- ベストアンサー
賃貸し住宅を売却した際に支払う税金額
他県にある1戸建ての家を、現在賃貸ししています。 2年後位に売却する予定です。その場合、税金率は、どのような計算によって決まるのでしょうか? 上記のようなケースの場合、税金は売却額の3~4割程度になると聞き、ショックを受けています。 本当でしょうか? 親の介護費用に充てるための売却です。3~4割も税金にもっていかれては、足りなくなりそうで心配です。 ご指導下さいますようよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
売却のための費用の事を譲渡費用と言います。 一般的に考えられるのは、売却の際の仲介手数料、建物を解体したならその費用、貸家の場合は借家人を立ち退かせたならその費用などです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/jouto.htm こちらの取得費と譲渡費用というところをご覧ください。 譲渡費用もですが、取得費が一番大きなポイントです。
その他の回答 (1)
- 0621p
- ベストアンサー率32% (852/2622)
不動産を売った金額にかかる税金を譲渡所得税といいます。 譲渡所得税は、利益があった場合に課税されます。 単純に言えば、1000万で買ったものを1500万で売って、売却のための費用(手数料など)が100万かかったとしたら、1500-1000-100=400の400万に対して課税されるのです。 ですから買った値段より安くしか売れなかった場合は税金はかかりません。(厳密に言えば買った値段から建物の減価償却分を引かなければなりませんが) それから税率ですが、所有期間が5年未満の場合は短期譲渡所得、5年以上の場合は長期譲渡所得となり、短期の場合は39%、長期の場合は20%です。(いずれも国税・地方税合わせてです) 今から過去25年くらいまでの間にお買いになったものであれば、買った値段より安くしか売れない場合の方が多いのではないでしょうか。 かなり昔で相当安く買ったものであっても、利益の20%しか税金はかかりませんので、売却額の3~4割という事はまずあり得ないと思いますが。
補足
早速ご回答下さいましてありがとうございます。 税率は、利益の20%ですか。安心しました。 1千万円で売れたとして、税金は2百万円。 20%とはいえ、私にとっては、ため息をつきたくなる額です。 厚かましいのですが、追加質問させてください。 売却のための費用とは、不動産(株)を介して売却した場合のことでしょうか? 他に手数料として具体的にはどのようなものがありますか? 税務署へ行って相談すればよいのでしょうか? すみません。よろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございました。 貼って頂いたURLに早速行ってきました。 う~ん、文章が難しすぎます!(笑 1度読んだだけでは私の頭脳では直ぐには理解できそうにありません。 プリントして、後でじっくり読むことにしました。 国税庁のホームページを読めば、そして読んで内容を理解するだけの頭があれば、私の知りたいことがすべて載っているということだけはわかりました。 再度お手間を頂きました。本当にありがとうございました。