• ベストアンサー

ご静聴

皆様     どなたかにご教授をお願い致したいと思います。  今度、中国の方々に向けて、パワーポイントを使って発表することに なっています。発表の最後のページに   ご静聴、ありがとうございました  と中国語で書き込みたいと思っているが、どなたか教えていただけ  ませんか。  よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.3

「多謝各位関注」あたりでよろしいかとも思います。 「各位」のかわりに「諸位」を用いた方がよいかもしれません。 「~傾聴」でも問題はないと思います。 「ご静聴ありがとうございました」にしても、「Thank you for listening」などにしても、儀礼的、形式的なもので、それに対して、聞いている側がその文言の言葉遣いや意味をあれこれ吟味することはないように思います。 「多謝~」と書かれていれば、プレゼンテーションの最後の謝辞だと認識するはずですので、あまりこだわらなくていいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • leelagein
  • ベストアンサー率53% (26/49)
回答No.2

私は中国人です。 あなたの書いた意味がわかります。 中国ではその場合、パワーポイントが発表の最後のページに『多謝観賞!』それとも『多謝!』を使ったほうは良いです。 ほかの言い方は見ったことがないんです。

tournesol_33
質問者

補足

ありがとうございます。 ちゃんとした会議なので、もう少し正式、かつ慎重に言葉を 選びたいと思います。 ご教授について、少し感想を述べさせていただく、 前者:”鑑賞”は何となく、骨董品を見るようなイメージがあります。     小生の発表を鑑したり賞したりしてもらう必要はなく、     聞いてもらったことに対して、礼をいいたい 後者: やや口語すぎる気がします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Philis
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.1

始めまして。 「ご静聴、ありがとうございました」を直接に訳させていただくと、「多謝傾聽」になりますが、「ご参加、ありがとうございました」(「多謝參與」)と言う言い方もあります。

tournesol_33
質問者

補足

ありがとうございます  両方とも、直訳すぎませんか?  後者は一緒にと言う意味ですよね? 聞くこととあまり関係ないような  気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ご静聴

    皆様     どなたかにご教授をお願い致したいと思います。  今度、韓国の方々に向けて、パワーポイントを使って発表することに なっています。発表の最後のページに   ご静聴、ありがとうございました  と韓国語で書き込みたいと思っているが、どなたか教えていただけ  ませんか。  よろしくお願い致します。

  • 外国でパワーポイントを使っての発表

    今度、台湾で同業の集まりの発表をします。 原稿はパワーポイントを使って作っています。 外国のプロジェクターでも 日本語のパワーポイントが使えるのでしょうか? また、注意する点とか、あるのでしょうか?」

  • パワーポイントでのプレゼンのテーマがきまらない

    最近大学の授業でパワーポイントの使い方について学んだのですが、今週木曜日の最後の授業のときに試しにパワーポイントを使って各自自由に何についてでもいいので簡単な発表会をしなくてはいけません、みんなはもうテーマ決まって作業を進めているのですが僕だけどうしても決まりません。 5分間の簡単な発表なのであまりかたくないような内容で何かいいテーマがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします

  • もうすぐ授業で発表があるのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

    閲覧ありがとうございます。 カテ違いだったらごめんなさい。 もうすぐ学校の授業で課題研究の発表があります。 発表方法はパワーポイントを使って発表をするのですが 私がやっていた研究の結果がこれといってでなかったんです。 パワーポイントで最後に結果を 書くんですけど、上手くまとめられなくてこまっています、、 アドバイス、回答、よろしくお願いします。

  • 心優しい方助けてください!

    今度大学で自由課題でパワーポイントを使って口頭発表があるのですが何をすればいいのか全くわかりません。 実家が福岡なので大宰府天満宮の事について調べようと思うのですがどうすればいいかわかりません。 来場者数の推移や歴史を調べてそれをパワーポイントで発表しようと思うのですが全くいい発表が思い浮かびません。 パワーポイントを使いながら口頭発表という会社でやるような事なので全くわかりません。会社のプレゼンのような感じで発表しないといけないらしくとても困っています。 もしくは大宰府天満宮以外でもかまいませんので発表の仕方など教えてください。 お願いします!

  • パワーポイントで動画を再生させるには?

    パワーポイントで動画を再生させるには? 宜しくお願いします。 最近、パワーポイントを使用するになってきたのですが、 上手い人の発表で、 ある文字の部分に来るとそのまま動画に入ったり、音声が流れたりするように作成されているものを見ました。 私はただアニメーションしかできないのです。 そもそもパワーポイントにそういう機能?があるのかすらわかっていません。 そのようなことはどういう風に設定すればいいのか、是非教えて欲しく思っています。 上級者の方々、是非教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • パワーポイントの背景

    今度パワーポイントを使って発表するのですが、背景に使えるかわいい画像のサイトがあれば教えていただきたいです。

  • パワーポイントで自己紹介!

    大学生♀です! 題名の通りパワーポイントで自己紹介をすることになったんですが、どんな風にしていいかわかりません>< パワーポイントは授業で習ったので基本的な作業はできますが、どんな風にしたらかっこいいとか、自己紹介の内容でもいいのでアドバイスください! ちなみにそれは今度みんなの前で発表したりします^^

  • Presentedとcredits どちらがよい?

    今度パワーポイントを使っての発表会があるのですが、 最後に「製作者:自分の名前」を英語でキメたいのですが その場合、 Presented by ~ とcreditsを使うのでは、どちらがいいのでしょうか? creditsを使う場合 credits byになりますか? creditsの使い方はよくわかりません。

  • パワーポイントに貼り付けられる画像の最大サイズ

    こんにちは。 今度社内向けの資料作成のためにパワーポイントを使うのですが、 その資料はすべてPhotoshop、Illustratorにて画像として作成して パワーポイントに貼り付けようと思っています。 ですが今までパワーポイントを使ったことが無いのでよくわからないのですが、 Photoshop、Illustratorにて作成する際に何×何ピクセルで作成すればきれいに パワポの1ページをぴったり埋めるように張り付けられるのでしょうか? デザイン的な資料のため変に圧縮がかかってしまうことは避けたいです。 どなたかご教授ください。

LAVIE T8 T0875システムUI停止
このQ&Aのポイント
  • LAVIE T8 T0875システムUIが停止し続ける問題に対する解消方法を教えてください。
  • LAVIE T8 T0875において、youtubeやブラウザを利用する際に「システムUIが停止しました」と表示され、画面がロックされる問題が発生しています。解消方法を教えてください。
  • LAVIE T8 T0875で「システムUIが停止しました」というエラーメッセージが表示され、動画再生やブラウジングができない状況です。解決方法を教えてください。
回答を見る