• ベストアンサー

HDDレコーダー(非地デヂ対応)と地デヂテレビで自動録画

noname#229064の回答

  • ベストアンサー
noname#229064
noname#229064
回答No.1

はじめまして、 >『気がきく!録画辞典』の機能を利用した録画をしたいと思っています。 この条件が最初に来ますと、1番の質問は、「できません」になります。 このまま、2011年までお使いいただいたほうが良いと思います。 どうしても、地デジを録画されたいのであれば、TVのモニター出力から、ビデオのライン入力に繋いでください。ゴーストが無い映像が、楽しめます。ただし、ハイビジョンではありません。

関連するQ&A

  • CATVの録画について

    DVDレコーダー pioneer DVR-640H CATV J:com TZ-DCH1100 TV SHARP AQUOS LC-32SC1 を使っています。 これらで録画が不可能なのでしょうか?

  • DVDレコーダーの自動録画機能について教えてください。

    自動録画がついたアナログ用のDVDレコーダーの 購入を考えています。 キーワードで自動に録画できるのはソニーとパイオニアだけと知り、 機種はDVR-540H(パイオニア)の機種にしようかな、と 考えています。 そこで質問なのですが、 この機種についている録画辞典という機能は、 キーワードを入力することで(例えばタレント名や番組名) 後は自動的に録画してくれるのですよね? またその自動録画の精度は信頼できますか? 調べてみると連想録画ができるようなのですが、 そのような機能ではなく、もっとストレートに、 例えばダウンタウンとか世にも奇妙な物語とかの キーワードを入力しておけば不定期に放送される番組や 時間が毎週バラバラの番組を自動で録画してくれるのなら すごく助かるのですが・・・。 どなたかご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください。

  • HDDレコーダーにWOWOWの番組を録画したいけど・・・

    HDDレコーダーにWOWOWの番組を録画したいけど録画する方法が分かりません。 テレビがSHARPのAQUOS(LC-32)で、HDDレコーダーは、パナソニック(DMR-XP10)です。 教えて下さいよろしくお願いします。

  • 録画の画質が悪いのはなぜ?

    テレビはSHARPのAQUOS LC-26DX1を使っています。 録画する用にPanasonicのDMR-BWT560を使っています。Panasonicのレコーダーで録画した番組を見ると、画質がとても悪くなり、細かい所が見えにくくなってしまっています。 これはメーカー違いだからなのでしょうか?それとも何か設定があるのでしょうか? 詳しい方、教えてください(/ _ ; )

  • HDD付きレコーダーを買い換えようと思っています

    現在テレビは SHARP、AQUOSのLC-26E5 レコーダーは SHARP、AQUOSのDV-ARV22 を使っています。 レコーダーの調子が悪くなり、 HDDがおかしくなっているのですが 初期化すれば治る可能性もあるのですが どうせなら買い換えようかなと思っています。 で、父的には テレビがSHARPなんだから、レコーダーもSHARPにそろえたほうが いいんじゃないかと。 テレビとレコーダーが同じメーカーだと色々楽かなとも思うので 私もそうしようかなと思っているのですが 一番迷っているのがブルーレイにするかどうかなんです。 細かく調べたわけではないので、十分理解してないところもありますが ブルーレイのほうが少し値段は高くなりますよね? 今のレコーダーは4年使っていました。 てことは、今、買うとしたら またそのレコーダーは数年使う訳じゃないですか。 今は、映像作品とかでもBDとDVDを両方発売していたりとか まだDVDを使ってる方もたくさんいるのかなと思うのですが 数年度はDVDが今のビデオぐらい古くなってるのかなと思うと BDにしたほうがいいのかなと思うのですが やっぱ数年後を見据えるとBDにしたほうがいいでしょうか?

  • HDDレコーダーにWOWOWの番組を録画したい

    今年に入って、ハイビジョンテレビを購入しました。 衛星放送やWOWOWの無料番組、デジタル放送をHDDレコーダーに録画する方法が分かりません。 HDDレコーダーのチャンネルを色々と変えてみましたが、地上デジタル放送はもちろん映りますが、衛星放送などはどうしたら録画できるのでしょうか? スカパーに加入していて、スカパーの番組は入力3というチャンネルに合わせれば録画できます。 明日録画したい番組があるのですが、どうすれば録画できるのかわからず困ってます。 テレビがSHARPのAQUOS(LC-37GX2W)で、HDDレコーダーはSONYのスゴ録(RDR-HX10)です。 HDDレコーダーはハイビジョン放送対応ではありません。 この場合、衛星放送やWOWOWなどは録画できないのでしょうか? 回答おまちしてます。

  • 録画に対応していない?

    今までSHARPのAQUOSに同じくSHARPのブルーレイレコーダー(BD-HDW73)を繋いでいました。 先日テレビのみをアイリスオーヤマのLUCAに買い替えたのでレコーダーを繋いでみたところ、今まで録り溜めていた番組とDVDは視聴するこは出来たのですが、録画が出来ません。録画をしようとすると、機器が見つかりませんと表示されてしまいます。 何かケーブル(変換器?)などを買えば録画も使えるようになるのでしょうか?それともアイリスオーヤマのテレビはSHARPのブルーレイレコーダーに対応していないのでしょうか?

  • 2番組同時録画するには?

    テレビ;SHARP AQUOS LC-37ES50 レコーダー;SHARP BD-HDS43 この2つの機種で、2番組同時録画をするためには、どのようにすればよいですか?

  • 地デジ対応のHDDレコーダー

    テレビはSHARPのAQUOSブルーレイ内蔵のテレビです。 再生は出来るのですが録画が出来ない状態です。 お値段が安くて操作が分かりやすく初心者でも取り付け出来るHDDレコーダーありますか? 録画したのを見たら消去するので収録出来る録画時間は少ないタイプでも構いませんので 詳しい方ご回答宜しくお願い致します。

  • BSデジタル放送をDVDレコーダーに録画できますか?

    テレビ、DVDレコーダーは下記を使用しています。 テレビ:SHARP AQUOS LC-26GD3 DVDレコーダー:SONY スゴ録 RDR-HX50 テレビではBSデジタル放送が視聴できるのですが、 DVDレコーダーでは予約画面でBSデジタルのチャンネルは出てこず、 録画ができなそうです。 録画はできるものでしょうか? 録画方法も教えて頂ければ嬉しいです。