- 締切済み
子供手当てについて
前にも少し質問させていただきましたが 再度質問させてください。 要するに、子供手当て貰える人が、今回民主党に票を入れただけなのですか。 でも、そういう方達に お聞きしたいのですが、 今『子供手当て』として支払われた金額も、 これから子供世代がその分、返していかなきゃいけなくなるんですよ!?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fnm68752
- ベストアンサー率0% (0/2)
民主党は子供手当てを支給すると言いながら周産期医療を事業仕分けの対象とするとなっております。朝まで生テレビで猪瀬直樹氏が怒っておりました。私も何なのかと疑りました。 現在、医療崩壊でお産難民の状態なのにこれで周産期医療が事業仕分け にされますとさらに医療現場がとんでもない事態になります。そこまで して子供手当てが本当に必要でしょうか?子供のことを考えているので しょうか?かなり疑問です。 後、問題なのが子供手当て詐欺です。子供手当てによって偽装離婚が問 題となります。これで、かなりの額をもらうと何の為の子供手当てかと 思います。無駄遣いです。他には親がパチンコに使うとか遊興費として 使われたらこれも無駄遣いです。いい加減にしろと言いたいです。
- kagesakura
- ベストアンサー率25% (80/316)
まず 民主党に票をいれた人は「自民党にNo」だったわけです。 子供手当てで票の有無だけで判断したとは思いません。 また少子高齢化を回避するための案として 子供手当てがあるのでしょう。 ダムやへんな空港に使うくらいなら子供手当てとして再分配したほうが 有意義だと思うというのが一般的な感覚ではないでしょうか?
- DiabloXXX
- ベストアンサー率22% (60/265)
No.4です。 扶養控除と配偶者控除ですが、まずこれらの負担は今まで独身にのしかかってました。 現状の何の控除もない独身のバカ高い税金(私の場合は三十数万円)は目が点になりそうです。 同僚で結婚して子供も居る家庭は給料が同じなのに、税金は1万ちょい。なんだよ。と思いながらも 確かに子育てにはお金がかかりますから、その分、独身者に負担を求めると言うのは解りますよ。 でも配偶者控除は子供の居ない夫婦二人の世帯まで減税されてます。 これって何かおかしく無いですか?結婚したからと言っても子供が居る訳じゃないし 何の負担があるの?むしろ同居が公に認められている分、独身者二人よりも 負担が軽く生活できるハズです。奥さんが働く働かないは個人の自由ですし 働く場がないと言うのは独身者も同じです。なのにその分の負担を独身者が持つのはおかしいでしょ。 結婚した女性が働くのがもっての他の時代とは違いますから廃止されて当然です。 一方の扶養控除の廃止は何も老人切り捨て。と宣言している訳ではありません。 扶養者控除の廃止と同時に過去廃止された老年者控除の復活と 後期高齢者制度の見直しの方針を言わなければフェアじゃないでしょ。 これらによって現在よりも軽い負担になるように調整するみたいですが。 どちらにしても中身についてはもう少し具体化するまで見守る必要がありますし 今の段階でどうこう言う話ではありません。 ネットで自民党の応援をしていた人の論調には上記の様な意見はありません。 民主の都合の悪い情報のみ組み立てられて公平性に欠ける物が多いですので注意した方がいいですよ。 そいう情報の発信源はネット右翼と呼ばれる人たちです、 私もどちらかと言うと右よりの発想をしがちなのですが、そんな私から見ても かれらの行動は売国奴や質の悪い官僚と同じです。ご注意を。
- 翔(@sil_master)
- ベストアンサー率32% (369/1144)
