• ベストアンサー

I'm going to be coming について

(1) I'm going 【to be coming】 home on the train. (2) I'm going to come home on the train. (3) I'm coming home on the train. "to be coming"(to 以下を進行形に)すると どんなニュアンスの違いがあるのか教えてください。 (3)は電車に乗っている最中のような気がします。 (2)はこれから電車に乗る気がします。 (1)は??? よろしくお願いいたします。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
noname#191458
noname#191458
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

(1)は be going to(~するつもり) + be coming (未来進行形~するだろう)で構成されてます。このbe comingがあることで、電車で帰ってくるかどうか、はっきり決まっていない感じがします。 (2)これは電車で帰る意志がきまってます。 (3)いま、まさに電車にのってて言っています。

noname#191458
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 教えていただいて考え直すと、意味がぴったり合ってました。 「これから帰ろうかなぁと思ってるんですけど・・・」と電話をしてます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Milancom
  • ベストアンサー率41% (117/285)
回答No.5

補足をありがとうございました。 音声によると、goingにやや強勢がかかっていて、差し迫った感じが強く出ていますね。何となくホームから家に電話を入れているような雰囲気も感じられます。いかがでしょう? 確かに、I am coming home.だけで近い未来を表すことができるのですから、それに同じ近い未来を表すbe going toをつけるのは、ひつこい感じもしないわけではないでしょう。ここは、近い未来をそこまで強調したい話者の心理が働いているのでしょうか。たとえば、電話の向こうの人は、「もう遅いわねえ」と痺れを切らして待っていたりして、「今もう帰ってるところだから」とすでに行動を起こしている気持ちを伝えたいのではないでしょうか。ここでは、音声から駅のホームのようではありますが、しかし、この表現のみで必ずしも電車に乗る前とかもう乗っているという意味はないでしょう。 音声で、trainのあとに何か聞こえるように思うのですが、相手の名前でしょうか?

noname#191458
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 未来が2倍?!と思い質問してみました。 話して手は電話をかけています。電話の相手の声が入っています。 どうもありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.4

 音が加わったので、たしかにこの女性は I'm going to be coming home on the number 7 train と言っていますね。何だか息せき切った感じで、落ち着いて話せば別の言い方になる(言い換えれば慌ててたくさん詰め込んだ感じですから)のではないかと思います。初めに機関車の警鐘が聞こえますから多分列車が進入して来たのでこうなったのでしょう。  ニュアンスの違いは「(そんなに心配しなくてもいいからホラ列車が聞こえるでしょう)すぐ7番の列車で帰るから」といったすぐ帰るという点を誇張したように聞こえます。  文字と音声では、印象が違うものですね、

noname#191458
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 みなさんにお礼ポイントをお返ししたいところですが、叶いませんので申し訳ございません。 どうもありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 ここで問題になるのは、先に英語に単語の羅列があって、それがどう言う意味か、という流れになっていることですが、実際問題としてまずこう言うことを言いたい、そのためには単語をどう並べればいいか、という方向に進むと思います。  いいかえればご質問の方向が逆だ、ということです。 「これから電車に乗って帰るよ」なら I am catching a train home.  いま電車に乗っている最中なら I am on a train home. 「電車で帰るよ」なら I will take a train home. でしょうね。(1)は少し冗長な感じがします。

noname#191458
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 質問の内容からずれてますが、便利な表現ですね ありがとうございました。

  • Milancom
  • ベストアンサー率41% (117/285)
回答No.1

興味深い質問です。これらの表現は、どこで見つけられましたか?

noname#191458
質問者

お礼

補足に書き忘れました↑ 音声をつけました

noname#191458
質問者

補足

I'm going to be coming home on the No.7 train.と聞こえます。 質問の主旨は、"be going to" の後に "be ~ing"が きたときのニュアンスです。 聞き違いがあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • be going to beがわかりません。

    be going to beがわかりません。 I'm not going to be humiliated in front of the entire neighborhood. ご近所全員の前で辱をかかせたら承知しないわよ! (親が子供に言ってる台詞でした) この文は何でbe going toを使うのですか? be going toは、これから何かしようとする時に使うと思っていました。 I'm going to go to....のように。

  • I'm going to go to… と言わないのは何故?

    be going to go to… というのは誤った用法だと聞いたのですが、それは何故でしょうか? その時の説明では、 I'm going to…で現在進行形が近未来を表すので トートロジーになってしまって良くない文とのことでした。 あまり納得がいっていないので解説をお願いします。

  • I'm going to be able to

    I'm going to be able to go. このような言い方はあまりしませんか? I will be able to go. と違いはありますか? よろしくお願いします。

