• 締切済み

センサカメラVL-CM260は夜間でもちゃんと映りますか?感知しますか?

家の新築にともない防犯カメラとして設置したいと考えています。 2階のベランダから侵入者が入ってきた場合、感知して欲しいのですが、夜間でもちゃんと映って感知してくれるか心配です。 すでに使用しておられる方、教えてください。 大体何メートル先までは映ると考えていいでしょうか?

みんなの回答

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.1

10~20M迄範囲選ぶので有れば赤外線照射、モーション検知の 屋外カメラの方がレンズの選択も出来ます。 カメラでハッキリ映すには、赤外線照射ランプ、カメラ専門業者で 販売してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 来客を感知して音で知らせるセンサーと、それを写すカメラ

    来客を感知して音で知らせるセンサーと、それを写すカメラ こんばんは。 職場の受付に、来客がきた時すぐにわかるように、音で知らせるセンサーと 誰がきたのかわかるよう、カメラを設置する必要がでてきました。 いろいろ調べたのですが、どれがいいのか、わからず カメラについてはワイヤレスのがいいのか、設置工事をしてもらうようなカメラが良いのか 本当にわかりません。 受付から、目的の場所までは10メートル程度だと思われます。 何かご存知でしたら、お教えください。 ここに問い合わせたらよいなどでも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • センサ感知後カメラ記録すぐにIPADへ転送方法

    仕事上、分刻みで誰が訪問したかを記録したい為 扉開閉センサーが感知したら1分間防犯カメラで撮影後すぐにIPADに転送といったものを設置したいのですが そういった物はないでしょうか?

  • 防犯カメラ(ダミー)、ばれない取付方法?

    一戸建て2階の家の周りに不快なことが・・・、何者かの存在の痕跡が。 防犯カメラは高いし、ダミーでも設置すれば少しは・・・。 カメラは無線のものがあればいいのですが・・・。 家の壁ではなく2階のベランダの手摺につけたいと考えています。 只、つけるだけでは、ばればれ? 良い商品や何かコツなど教えて下されば幸いです。 宜しくお願いします。

  • 防犯カメラを探してます

    アパートで一人暮らししています。 不法侵入されてる気がしてノイローゼ気味です・・・ そこで防犯カメラを付けようと思い立ちました。 誰かが侵入してきた時だけ感知して録画できるタイプの防犯カメラってあるでしょうか? 仮に侵入者がカメラ等に詳しい奴で、録画中の防犯カメラを発見して記録を消去したとしても、 最低限、侵入者が有ったという事だけでも判明できる物があれば理想です。 購入費や維持費など、できるだけ低予算で収めたいです。 詳しい方はアドバイスをお願いします。

  • webカメラを防犯に

    webカメラを防犯にしようと思い無料のLiveCapture2を使っていますが7メートル先位だと感知しなくて作動しません 安いのなら有料でもかまいません使えそうなソフトはないでしょうか? 今嫌がらせを受けているのでその為です目の前の家なので外に防犯カメラと付けると目立つのでLiveCapture2を室内に付けています

  • 盗難防止カメラの人感センサーとは?

    盗難防止、イタズラ防止の為、夜間でも対応可能な赤外線カメラを、設置したいと考えます。夜間、ずっと作動させておくのも何ですので、【人感センサー】付きが、よく売られています。この【人感センサー】ですが、少しでも、動くものならすべて反応してしまうものでしょうか?赤外線カメラを取り付けたい位置と、車両保管場所の間に県道が走っています。田舎なもので、夜間ですと言うほど自動車は通りませんが、まったく通らないということはありません。やはり都度感知して作動してしまうのか?それとも自動車の往き来などには、反応せず、ひたすら人だけを感知して作動するものなんでしょうか?

  • 隣家の防犯カメラが私の家に向かって設置されています

    私の家の裏に建っている家が玄関に防犯カメラを設置したのですが、その防犯カメラがその設置した家の玄関に向かってではなく、私の家の1階の窓と庭に向って設置されています。1階の窓から庭への出入りがすべて撮影されているように感じられ、気分が良いものではありません。 他の防犯カメラを設置している家を見ると通常、自分の玄関に向かって斜め下向きに設置されており、このような向きに設置している家は見受けられません。 このような行為は法律などに引っかからないのでしょうか?またどこか相談して注意をしてくれる機関はありますでしょうか?

  • 防犯カメラについて

    新築を建てようと思っています。住宅メーカーは決めています。 その住宅メーカーがもし契約すれば防犯カメラオプションがあります。 玄関に防犯カメラか駐車場に防犯カメラもしくはその両方かの設置を選べます 防犯カメラがついてる家は貴方はどう思いますか? 警戒するとか… 嫌な感じがするとか… 今の時代一億総カメラ時代だから別にいいとか… お聞かせ下さい

  • 夜間撮影ができ録画できる防犯カメラ

    出掛ける前 車を家の前に1時間ほど夜間止めているのですが その間に2回程 傷を付けられたため 防犯カメラで監視、録画できる 商品を探しています あまりお金をかけたくなく 簡単で1時間程録画ができ 人が認識できる程度の防犯カメラがあれば 教えて下さい。

  • 消防設備士試験における階段の感知器

    消防試験士試験で、6F(RFがある)の階段に煙感知器を設置する問題が出ました。1階あたり5mなので、3階と6階及びRFに設置すると解答しました。間違ってなかったでしょうか?というのは、感知器は均等に設置するという原則がありますので、6階とRFのように連続して設置するより、例えば、3階と5階とRFのように、できるだけ均等に設置する方が正解に近いのかな、とも思います。いかがでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • HL-L2330Dのトナー交換ランプが消えないトラブルについて相談します。
  • Windows10でUSBケーブル接続しているHL-L2330Dのトナー交換ランプが消えない問題について詳しく教えてください。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類についても教えてください。
回答を見る