• 締切済み

冷凍した大根、ごぼう、りんご、梨について

実家から荷物が送られてきたのですが、冷凍で送られてきたため、荷物の中にあった大根、ごぼう、りんご、梨が、かちっかちに凍っていました そのまま解凍したら、水分が抜け、しなしなになってしまうのは目に見えています どうにか工夫して、これらの食材を調理する方法はないでしょうか? どなたか意見、お願いします><

みんなの回答

  • oi-c
  • ベストアンサー率34% (44/126)
回答No.3

果物は、ジューサーかミキサーにかけて、ゼリーにしてはどうですか? 梨だけでも美味しそうですが、混ぜても美味しいかもしれません。 ワイン、あるいはブランデー、紅茶などを加えてもいいかもしれません。 あぁ、でも、いったん解凍して皮をむいて芯を取り適当に切って、ワインとかかけて、ラップにくるんで再冷凍。 半解凍のシャリシャリを、アイスクリームと食べても美味しいかも…

yoi3yami5
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! シャーベットではなく、ゼリーでしたね^^; すりおろしという意見を用いて、ゼリーにしてみようかと思います^^

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 梨・・・面倒みたいです http://nrt.vis.ne.jp/suzuki/hozon/hozon.html なのですりおろすかして使うしかないですね http://www.jan-agri.com/toretate/jacook/top_nashi.html ご参考までに

yoi3yami5
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 梨、絶対に凍らせないでくださいってありますね…苦笑 シャーベットにしてみるといいという意見があったので、すりおろしという意見を用いながら、チャレンジしてみようかと思います^^

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.1

解凍してもそれほど「水分が抜け、しなしなに」はなりませんよ 大根丸ごと冷凍の経験はありませんが大き目の乱切りにして 冷凍したことがありますが普通に食べられましたから 多分リンゴも牛蒡も想像するほどひどくはならないと思いますが 煮物にすれば全く違和感なく食べられますよ 大根は解凍して皮をむいてから千切りにして天日干しにすれば 切り干し大根が出来ます 輪切りにして、そのままおでんや煮物の汁に入れれば生大根よりも 味がよく染み込みます ごぼうは解凍したら「笹がきゴボウ」にして片栗粉をまぶして 油で揚げて塩コショウを振ると、牛蒡の素揚げが出来ます そのままつまんでも美味しいですが醤油と味醂と水を1:1:3 で煮立たせた中に入れて汁が無くなるまで絡めても美味しい一品が 出来ます リンゴは解凍したら皮をむいて芯を取りコロコロサイズに切って バターで炒めて砂糖を好みの量加えシナモンパウダーを振りかければ 「簡単焼きリンゴ」が出来ます 又、バターで炒めないで砂糖だけで煮込むとジャムが出来ます 砂糖の量は皮も芯も取った後のリンゴの重さの40%程度です 酸味のないリンゴであればレモン汁を少し加えると味が引き締まります 剥いた皮も入れて煮込むと綺麗な色が付きます 残ったのは「梨」ですが、これは私も全く経験が有りませんから アドバイスできませんが… 梨のジャムなんて有るかしら?・・・

yoi3yami5
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 実は、ごぼうと大根の冷凍は依然、わざと行ったことがあるのですが、解凍してみたらごぼうはただの根っこになってしまったんですよね… 大根の方は、煮ものにしてみたのですが、ぼそぼそしたような食感で、とても食べられるものではなかったのです;; 大根の天日干しは簡単だしよさそうですね^^ やってみたいとおもいます^^

関連するQ&A

  • きんぴらごぼう 冷凍したらシナシナになってしまった

    きんぴらごぼうは作るのが簡単だし、お弁当に入れられるので、大量に作って小分けして冷凍庫に入れています。 しかし実際に食べるときは、 水っぽくなってシャキシャキ感がなくなってしまいます。 冷凍して解凍してもシャキシャキのきんぴらごぼうにする方法はありますか? 作る時の水分が多すぎるのでしょうか? それとも冷凍だからしょうがないですか? よろしくお願いします。

  • 大根とごぼうの賞味期限について

    いろいろページを見たのですが、私の場合は、どうなのか、ちょっと心配だったので質問します。 大根: 実家で栽培した大根を土から引っこ抜き、1ヶ月間は、濡れたペーパータオル、ちょい濡れた新聞紙で冷蔵庫保存 ごぼう: 大晦日に土付きを購入、新聞紙などには包まず、スーパーのレジ袋に入れて、冷蔵庫保存(10日間) 今日、豚汁にしようと思うのですが、料理初心者のため、この食材が大丈夫なのか、とても不安です。 さわってみたところ、大根は、すこーーし、しなびれてる感もありますが、まだまだ元気な感じ、 ゴボウはよく分かりません。 この保存状態で、風味、そもそも食べても大丈夫なのか、アドバイスをいただければと思います。

  • 大根の皮のきんぴらについて

    大根の皮&人参の皮があまったので、きんぴらを作ろうと思います。。 ただ、冷蔵庫の中の調整の関係で、今日、きんぴらを食べることが出来ません。 なので、冷凍しようと思うのですが…。 このような質問を見させていただいて、大根の皮を切って冷凍できるということを知ったので、 以前冷凍したもので作ったのですが、大根の皮を入れたときに水が出てしまい、 量が小さくなってなってしまいました。 なので、調理してから冷凍しようかなぁと思うのですが、 調理後の冷凍は大丈夫ですか? また、その際解凍方法は自然解凍でよいのでしょうか? また、量は減りますか? いろいろ質問してすみませんがよろしくお願いします。

  • 冷凍庫に

    お願いします。冷凍庫に保存している食材にすごく霜がつきます。 解凍する時にもなにかべったりした感じになってしまいます。 たぶん、食材のなかの水分が付くのだと思いますが、なにかいい保存方法はないのでしょうか?

