苦手。 サバランは体質にあわないので口にできません。 ふにゅうはチーズに似ていると聞いて口にして みましたが撃沈でした。 生クリームやバタークリームはリバースしてから 食べようと思えないので嫌いです。 混ざっているものは平気ですがロールケーキなどに タップリ使われていたり、シフォンケーキに 生クリームを絞られていると残してしまいます。 杏は子供の頃から食べていなくて杏の駄菓子で マズイと認識してしまい、何度チャレンジしても 駄目なものは駄目でした。 私もトロは苦手です。でもトロなら餓死寸前でも 少量を口にするかも。。。

pokkorinnk
質問者

お礼

ご回答いただきまして有難うございます >沖縄のふにゅう これは(腐乳)ですよね?聞いたことはありますが 現物を見たことありません でも想像するに、相当強烈なんでしょうね どんな臭いと味がするんだろう?興味湧きますね 杏子は私も苦手です。でも餓死しそうだったら 胸やけすると思うけど食べます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumiwaka
  • ベストアンサー率22% (462/2090)
回答No.11

セロリです。 見るのも触るのも、第一、あの匂いがダメ。 一度、電車で乗り合わせた隣の人が、セロリを持っていて、次の駅で降りました。

pokkorinnk
質問者

お礼

ご回答いただきまして有難うございます >一度、電車で乗り合わせた隣の人が、セロリを持っていて、次の駅で降りました。 そんなに臭いますか!セロリって!! 臭いまで嫌いな人にしたらセロリを持って電車に乗るなんて 「言語道断」!!ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123151
noname#123151
回答No.10

グミです。 ガムと飴が合体したような食感と甘みがイヤです。 なかなか溶けないので噛むと口の中でバラバラになる、あの甘さが口の中のあちこちでバラバラ・ぐにゃぐにゃした感じが苦手です。 でも、餓死しそうになのに目の前にグミしかなかったら食べると思います。。。

pokkorinnk
質問者

お礼

ご回答いただきまして有難うございます >餓死しそうになのに目の前にグミしかなかったら食べると思います。。。 そうですか・・食べちゃいますか・・・ 私は…やっぱり…食べられないと…思い…ます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

酢の物全般 吐くまではいきませんけど 食べた後、数日は胃のムカツキが治まりません

pokkorinnk
質問者

お礼

ご回答いただきまして有難うございます >食べた後、数日は胃のムカツキが治まりません 酢の物はアルカリ性食品なので胃の為には良いような 感じがしますけど。そんなにムカツキますか? 余程、お嫌いなんですね―

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tenjou
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.8

僕はピーマンです・・・。 苦くてなんだかへんな味がして。。。 でも・・・・。 飢餓まで来ると食べちゃうかも・・・。

pokkorinnk
質問者

お礼

ご回答いただきまして有難うございます 大人になると、ピーマンは美味しいんですよね♪ >飢餓まで来ると食べちゃうかも・・・。 ウン!!食べちゃうと思う。 そして「イケるッ」って言うと思う・・大人ならね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • outside-
  • ベストアンサー率21% (12/57)
回答No.7

No.4さんとおなじく「しいたけ」です。 ゴム噛んでるみたいで気持ち悪くなります。 あと、干しぶどうです。 あれは人間の食い物ではないと思います。

pokkorinnk
質問者

お礼

ご回答いただきまして有難うございます しいたけ=ゴム…ですか―余程嫌いなんですね >あれは人間の食い物ではないと思います。 嫌いな物に対してはホントにそう思いますよね―

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胃潰瘍で入院中の友人へのお見舞いの品

    タイトルどおりです。 1週間ほど前に胃潰瘍で入院した友人のお見舞いに 行こうと思っています。 お見舞いと言えば食べ物しか思いつかないのですが、 胃潰瘍の患者に与えない方が良い食べ物ってありますか? お願いします。

  • 偏食を治す

    食べ物の好き嫌いを治すにはどのような手段が適切なのでしょうか。 餓死の一歩直前までいけば何でも食べれそうな気はしますが、日常生活でその極限状態まで持っていくのは難しそうです。 野菜全般が嫌いです。 ねちょねちょした食べ物はもっと嫌いです。 サトイモ、ヤマイモ、トロロ、納豆、バナナ、レバー等。 野菜に関しては我慢すれば食べられますが、ねちょねちょはもはや口内に含んだ時点で嘔吐するレベルです。特にサトイモ。 生まれて初めて小学校の給食でサトイモを食べて、衆目の面前で嘔吐した経験も一因だとおもいますが…… カレーは好物なのですが、何を思ったのか以前母親がカレーにジャガイモではなくサトイモをいれて、そのおかげで一口も食べれなかった記憶も。

  • 「食わず嫌い」ならず「食い過ぎ嫌い」な食べ物はありますか?

