• 締切済み

死亡に関する告知義務違反

2週間程前に不動産業者から一戸建ての中古物件を買いました。 知り合いの業者にて庭をリフォーム中に 近所の方から5~6年前にここの主人が この家の植木の千手中に足場から落ちて死亡したと聞きました。 死亡が確認された時 警察が事件性も考慮にいれて捜査したらしく 結構な野次馬だったそうです。 当方は売主及び不動産業者からは何も聞かされていませんでした。 こういう事情があるのならば購入は考えませんでしたが それが事実なら 1 購入金額 2 購入に必要だった諸費用 3 途中までした庭のリフォーム費用 これだけでも返して頂きたいと不動産業者に言った所 不動産業者もその内容を聞かされてなかったみたいで 売主に確認すると(売主の主張) 1 植木の千手中だったが落ちて死亡した所が   表の歩道の為告知義務はない。 2 死亡確認は病院だった。 3 5年経ってれば告知はしなくていい。 かなり強気にこう回答してきたらしいのですが このような判例でもあるのでしょうか? 近所の方には駐車場にて死亡していた為 救急車はサイレンも鳴らさずに来たと聞いたのですが 当方このような事に詳しくない為 分かる方がいましたら回答お願いします。

みんなの回答

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.3

正直、裁判をやってみないとわからないケースです。 あと千手じゃなくて剪定では? 相手側の主張だと 5年もたってる、死亡は病院で、自殺や殺人ではなくただの事故 こちら側は 事故でも告知は必要、50年ならともかく5年しか ってところでしょうか。 判例も詳しく調べてませんが、売買か賃貸かとか 地域性とか周辺環境とか様々な要因で変わってくるようです。 事件性がなければ告知義務なしとする場合もあるようです。 あなたの主張は「それなら買わなかった」 相手は「告知事項に該当しない」 ですから全く歩み寄りが考えられません。 弁護士さんに相談したほうがいいのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.2

契約前の重要事項の説明の時にしなければならない「嫌悪事項」についての話ですね。 嫌悪事項として告知しなければならないのは、自殺、事件が典型的な例になります。 自然死は当然に告知義務はありませんが、孤独死の場合は死因が自然死であっても告知することが望ましいとされてます。 質問のケースは事故死になり、告知することが望ましいとされるケースになります。 ちなみに5年経ったら告知義務が無くなるということはありません。 質問もケースでも告知義務があったかなかったを白黒つけるには、最終的には裁判などの司法判断によるしかないと考えますが、法律では〇年経てば、あるいは〇人所有者が替われば告知義務は無くなる。などとは定めれておりません。 判例としては、相応の年数が経ち、相当の人が入れ替われば、嫌悪すべき事項も薄まったと考えられ告知の義務はない。と判決されます。 そしてこの相応年相当数にあたる〇年〇人は、その物件のある環境に左右されます。 つまり人の入れ替わりが激しく事件、事故も多い都心と、入れ替わりが少なく噂がいつまでも残りそうな田舎では、判例の〇年〇人の数は違ってきます。 質問者さんの物件がどのような環境にあるのか判りませんが、いずれにせよ5年では売主に告知義務はあると思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

死人が出た家が安くなければいけないなら、葬式出した家はそれだけで 安くしなければなりません。その理屈でいえば仏壇のある家はそれだけ で安くなければなりません。 そんなルールはありません。 借家の場合とか、事件のあった場合等はいろいろあるようですが、 人間の死というのは生と隣り合わせで日常的なものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いわゆる事故物件(分譲マンション)の告知義務違反について教えて下さい。

    いわゆる事故物件(分譲マンション)の告知義務違反について教えて下さい。 先日、分譲マンションを購入しました。 私に売った売主が所有していた時ではなく、その一つ前の所有者の時に自殺(約1年前)があった物件だということを引越した後(つい最近)になってたまたま近所で聞いて知りました。 この売主は、前の所有者から買った後、一度賃貸マンションとして貸し出していたそうで、その借りた人は短期間(3ヶ月くらい)で退去し、その後売りに出たので私が買ったという経緯です。 仲介不動産屋からも売主からも前の所有者時代の自殺の話は一切聞かされていません。 私は、いつでも解約できる賃貸マンションではなく自分の居住用マンションとして買うつもりだったため事故物件などは絶対に嫌だったので(そういうのを気にする性質のため)、買う時には「自殺とか他殺とか、そういう事故物件じゃないですよね?」「以前はどんな人が住んでいましたか?」「何か問題などは無かったですか?」などと一応聞きました。 しかし売主は「自分がオーナーだった間にそんなことはなかった」「オーナーになる以前のことは聞かれても判らない」ということでした(仲介不動産屋も同じ)。 少なくとも売主は直前にあったことですから知っていたはずですが、仲介不動産屋が知っていたかどうかは判りません。 気持ちの良い所でしたのでまさかそんなことがあったとは思わずに気に入って買ったのですが、今更ですがもっとよく調べてから買うべきだったと後悔しています。 こういう場合、事故物件の告知義務違反にはならないのでしょうか。 賃貸マンションの場合は、オーナーが1度(あるいは2度?)誰かに貸せばその後は告知義務が無くなるという話のようですが、分譲マンションの場合はどうなんでしょうか。 買ってしまった後で今更そんなことを気にしてもどうしようもないのかもしれませんが、もし告知義務違反が問えるのなら、買い戻しや損害賠償に応じてもらいたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 不動産屋の家を売る時の告知義務について(長文です)