No.3・No.10です。追記します。 民主党は、住民税控除をも廃止する方向で検討しているようです。 つまり、お子さんがおらずに御両親を介護しているような方に対しては 【切り捨てる!】 と、改めて言いなおしたようなものですね。 弱者救済が聞いて飽きれます。自民党が強い者(法人)主体の政策で、民主党が弱い者(国民)主体の政策なんて誰が言ったんでしょうか?民主党は増税論が多いので、法人に対しても国民に対しても味方ではないように思えてきますね。未来も楽観視はできませんが、もっと現実を見た政策を行わなければ日本は本当に終わる。 外国人地方参政権を暗に通そうとしている場合じゃありませんよ!?小沢さん!!(笑)
- 翔(@sil_master)
- ベストアンサー率32% (369/1144)
No.3です。 イギリスの少子化対策について触れられている方がいますので、補足申し上げます。 いかにも子供手当によって出産率が上昇したような書き方をされていますが、子供手当だけではなく ○出産費用=無料 ○公立学校=無料 ○医療費=無料 ○処方箋がいる薬=無料 ○子供がいる家族には税金の返還(毎月) ○デイナースリーに代表される集団育児制度 他、Child Trust Fundと呼ばれる制度によって子供が産まれた世帯に250万ポンドの小切手が政府から送られます。ただ、この小切手は18歳になるまで引き出す事ができません。 また、17.5%という消費税も子供服は非課税。 http://syousika.seesaa.net/article/26206119.html http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2005/17WebGaiyoh/html/hg140200.html ちなみに、イギリスの日本版子供手当と言われたその制度は、所得制限は無いながらも金額は14,000千円。第二子からは9,000円です。そして、第二子で支給は打ち止めです。こういった支給制度を例として挙げるならば、スウェーデンやフランスの事例を持ち出した方が、日本の子供手当にはより近いでしょう。ちなみに、私が知っている中では子供手当26,000円という数字は全世界最高額だと思いますよ。 私はググっても出てきませんでしたが、出生率1人以下だったのを2人にしたというのが事実なら、これらの効果が大きいと言わざるを得ないでしょう。。ましてや、離婚率52%とも言われるイギリスにおいては驚異的な数字。しかし、これだけやるには日本の体力がなさすぎる。であれば、子供手当なんてばらまきをやるよりも、それこそイギリスのように医療費を始めとする出産費用などの実費として子育てにかかってくる費用に対して充てるべきです。逆に、そうする事で病院や学校などの法人は消費が激しい為、景気対策にもなるハズ。所得制限も設けない個人へのバラ撒きで、声高らかに景気対策なんて言うあたりが非常に笑える話です。
- masaaki509
- ベストアンサー率48% (674/1389)
NO.5 一つだけ、所得制限無しの子供手当ては、一見問題ありそうですが、私も最初はそう思ってました、ですが、所得制限掛ければ、地方の事務経費だけで数千億円必要になります。 そして、高所得者に制限し増税だけを科してしまえば、今度は高所得者が守りに入りお金を使わなくなってしまうと逆効果になってしまします、そう言う意味合いでは制限無しっと言う意味では今は納得してます。 そして、そもそも子供手当てと言うネーミングが悪すぎるばかりに子供手当てだけを見れば、手当てのお金はすべて子供に対して支給するんだから、全額子供に使用しないといけないと言う誤解を生んでるのも確かですね。少子化対策・経済対策の一環でありますから、もう少しその様なネーミングにすれば、もう少し捕らえ方が違ったような気がします。 イギリスでは成功し出生率1人以下だったのを2人をキープしてますから、少子化対策としては成功してます、日本でも旨く成功するかどうかは解かりませんが、今のゴタゴタのままでは子供手当て貰えるから二人目め作ろうと思う人は少ないでしょう。 予算が決定する4月にゴタゴタが解消され、どのような予算配分になるか見ものです、民主党に色々な事を含め是非頑張って貰いたい気持ちは当然あります。