  • be going to について

    お世話になります。 I'm happy because I'm going to see her in the afternoon. これは、「午後、彼女に会う予定だからうれしい。」     「午後、彼女に会いに行く予定だからうれしい。」 どちらともとれますか? 上は「be going to を will と同じ意味の未来形」ととり 下は「go to see her 会いに行く を進行形にして近接未来」ととったのですが、どちらも可能なのでしょうか。 また、過去形になった場合 I was happy because I was going to see her in the afternoon. 「午後、彼女に会う予定だったからうれしかった。」     「午後、彼女に会いに行く予定だったからうれしかった。」 これも可能ですか? 可能であれば、使い分けはできないのでしょうか。 訳す人の判断でしかないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • be going to について

    Be going to の形について教えてください。 http://okwave.jp/qa/q6863342.html 上記の質問をみて、I'm going to go shopping.=I'm going shopping.と略せるのはわかりました。 でも、I'm going to shopping.は間違いですか?(going と shoppingの間の『to』は不要なのか?) では『今夜クラブに行くの場合』はどうでしょうか? I'm going to go clubbing tonight. =I'm going clubbing tonight. か I'm going to clubbing tonight. のどちらですか?? あと、この文章はどうでしょうか? My mother is going to go to a concert next Saturday. この文章は下記のように略せますか?? My mother is going to a concert next Saturday. あきれてしまうような質問かもしれませんが、教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いします。

  • will/be going to/be going

    「未来進行形の使い方を教えてください」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2637592.html を読んでも、「フィーリング」がつかめないので質問させてください。 例えば、BBC Learning English Q&A* によると、 決定的 "be going" >> "be going to + 原形不定詞" >> "will" 思いつき的 になるようですが、 * http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/radio/specials/1535_questionanswer/page9.shtml ビジネス上の約束(ちょっと冷たい)では、「予定通り行います」を示唆する "be going (to)" がふさわしいのではないかと思うのです。上司や取引先への連絡なら、I'll be waiting ではなく、I'm going to be waiting for you at the station. がふさわしいように感じるのです。 ただ、これが個人間で使われると、相手を安心させる効果、思いやりとして、「(ちゃんと予定通り)待っていますよ。」という雰囲気がでるようにも感じます。 個人間のやり取りでは、あまり「予定通り」を前面に出す必要がないので、I'll be back by 7 pm. 的な言い方が普通の気がします。I'll be waiting for you at the station. のほうが何か親しげな熱意みたいなものを感じるのは私だけ? どう使い分けますか、will/be going to/be going?

  • I'm never going to be hungry again.

    Gone with the wind のまんなかへんぐらい(映画で言うと、二部構成の一部の終わりのシーン)に、次のせりふがあります。 As God is my witness, as God is my witness, the Yankees aren't going to lick me. I'm going to live through this, and when it's over I'm never going to be hungry again. No, nor any of my folks. If I have to steal or kill---as God is my witness, I'm never going to be hungry again. 上のせりふで、be going to が使われているのは、なぜなのでしょうか。 be going to は、ある程度外的な状況が進行しつつあることを示すとされていますが、 when it's over I'm never going to be hungry again.のせりふにあるように、「戦争が終わったら」というように、完全に未来のことを示してい、かつ、自分の決意をこのせりふは語っているのですから、will でもいいように思います。 もっとも、すでに飢えていて、戦争では北軍に負けているわけなので、そういう意味では、状況が進行しつつあるのですが、その状況を変えると言うとき、will ではなくて、be going to の方がいいということでしょうか。 それとも、心のうちで、準備と言うか、覚悟をしてきていると言う意味で、その場の判断ではないから、will を使わないと言うことでしょうか。 または、shall を使うとどう意味が異なるのでしょうか。

  • be going to

    基本的なことですがおねがいします。 I'm going to the swimming pool tomorrow. この文は I'm going to go the swimming pool tomorrow. これの「go」を省略した形であってますよね? be going to の後には動詞の原型が入るはずなのでthe swimming poolの名詞が入るのは しっくりこなかったので。 よろしくお願いします。

  • will と be going to のちがいは?

    will と be going to のちがいは? アリスワンダーランドの台詞に Hemish is going to ask for your hand. Hemish will ask you under the gazebo. will と be going to と使い分けていますが、ニュアンスは異なるのでしょうか。 また、同じくアリスワンダーランドの台詞に I'm going to wake up now, and you'll all disappear... とあります。これもwill と be going to と使い分けていますが、ニュアンスは異なるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • will  と be going to

    こんにちは。また教えてください。 シャドーイング用に使っているテキストにこんな文章があります。 Next year,my father will be going to New York,and so will I. (父は来年、ニューヨークへ行きます。私もついて行くつもりです。) 1.未来をあらわす「will」と「be going to」が続いているので「おや っ?」と思ったのです。 「will+be+ing」で未来進行形と解釈する と意味が変になるよう な 気がします。 「will」をとって、「my father is going to go to New York・・・」でいいと思うのですが・・ 2.もうひとつ。「・・・and so will I」はなぜ「I will」ではない のでしょう?  以上、よろしくお願いします。