• 締切済み

英検3級にも落ちる私でもオススメなトイックの参考書

ありますか? あまり時間がないので、三級合格ではなく、特に就職に強いトイックでがんばりたいのですが・・・

みんなの回答

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.2

こちらの本は、どうでしょうか。 http://www.amazon.co.jp/dp/4827531420/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.1

初心者向け本のが良いと思います。 初めて受けるTOEICとか、450点を目指すとか、300点から開始して上げて行くとか、、、 本屋さんで探してみてはいかがでしょうか。 また、アマゾンには「英語学習ストア」というコーナーがあります。 英検とTOEICは違うので、英検に受からなくてもTOEICはそこそこ点が取れるということはあります。 でもTOEICの参考書で初心者向けレベルの問題を見ても全然読めない、 という場合は、TOEIC以前の基本的な英語勉強をしたほうが良いと思います。 ゆっくりで分からないものは、速くやったらもっと分からないですから。 アルクのサイトに、 「まだTOEICテストを受験したことがない方を対象に、テストの構成、各パート攻略のアドバイス、そして練習問題まで体験できる初心者向けサイト」 というのがありました。 http://www.alc.co.jp/eng/toeic/first/index.html 公式サイトもご参考までに。 http://www.toeic.or.jp/square/advice/advice_score/ http://www.toeic.or.jp/toeic/faq/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トイックと英検の違い

    トイックの点数が350点です。 500~600点に上げたくて勉強をしているのですが、 トイックのために購入した単語本が使い難くて、英検の単語本のほうが使いやすいです。 なので、英検の単語本で単語を覚えたいのですが、どのくらい非効率でしょうか?そこまで影響ないなら単語は英検を使いたいです。 また、トイックの問題集でお勧めのものがありましたら教えてください。 また、英検で言えば4~3級程度のものが、トイック450~500点になるには約、何時間が目安でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 英検とトイックに出てくる『単語の違い』を教えてください。

    英検とトイックに出てくる『単語の違い』を教えてください。 かなりありきたりの既出・他出質問だったらすいません。以下長文ですごめんなさい。 英検とトイックに出てくる『単語の違い』を教えてください。 どう違うのでしょうか? 私は、最近、英検2級合格しまして、秋に、準1級を受けようと思っていました。ですので昨日まで準1級の勉強をしてました。 しかし、少し事情がありまして、トイックにきりかえることになりました。 (事情説明は割愛させてくださいm(_ _)m) 準1までの学習はしてるので、英検は、どういう雰囲気の単語が出るかわかってるのですが、トイックは、まだ勉強を本格的に開始していません。(もう、トイック用単語集は持っており、ぱらぱらと見てみたのですが、いまいち違いがわかってません;) 英検とトイック、両方を勉強したことがある方、『単語の種類』はどう違うのか、教えてください。あまりほとんど変わらないのでしょうか?でも、英検・トイック別々に対策本が売られてるのだから、やっぱり、違うんですよね? お手数ですが、教えてくださいm(_ _)m 追記: ・くどいですが、ここで私が尋ねてるのは、『単語の種類・タイプの違い』です。御理解お願いします。 どっちをどうとると、どう就職に有利か、どっちが企業に人気があるか、とか、そういう質問ではありません>_<(…と、書いてもちゃんと読んでくれなくて、そういう系ことを語りだしてしまう方がおられます。(T-T)) ・ちなみに、英検とトイックの全体的な違いやメリット・デメリットでしたら、 http://okwave.jp/qa/q2298953.html ここでかなり把握できました。 各回答者がかなり違うことを主張されてますが、とにかく、多少は把握できました; ・また、世界的に認知度がトイックの方が上、とか、英検は日本だけで有名とか、そういったことも、他のサイトでかなり聞かされました。トイック派、英検派に別れてることもわかりました^^;両方良いと言う人もいれば、両方否定して、ケンブリッジ英検を勧める人もいます。 ・たまに「いいから両方受験しろ」と、言ってくる人がいますが、両方受験する予定はありません。 ・お前が英語の何を学びたいのか言わないと、こんな愚問答える気にならない、と、中傷してきた方がおられましたが、そういう場合は中傷回答せずに、無視されてください。 長文すいません。