お礼
ありがとうございます。 >所得制限掛ければ、地方の事務経費だけで数千億円必要になります。 私から言わせれば、 “しっかりやると事務手数料が、かかってしょうがない”政策なんか、 始めからやるな。 です。
子供手当について、所得制限やクーポン制などの各論的な議論は必要だと思うんですが、それ以前に、質問者さんは少子化対策そのものにあまり重要性を感じていない可能性があるのかなと思い、その確認の意味も含めて、少子化対策の重要性について書きます。 まず、道路、年金、国防など全ての公共財(サービス)は基本的に国民の負担によって賄われているので、急激な少子化により負担者層がごっそり抜けてしまうと国家が回らなくなります。だから少子化対策で子供を増やすことは優先課題で、それが実現すれば「将来の子供たち」のためになります。 また、例えば、子供手当てで育った世代が納税者になる25年後には、今現在の25歳はその頃50歳ですからまだまだ後十数年は納税等の負担をしていかなければなりません。そのため、今の20代にとっても子供が増えることは自分の子供がいるいないにかかわらず重要です。また、もっと上の世代のたとえば現在の50代60代の人たちも、負担をする人がいない限り老後、公共財の恩恵を受けられませんから、子供が増えることで恩恵を受けます。 結局、少子化対策は全ての人々(これから生まれる人を含む)にとって重要な政策なわけです。そういった認識を持った上で将来世代に負担を残すなというのなら、将来世代の恩恵になりにくい政策こそ切り詰めろと言うべきではないでしょうか。 少子化問題は、既に無駄を省いてから取り組むという姿勢ではまずい差し迫った問題だと思います。それに、今後ますます長期の不景気になったり、国債の金利が上がったりしたら、さらに新規導入は難しくなりますから、早くやるべきだと思います。
お礼
お礼が遅くなり、大変申し訳ありません。 No.2の方へのお礼文の中で、書いたのですが、 「少子化対策」が無駄、というより、 「あまりにも、そのやり方に、能がない」といったかんじです。 “現金支給”ならば、所得制限を設けること、 できるなら、現金支給じゃなく、“形になるもの”として、支援すること(保育所増設、現物支給、本当に払えない人のみを申告制にして、高校授業料減額など) が、大事じゃないかと思います。 >急激な少子化により負担者層がごっそり抜けてしまうと国家が回らなくなります。 これは、ただでさえ、現在の日本は 「国民年金の納税義務者の半数以上が未納」 と、いうことを聞きました。 更に奨学金の返済滞納、給食費未払い等、あります。 そんな親を見て育った子供世代が、果たして真面目に納税するのでしょうか。 更に、ニートや非正規雇用になった場合、 納税できるのでしょうか? 更に、消費税などがこれから、大幅アップされたら、 特に子供世代は、“火の車”になりそうです。 下手したら、「生活保護」です。 こうしたことを、わかったうえで、 親世代は「子供手当てが欲しい」と、言っているのでしょうか。
- DiabloXXX
- ベストアンサー率22% (60/265)
No.4です。 >これが何なのか、とても興味があります。 すみません改めてそうやって聞かれると先に書いた事意外に得に何か 特別な事を言える訳でもないんですが・・・何を言って良いのかもわかりません。(苦笑) 以下は世間話として受け取って下さい。なので「お返事」などと律儀にしなくても 気が向いたら何かコメントを残してくれる位の気持ちで居てくれれば幸いです。 とりあえず思うのは質問者さんと私の考えてる事はほぼ同じであると言うこと。 ただ、1つの無駄も許せないと徹底して考えるのか、それとも現状で仕方ないと 妥協して考えているかの違いだと思います。私は妥協するのが嫌いな性格なので 本来なら質問者さんの様に小さいことでも悪い物は悪いんだ!と 本当は言いたいのですが、今回の件に関してだけは、後しばらくは 甘く見た方がいいのかな?って思っています。 