    5年前に建て売り新築の家を、不動産屋で購入しました。 本契約の時に、電波障害があった場合自己負担で・・という契約書を読み上げたので、「この家は電波障害は無いんですよね?」と聞いたら不動産屋と売主が目を見合わせて苦笑いをしながら「さぁ・・それはなんとも」とはぐらかされました。 「テレビが観れないなんて買いたくないよね」と旦那と話してました。 でも融資の関係で必ずその日に契約しなければならないので、事実確認もせず印鑑を押してしまいました。 いざ引っ越したところ完全に電波障害でテレビが全く見れませんでした。 アンテナも買ったのに無駄になってしまいました・・・。 あとで不動産屋と売主に電話をしましたが「知らなかった」の一点張り。しかも不動産屋と売主で責任の押し付け合い。 らちがあかないので諦めました。 地元のケーブルテレビで毎月3000円ちょっと払ってテレビを観ています。 でもうち以外はみんな買う時違う不動産屋ですが告知されてたそうです。 電波障害になるマンションが建ってから全家庭を市が保証していたらしいのですが、うちは時期的に保証できないと。 確認をしなかったのは自分が悪いし、契約書に判を押してしまったから法的にどうしようもないのはわかります。でも悔しいです。 不動産屋も売主もわかっていたと思うのです。今あの顔を思い浮かべるとまさにそんな感じでした。 不動産屋もずーっと昔から買った家と同じ市内にあります。売主もガンガンCMを流してるような大手です。 ここで質問です。 不動産屋と売主には、電波障害の有無を告知する義務はないのでしょうか? 「知りませんでした」という事は良くある事なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 重要事項告知義務違反?

    先日、中古マンション(平成2年築)を購入し引渡しをうけましたが、今リフォームで困っております。 問題の場所はお風呂!現状24時間風呂が設置しておりますが、24時間風呂は衛生上嫌なので、取り外して、追い炊機能で使用しようと考えましたら、リフォーム会社の方にできないと言われ困ります。 よく調べますと、前所有者の方が、24時間風呂を設置する際(平成12年)に追い炊き機能も出来ないように管を止めてしまったということでした。確かに、契約書を交わした際に、「追い炊き機能なし」「24時間風呂」と記入はされておりますが、追い炊きする際には、お風呂を解体しなければならないため多額の費用がかかる説明がありませんでした。 仲介した不動産業者に相談しても「現況売買」「追い炊きにしたいのは買う方の勝手である」と言われておりますが納得いきません。これって告知義務違反ではないですか?いくらくらい誰に請求できますか?

  • 売主さんの告知違反?リフォーム業者のウソ?

    皆様のお知恵を借りながら、先日、私家族にとっては魅力的な中古住宅を購入いたしました。さすがに水回りはリフォームの必要があり、ある会社に見積もりを依頼したところ、衝撃の展開がありました。 「前のオーナーさんのお名前は何とおっしゃいますか?」 見積もりに来た担当者が、現場確認の途中に渋い表情で私に聞きました。 個人情報なので簡単には教えられないと私が言うと、担当者はすこし考えてから、 「実は今年の5月、自分は当時のオーナーさんからシロアリ工事の相談を受けたことがあります。おそらく前のオーナーさんは床下に問題があることを隠して、お客様に売ったのだと思います。施工担当者は床下浸水が確認できたと報告をあげています。正式発注をいただきましたが、直前にキャンセルされました。」 善良そうな老夫婦が売主でした。 綺麗に手入れされた庭とメンテのいきどいた家。 人間性を信頼しての売買契約でしたが。。。 床下浸水、シロアリ工事の履歴については、仲介不動産会社を通じて詳細に尋ねて、「履歴なし。」との回答を契約書にも活字でその旨明記しております。 一方で、リフォーム業者が契約欲しさに話を盛って話している可能性も感じています。 今後の対応としてはどのような方法がありますでしょうか? (1)仲介不動産を通じて事実確認。これは終了。やはり「床下浸水の認識はなかった」との売主様の返事。仲介不動産会社にこれ以上期待は出来ない。 (2)リフォーム業者の物的証拠集め。口頭では証言してくれましたが、相談カード、受注票など会社の帳票類は個人では入手不可能でした。 (3)弁護士、建物診断士を立てる。。。 (4)中古住宅に問題は付き物と考えて、諦める。。。 (5)リフォーム業者の嘘だった場合。これが一番許せない気もします。 長文ご覧いただきありがとうございました。