  • 英検準2級とトイック330点では、どちらが上なのですか。

    題名のとおりなのですが、 英検準2級とトイック330点では、どちらが上なのですか。 アルバイトの応募をする際の履歴書に記入する予定です。 就職活動では履歴書に記入する資格は英検なら2級からということらしいのですが、応募する勤務先では、パソコン入力でアルファベットも若干扱う場合があるようなので、書かないよりましだと思いました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • トイック 初学者

    質問、1 トイックを受験したいと考えております。センターでは140前後でした。この成績だとトイックではどれくらいのスコアが出るものなのでしょうか。対策の本を最近購入しました。 DUO3.0 アルク新トイックテスト全パート完全攻略 アルクトイック直前の技術 アルクスーパー模試 トイックテスト新公式問題集4 教材はこれで十分でしょうか。また何かおすすめがあったら教えてください。 高校生時代の参考書は ネクストステージ 解釈基礎技術100 ターゲット1900(セクション2まで制覇) です。 質問、2 また皆さんのトイックの平日、休日学習時間と効率的な復習方法を教えてください。自分は専門学校生の為、拘束時間が大学より長く学習時間の確保が困難です。 質問3、 トイックの勉強で初学者スコア600前後を出すためにはどれくらの期間が必要ですか。

  • 中学生娘が英検準2級が合格したので、トイックへ

    そろそろトイックに移行させたいと考えております。 何かおすすめの問題集や勉強法がありましたら、教えて頂けませんか?

  • 英検4級について

    英検4級の勉強を考えているのですか 私の今の英語力はローマ字が書ける程度です この程度から初めて1日2~3時間勉強で 4級合格レベルまでの学習期間は大体どれくらいかかりますか? 独学で考えていて教材はユーキャンの通信に目をつけているのですか 私レベルから無理なく始められる教材がほかにあったらおしえてださい また3級までだと同じ条件でどれくらい大体期間かかりますか? 後トイックというのも気になるのですが 英検との違いがよくわかりません 教えてください 私の英検を勉強する目的はローマ字しかかけないので 少し日常生活で不便なのでそれを改善するためなのですが それも目的だと英検をトイックどっちがいいでしょうか? 長々とすみません よろしくお願いします

  • トイックとトイフルを受けたい

    トイックとトイフルを受けようと思っていますが、それぞれに違った対策が必要でしょうか。(つまり問題傾向が違うでしょうかということです。)

  • トイック

    トイックipテストの点数は受験者層が公開テストと異なるのでipテストで高得点をとった場合と公開テストで同じ点数を取った場合での偏差値換算の点数は異なるということでしょうか。

  • トイックの本

    トイックの点がなかなか上がらず悩んでるんですけど、いいテキストがあれば教えてください。得点は400点ぐらいなんですけど。 勉強法とかお勧めなのがあれば教えてください。

  • TOECって 『トエック』ですか『トイック』ですか?

    このまえ TOECの発音について、友人に、すごく小馬鹿にされました。 トエック<エ>と発音するのが正しいのか、トイック<イ>と発音するのが正しいのか? どちらですか? また、日本で正式に登録してある呼び方はどちらの方ですか? トエックと言ってしまったら、 『トエックじゃなくてトイックな。<苦笑>まずそこから勉強し直したがいいね』と 馬鹿にされました。 教えて下さい。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • EXCELファイルを開くと、「ファイル形式またはファイル拡張子が正しくありません。ファイルが破損しておらず、ファイル拡張子とファイル形式が一致していることを確認してください」と表示される問題の解決方法を教えてください。
  • 富士通FMVのEXCELファイルが開かない問題について、ファイル形式が正しくないと表示される場合は、ファイルの破損や拡張子の不一致を確認してください。
  • EXCELファイルが開かない原因は、ファイル形式や拡張子が正しくない可能性があります。ファイルの破損や拡張子の不一致を確認し、問題を解決する方法を教えてください。
回答を見る