なにせ天下りの問題や借金の問題は、マスコミなどでもう何十年も言われ続け それでも何も変わらず、ようやく変わるか変わらないかのスタートラインに立ったから。 よくばらまき等の問題で政治家に「選挙の事を考えて政治をしてるんですか?」と聞くと 堂々と「当たり前だ、選挙に勝たなければどんなに素晴らしい案が合っても実現できない」 そう答える人が居ます。こいう言葉は一国民として実にガッカリさせられます。 純粋な国民の立場からすれば、選挙に勝つ為の政治ではなく 国民にとって良い政治をし、それを国民が評価するようになって欲しい。 そう思うのですが、現実的に見れば結局選挙に勝つ政治をしなければ政権の座は 守れなかったし奪えなかった感じました。日本はまだそいう国に発展してないんだなと。 そいう意味では民主党は救世主ではありませんし、そして誰を選んでも 今の政治家にはそいう考えの政治家が大半だから時代が変わるまで辛抱かな。 例えば、大阪の橋下知事は収入の中で予算を決めこれ以上赤字を増やさない。 一般家庭じゃ当たり前の話。そう公言してそれを実践されている例で大変良いと思います。 じゃあ国も同じ事が出来るハズじゃないか。と一見そう思うのですが 知事の場合、彼一人が知事選で勝てば良い、一種の大統領みたいな物ですが 国政選挙となるとまず党が勝たなければなりませんし国全体となると範囲が広いですよね。 今回の選挙で民主党は大勝したと言いますが、公共事業に頼っている地方を 見ればこれだけの追い風が吹いた民主と自民は意外と五分に近い戦いをしているんです。 国の仕事は集めて来たお金を再配分するのが仕事です。今までは土木事業を柱として 再配分してました。それが無くなると産業の弱い地方は一気に経済状況が悪くなるのですから 国も変わって欲しいけど自分の生活への危機感があって当然です。 八ッ場ダムの地元住民の必死さを見れば伺い知れますよね。 彼らの意見を無視して公共事業を単純にカットしてしまえば、その人たちの生活が 悪くなれば、マスコミはそれを取り上げるでしょうし、民主党は地方の景気を 小泉さん以上に悪くしたと言わればマスコミのバッシングが始まり支持率は落ち、 政権運営すらままならなくなるでしょう。そうならない為には何らかの形で地方へ 税の再配分が必要になってくるでしょう。それが今回の高速道路と子供手当と言う形での 再配分です。本当は最初から子供目的じゃないと思ってます。 地方の公共事業の脱却が出来るまでは何らかの策が必要不可欠です。 しかし再配分する目的に大義名分がいるからそう言ってるだけなのだと思ってます。 公共事業が無くなれば、これは地方に済む個人にとって大変助かる財源になると思いますよ。 車のローンでも旅行にでも行けばいいんです。高速道路でも都会から地方に来てもらって 地方を何とかするには、現状で即効性のある案はこれぐらいしか無いのでしょうし 手段も公共事業や既得権益に比べて条件さえ揃えば皆に受ける権利があるものです。 これをばらまきと言う視点で見れば必ずしも優れた政策だとは思いませんし 有権者から見れば手段と目的が違う事をされるのは良くない事です。 政治は正しい事を言い信頼できる物になって行くべきで、一気に変わって欲しいけど それを優先するあまり全てが失敗に終わっては今回の政権交代の意味が無くなります。 そうして4年なり経てばある程度地方の情勢が落ち着つくでしょう、 そうなったら、さらに自民党など現野党に良い案を出して選挙を戦って欲しいと思います。 今は長年によって固まってしまった仕組みを少しずつ慎重に壊している段階です。 壊し終わったら次は基礎作りをして初めて、ばらまきや国家のあり方などの 見直しが出来るんじゃないかと私は思っています。 今回の政権交代で政治が良くなるかは解りませんし悪くなる部分も必ず出てくるでしょう。 でも、避けては通れない事なら一度受け入れる事も必要なんじゃないかなと思っています。 まぁとりあえず今は補正予算の話ですから、本番は本予算です。 赤字云々は本予算を見てどれぐらい頑張れるか見守ってはどうでしょうか。 