  • 冷凍保存の仕方

    いつもお世話になってます。 早速質問なのですが、 1.解凍した食材を調理して、再度冷凍できますか? (例えば、冷凍野菜をシチューにして、冷凍する) 2.食材を調理してから、冷凍できますか? (例えば、ハンバーグを生種のままではなく、焼いてから冷凍する) どうか、教えてください。 また、「もやし」は冷凍可能ですか? よろしくお願いします。

  • 冷凍向きの煮物って?

    煮物をたくさん作って、細かく分けて冷凍してお弁当に活用しています。 今までやって冷凍に向いてると感じたものは ・ひじきの煮物(こんにゃくは入れないコト) ・切り干し大根の煮物 ・キンピラごぼう(カップに入るよう短めに切る) ・キンピラれんこん ・牛肉とごぼうのしぐれ煮 ・里芋とイカの煮物 ・カボチャの煮物 他にも冷凍に向いてる定番料理がありましたら教えて欲しいです。 冷凍にオススメの食材などでもOKです。 よろしくお願いします。

  • 食品の保存について。(にんにく・生姜・れんこん・ごぼうの冷凍保存)

    食品の保存について。(にんにく・生姜・れんこん・ごぼうの冷凍保存) にんにく・生姜・れんこん・ごぼうの冷凍保存の方法と保存期間について教えてください。 生姜は今まで冷凍保存したことがあるのですが、使うときに風味がだいぶ 落ちてしまっていたのと、ブヨブヨになってしまって、摩り下ろせるような 状態ではなく、そうかといってみじん切りにしても使えそうもなかったので、 捨ててしまったんです。何が原因かわかりません。皮をむいた状態で 何個かに切って1つずつラップに包んで冷凍しました。 皮をむいたのがいけなかったんでしょうか?ブヨブヨにならない冷凍保存の 方法を教えて下さい。もしかして保存期間が長かったからでしょうか? だとしたら、保存期間の許容範囲を教えて欲しいです。 同様に、にんにくについても教えて欲しいです。生姜で大失敗してしまったため、 にんにくも同じことになってしまいそうで、冷凍保存できずにいます… あと、れんこん・ごぼうも冷凍保存できますでしょうか?できるとしたら 保存方法を教えていただければ幸いです。 そのまま使うときは水につけてアク抜きをしたりしますが、 冷凍保存する時もアク抜きが必要でしょうか?それとも、 使うときに解凍してからアク抜きですか? これら全ての食材に共通する質問ですが、そもそもこれらは 使うときに解凍してから使うのか、凍った状態で 使うのかも教えて下さい。 解凍せずに使う場合は、冷凍する前に使用方法に応じて、 切るなり刻むなり、擦った状態で冷凍する必要がありますよね? よろしくお願いします。

  • なんでも冷凍する妻

    これが常識かどうか不明でしたので、ご質問します。 私の妻は、結構なんでもかんでも冷凍します。 ごはんに始まり、お肉、お魚などほぼ全ての食材が対象です。 自然界棟か、レンジの解凍機能を使って解凍し、調理しますが、自分の考えだと、「冷凍すると味や風味が損なわれる」と思っていて、妻の考えと180度違うようです。 妻は、冷凍は万能で味も風味も損なわれないと思っているみたいです。 実際は風味が落ちる食材・落ちない(落ちにくい食材)の別などあると思うのですが、ご存じの方お答えいただけたらと存じます。宜しくお願いします。 朝作ってくれるおにぎりも、大変ありがたいとは思うのですが冷凍ごはんを解凍して握ってくれるのは、どうなんだろうかな?と考え込んでしまいます。 お肉類も、冷凍した物を使うよりは、お店で売っている状態をすぐ調理する方がおいしいような気もしますし。

  • 冷凍鶏肉を使った調理済みの食品は再冷凍できますか?

    夫婦共働きのため、冷凍保存に頼りきりの毎日です。 いつも、新鮮な食材をスーパーで購入し、 調理、または半調理して冷凍保存しているのですが、 鶏肉が安かったのでたくさん買ってしまい、 調理する時間がなくてそのまま冷凍してしまいました。 これを解凍し、調理して、また冷凍する事は可能でしょうか。 どなたか至急ご教授願えるとありがたいです。

  • 食材の冷凍保存について、教えてください。

    食材の冷凍保存について、教えてください。 買ってきた肉を焼いたり茹でたりしてから小分けして冷凍しています。 実家を離れて、1人暮らしをしている家族がいるので(あまり料理経験の無い男性) 加熱して冷凍したものをクール便で送ろうと思っています。 生のままより、加熱した肉の方が調理しやすいかと思ったのですが このやり方で、何かデメリットってあるでしょうか? 魚類は、スーパーなどで見るとパックに「解凍」と書いてあるものがありますが それをまた自宅で調理して冷凍するのは、良くないでしょうか? (もしかして、肉類もスライスして店頭に並ぶ前には、冷凍されているんでしょうか?) 同じように野菜も簡単に使えるように調理して冷凍しようと思っているのですが 青菜類くらいしか思い浮かびません。 だいたいの野菜は、調理、冷凍できるでしょうか? やめた方がいいものなどあったら、教えていただきたいです。 よろしくおねがいいたします。

専門家に質問してみよう