  • 告知義務違反と死亡保険の解約金について

    ただいま困っており、教えてください。 ※前回も質問させていただいたのですが、 頭が混乱していて文章が的を得ていなかったため、 再度投書します。長文ですみません。 軽いパニック障害を隠して死亡保険に入っています。 本題は一番下です。 ●現状 ・死亡保険積み立て式 終身 ・死亡時210万円 ・現在~42歳での解約金 70% ・43歳~解約金が積み立てを上回る。 ↓ ・問題なく加入できた。 ・加入より4年積み立てている。 ●告知義務違反もしくは詐欺?!と思われる症状 ・結婚式や慣れない人との食事など緊張で気分が悪くなる。 (軽いパニック障害に含まれる。) ↓ 「加入の前年」に結婚を機に治そうと心療内科を一度だけ受診。 ↓ その後、心療内科に係るほどのことでもなくなり 一番軽い抗不安剤を近所の外科で二年おきに 少量もらって二ヶ月に一度ほど服用。 ↓ 先月どうしても必要で薬の追加を外科でもらった。 ●加入時 保険屋さん ・「パニック障害は保険会社に無理と言われたが そのまま何も無いに印をつけて通しましょう。」 ・「最悪、加入し続けて保障は受けれないが、解約金を 定期貯金と思っていれば利率もいいし、学資保険代わりに。」 というようなことを言われた。 私も症状は軽いし、2年経てば時効という言葉と、 「保障もないのに保険に入るとは?!」というギモンだけ 胸に残し加入した。 ●理解していること ・薬をもらい続けている限り回復していないので 告知義務違反であり、時効は成立しないということ。 ・パニック障害に関係しない死亡の場合保険金がおりる、 または、違反により死亡保険金がおりないかもしれないこと。 ・保険屋さんのことを支店に報告し、無理な勧誘を証明できれば 加入した保険自体を無効にし、掛け金全額を受け取れる、 もしくは解約し、解約金を受け取れる。という方法がある。 ・保険屋さんには時効を示した時点で不満ですが、 主人の親しい相手であり無下にはできないこと。 ●本題 ・積み立てより四年間経っているが、その間に 保険会社は一度も私の過去の心療内科受診の調査を 行っていないのか? →何故「パニック障害は無理」と言った会社の 保険に加入できたのか?加入時の審査に問題なかったのなら、 これからも大丈夫ということなのか? ・43歳で解約しようとしたときに、突然調査され、 「詐欺行為」と言われ、解約金ももらえずコツコツ 積み立てた100万以上がパーになることはあるのか。 →解約金支払いについては、パニック障害は直接関係ないが? →支払い途中でパニック障害が治った場合、5年経過しても やはり過去の告知違反は問われて保険金はおりないのか? →10年以上前の心療内科のカルテを調査員がどうやって確認するのか? →担当の保険屋さんが健在でない場合、無理な勧誘による無効を 訴えられるのか。 ・4年積み立てているものを継続または解約する場合、 その保険会社に相談、または追加申告すべきか。 →追加申告してやはりダメ→解約になると、 次の保険に加入する場合「他の会社で解約されたことがあるか?」に YESがついてしまいますが、やはり追加申告はすべきか。 それとも黙って解約し、積み立て差額の30%10万近くは 勉強代と思って、泣き寝入りすべきか。(本当泣きます☆) できるなら、どうなるのか・・という不安は取り除きたいです。 どうせ30%取られるくらいなら、金額少ないうちに、とは 投げやりなんでしょうか。 どうも現在の保険屋さんが頼りないように思え、 どうか、専門家の方の意見をお待ちしております。 よろしくおねがいいたします。

  • 団体信用保険の告知義務違反

    先日マンションを契約したんですが、団体信用保険の壁にぶつかりました、夫はうつ病で休職中(来年は収入面からローンを組むのは無理なので今のうちにと思って買おうとしたんです)です。不動産業者は正直に申告すると通らないので内緒にしておきましょうって感じなんですが、今どうするか悩んでいます。告知義務違反をした場合2年たてば例外なく時効になるんでしょうか?2年以内に見つかった場合契約解除となるだけなんでしょうか、法的な問題等が起こってくるんでしょうか?うつ病以外で死亡した場合は保険はおりるんでしょうか?現在国内大手保険に加入していますが一度も利用していません。嘘をついてまで購入するのは気がひけるのでできるだけ正直に申告したいんですが・・・。同じような質問を読んだんですが色々ききたくて書き込みました、よろしくお願いします。

  • 庭に墓があることを知らずに購入してしまった!