自民党のしてきた政策を悪と堂々と断言しバッサリ切れればイイですが 国民の反応が五分の為になかなか大胆にはいかないでしょうけどね。 どっちにしても、特別会計を含む予算まで本当に見直せるのならば 2.7兆円なんて大した額ではないですし、赤字の問題も国の総資産が 2000兆円あまりあると一説では言われており今すぐ国が転覆する訳ではないと 楽観視する人もいるようですしね。実際諸外国から円の信頼が落ちるには 至っていませんのであながち嘘ではないかもしれませんね。 適当に書いてたらすこし長文になりすぎました。聞きたい事はこいう事では 無かったかもしれませんね。もしそうなら失礼しました。
お礼
再度ご丁寧に回答いただき、ありがとうございます。 お返事が大変遅くなり、申し訳ありません。 >そうならない為には何らかの形で地方へ税の再配分が必要になってくるでしょう。それが今回の高速道路と子供手当と言う形での再配分です。 そうなんですか!? 子供手当てって、地方への税の再配分が目的なんですか!? 高速無料化は、わかりますけど…。 都市部に住む支給対象者が、 子供手当てを貰ったからといって、 地方に、観光に行くとは限らないと思いますけど…。^^; >国の総資産が2000兆円あまりあると一説では言われており って、本当なんですか! 『国の借金が過去最高の860兆円超』 という、ニュースを見ましたけど…
- DiabloXXX
- ベストアンサー率22% (60/265)
No.4です。 >とにかく、今は支出をしてる場合じゃないと思う。 気持ちは凄く解りますよ。私が政治に多少興味を持ち始めたのが十数年ぐらい前ですかね。 その時の国の借金は600兆円位でした。それを初めて聞いたとき愕然としました。 これ以上借金は増やしたら日本は終わる・・・そいう閉塞感すら何度も感じました。 今は借金が900兆円にも届こうかとしています。何で借金が減らないんだと もう日本は終わりなのか?と思いながら政治を見てました。 歳を取ってきてもうちょっと詳しく政治を見てみると、何が悪いのかが見えてきましたが 簡単な打開策がありませんが、今回ようやく政権交代まで来たのです。 確かに民主党の子育て支援は所得制限や無く大風呂敷を広げすぎですし 高速道路の無料化や農家へのばらまきは正直感心しない部分もありますが じゃあそれで民主党を叩いて政権の座から引きずり降ろしたとして解散総選挙したら また自民党政治に戻るだけですよ。他に政治家が居ないのだから。 本当にして欲しいのは政権交代より世代交代と政界再編ですが 今までの政治のしがらみの中で出来たルールを壊す事は誰をもってしても不可能でしょう。 2.7兆円は確かに個人から見れば巨額ですが、国の収入や借金、貯金額から見れば 大した金額ではありません。もちろんこれだけの借金があるのだから僅かな 出費もカットしなければならないと言う気持ちは解ります。 ですが、そこだけに捕らわれて批判していてはこの国は変えられません。 なぜ国がこんな状態になってしまったのかの原因に政治家が政治の仕事をしなかった。 しかし有権者は他に選ぶ選択肢が事実上無かった。それに尽きると思います。 政治家は自分の仕事を官僚に丸投げで、内容を精査せず選挙で地元の票を取れる 土木工事を率先してやり、官僚は政治家に甘い試算ばかり出して国民を欺き 湯水のようにお金を使って来ました。借金を減らす為に歳費が見直される事は無く 打開策は増税しか考えて居ません。そんな構図をまず変えなければ 子供手当云々以前に何をやっても同じです。 今回の民主党は有効な政策では無いにしても一部の既得権益を持つ者だけに 再配分される政策よりマシですし今のところ形の上では政治の仕事は政治がする という姿勢は崩れていませんし100点ではないにしろ評価出来る点は多々あります。 もっといい政党が無い以上何処を評価し何処を評価しないかだと思います。 そして野党になった自民党はじっくり4年かけて民主よりも魅力ある政党になって また政権交代すればいい。そうやって国民が政治を選べる時代にしないといけない。 その為には始まったばかりの政権交代なのだから国民にとっても 根気をもって見ないとダメな部分もあると思います。