    「食わず嫌い」ならず「食い過ぎ嫌い」な食べ物はありますか? タイトルの通りです。 大好物で大好物で 食べて食べて 飽きちゃった または 大好物だったけれど 何か嫌な思いをして 嫌いになっちゃった 具体的に教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 胃ろうを拒否した場合

    76歳の父親です。2年前に交通事故にあい、左手、足がほとんど動きません。嚥下も難しく、6月から誤嚥性肺炎を起こし、医師からは胃ろうを勧められています。意識も多少わからなくなって自分で判断がつきにくい状況です。 胃ろうについて基本的な説明は医師や看護婦さんから丁寧に教えていただきました。ただ、本人がまだ意識がはっきりしている時から、胃ろうなどの処置はしないでほしいと何度も強く言われていました。今も本人は拒否しています。 娘の私としては、長く生きてほしいというより、本人の希望通りで、苦痛を伴わない生活を少しでも送らせてあげたいと思うのですが、胃ろうを拒否した場合、餓死のような大変な苦痛が伴うのでしょうか?現在では一日にゼリーを一つ、むせながら食べるのがやっと、という状況です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 料理調査・・・「好きな食べ物・嫌いな食べ物」

    みなさんこんにちは。 タイトル通りの質問です(^^)ニコ 私の好きな食べ物・・・「カレーライス」・今までありとあらゆる種類の自家製カレーを作って食べてます。 私の嫌いな食べ物・・・「納豆」体に良いと分かっていても「匂いが苦手」です。 みなさんにとっての好きな食べ物・嫌いな食べ物・・・ 是非是非、教えて頂きたく回答お待ちしてます。

  • 体と食べ物の関係

    たとえば・・串焼きなどで考えたりした場合、 ハツ=心臓、レバー=肝臓、砂肝=胃 その他色々あるとは思いますが・・・。 その部分を食べると、人間のその部分も 「良くなる」「健康になる」・・などと聞きます。 これは実際的にどうなのでしょうか? 食べ物によっても違うのでしょうか? また、そのほかの食べ物で、その様になる 食べ物がありましたら教えてください。 勿論、食べ過ぎは良くないことは承知の上ですが・・ 宜しくお願いいたします!!

  • 「じゃこ」は「じゃこ」という名前で売られているんですか?

    タイトルの通りなのですが・・・ スーパーの魚売り場に行ってもどれが「じゃこ」なのか分かりません。 シラスとは違いますよね。 「じゃこ」と名前が付けられて売ってるんでしょうか? 教えてください。

  • カレーが嫌いなインド人ているのでしょうか?

    うどんが嫌いな日本人は一人もいません(アレルギーを除いて) 同様にインドには食べ物はカレーしかありません。 もしもインドでカレーが嫌いなら餓死するか大変困難な生活になると思うとります。 カレーが嫌いなインド人ているのでしょうか? 同様に スパゲッティが嫌いなイタリア人やビールが嫌いなドイツ人て いるのでしょうか? この疑問が寝ても覚めてもここ三か月頭から離れません ご存知の方よろしくお願いします。

  • 理由がわからない他人の食べ物の好き嫌い

    タイトル通りです。 他人から聞いた理由のわからない食べ物の好き嫌いを挙げて下さい。 例えば、私の場合は「もちが嫌い。いつ飲み込んでいいのかわからない」っていうのです。私のその人の話を聞いて「そんなもの、飲み込みたい時に飲み込んだらいいじゃないか」と思いました。

  • 胃切除後の巨赤芽球性貧血の予防について

    ある本に、「胃切除後の巨赤芽球性貧血の予防には、レバーなどビタミンB12を多く含む食品を摂取することを心がける」と書いてありました。胃がなくなってビタミンB12を吸収できなくなるために貧血になると聞いたのですが、食べ物やサプリメントなど口から摂る方法で予防できるのでしょうか?

胎嚢の中身が空っぽになった
このQ&Aのポイント
  • 初めて妊娠をして今ちょうど7週くらいになります。出血をたびたびしていて何度か産婦人科で診察を受けています。
  • 胎嚢の中身がうっすらとしか見えなくなっていました。見えなくなったということは、すでに排出されてしまったということなのでしょうか。
  • 来週にもう一度受診をして、そこで稽留流産かどうか判断するとのことです。病院に行くのがとても怖いです。
回答を見る