    築8年の中古の一戸建てを購入しました。 しかし、庭に小さくポチの墓なるものを発見しました。勝手にいじれないし、どうしたものかと悩んでいます。お墓があるとは聞いてないので気持ち的にもなんとなく嫌です。 不動産屋の担当に聞きましたが「告知義務はないので売主には言えない」とのこと。これって本当に言えないのですか?できれば売主にきっちり処分するなりしてもらいたいのですが・・これってわがままですか?教えていただけると助かります。宜しくお願いします。

  • 重要事項説明違反について。

    4年前に10棟程建った建売住宅の一棟を購入し、引越しをしたのですが、全棟共有の私道の使用方法について重要事項説明がなされなかった事から、あるトラブルが発生し、10棟住民が、売主である不動産業者を相手取り、重要事項説明違反と私道の使用方法の改善を求める裁判を始めました。 結果、私道の使用方法については、現状のままでも実害が大きく出ない事や、代換方法がないという事で、問題である私道の使用方法は改善出来なかったのですが、告知義務違反と言う事で、裁判所は不動産業者に賠償金の支払いを命じました。(ほんのわずか) 本件発覚後、すぐに不動産の仲介をしてくれた仲介業者に、「なぜ説明をしてくれなかったのか?」と質問した所、「不動産業者から、その様な事は聞いていないので告知しようがありません」という事でした。 ところが、今回判決文が出て、その内容には、不動産業者は仲介業者にはトラブル防止の為キチンと告知している旨書かれていました。 そこで質問なのですが、不動産購入時に不動産業者との直接契約も出来たのに、この様な事が起きぬ様にわざわざ仲介業者を立てて、高い仲介手数料まで払ったのに、もし知っていて告知しなかったのであれば納得出来ません。仲介手数料返還もしくは、賠償金を支払ってもらいたいです。 引越して来ていきなりこの様な問題に直面し、近所トラブルに巻き込まれ、本当に残念です。この様なケースで訴えた場合、勝算はありますか?宜しくお願い致します。

  • 団体信用保険の告知義務違反について…

    この前も相談したのですが、保険会社の方と話し合う前にもう一度ここで質問したかったので回答下さい。 ・家を購入して5年目…購入時に団体信用保険に加入 ・父が先月、脳溢血で亡くなった。 ・父は、10年前にも、頭の細い血管が切れて、入院してい  ました(一ヶ月程入院) ・それからは、血圧を下げる薬を飲み続ける為、病院に通 院していた。 実は、団体信用保険に加入した時の、契約書などの控え手元になく、高血圧で通院していた事を告知していたかどうかもわからないのです。 もし、通院を告知していない場合で、通院していた事が、発覚しても二年を過ぎていれば保険は降りるのでしょうか…。 今回の父の死が、脳溢血なので、高血圧が原因となっていると思うので、その辺がどうなのか… 後、保険会社の指定の死亡診断書を医師に書いてもらう様になっているのですが、その時に通院暦など正直に言う必要がありますか? こんな事、病院の先生にも、保険会社の方にも聞く訳にいかず、誰に相談していいかわかりません。 もし、皆さんの中に詳しくご存知の方、いらっしゃれば、回答下さい。お願いします。

  • 重要事項説明義務違反?

    約20年前に地区10年の中古住宅を購入したのですが、現在建替えをするのに大きな問題にぶちあたっています。 公図上、家の前に青地があるのですが家の前の道路が自分の土地だったのです。今まで青地だと思っていたのですが、設計の時に実測してみたら登記面積より小さかったので色々調べたら現在家の前の道路が自分の土地だったのです。 購入時は、不動産屋からはそんなことは聞いてませんし、重要事項の説明もありません(無知だったので)でした。20年も前の購入なのですが、その不動産屋を重要事項告知義務違反で法的に損害を賠償させることは可能なのでしょうか?道路になってしまっている土地は3坪位でです。 当方はそこに家を建てることが目的なのでそこを買い取ってもらおうとかは考えておりません。