お礼
再度ご回答ありがとうございます。 (他の回答された方にも、のちほどお返事させていただこうと思ってます。) 私も、もちろん自民政権に戻るなんて全くの言語道断だと思います。 その点は、民主党に政権交代してヨカッタと、心底思ってます。 ですが、私にとってはどうにも、 所得制限無しの子供手当てや、その他いろいろが、無駄な“バラ撒き”にしか見えないんですよー。 概算要求を増やしてまで、やることか!?と、思ってしまうのですが…。 しかも現金支給って…。 実際ホント、私の周りにも「車のローンに使う、旅行代にする~^^」と言ってる親が結構いらっしゃいますし、あとは、貯蓄。 支援するなら、何かもっと、目に見える形で、支援すれば?と思うわけですよー。 だから、民主党さんに代わったこと自体は賛成で、 今までの政治のやり方(官僚へ丸投げなど)を変えるのも、是非大幅に やってほしいですけど、 とにかく赤字国債を減らす、無駄をなくす、支出を押さえる ということだけを、徹底的にやってもらえないのかと…。 マニュフェストを忠実に守ってたって、赤字国債が増えては意味ないんじゃないの…? 今後の税収の見込みもないのに、新たな政策(高速無料化など)に巨額を投じてる場合でもないんじゃないの…? だってこのままじゃ、どうせ民主党になっても“増税”ですよ…? もうちょっと民主党さんにも考えてもらいたい…。 こう思ってしまうのは、 やっぱり私わかってないですか?(^_^;) それと、 >歳を取ってきてもうちょっと詳しく政治を見てみると、何が悪いのかが見えてきましたが これが何なのか、とても興味があります。 (自分で勉強すればいいんですケド…^^;) もしよかったら、教えて下さい
補足
「この回答へのお礼」についての、補足です。 すみません、しばらくお返事できないかもしれないのですが、 大変申し訳ございません…。
- masaaki509
- ベストアンサー率48% (674/1389)
>要するに、子供手当て貰える人が、今回民主党に票を入れただけなのですか。 中にはそう言う人がいても、不思議では無いですし居るでしょうね、ですが、何を目的に投票しても有権者の自由でありますから、誰にもそれを批判する権利はありません、投票するもしないもその人の1票です。選挙で負けたからと行って有権者が有権者を批判する事自体ナンセンスです。 私は、民主党の政策より、税金の使い方、利権がらみの道路、予算が余りすぎて作った空港、天下り、必要性に乏しい公益法人・行政法人の廃絶、予算を一から組み替える、官僚主導では無く政治主導の政治等の期待し自民党を応援しませんでした。 >今『子供手当て』として支払われた金額も、 これから子供世代がその分、返していかなきゃいけなくなるんですよ!? 子供手当てで社会で育ててもらった家庭は子育てが終われば、今度は育てる側になるのは当然な事であります、ただその反面現在子育てが終わった家庭では貰って居なくても、増税だけが待ってるのはちょっと問題ありますが、少子化解消すれば、未来の財源が増えますし社会保障・年金に直に関わる問題なのも明らかですから、猶予も必要でしょうが、志方のない事もあるでしょう、皆平等と言う政策はありません。今一番優先しなければいけない事は少子化対策です。これが解決するだけ国内の事案の半数以上が解決します。 子育ての切り詰めた生活って子供二人いれば20~30年はそう言う生活しますから、子育てが終わってもその生活を維持する事は難しく無いでしょう、そして、子育てに使ってたお金が浮いてきますから、子育て終わってから増税になってもそれほど変わらないと思います、が、介護を抱える家庭も出てくるのも確かですからその辺も法整備してもらわないと困りますよね。でないと介護難民が増えることになるでしょう。 子供手当て、総額500万程で将来の税収1人4000万~1億程と言う税金を納めてくれるんですから、安い投資で高い見返りですよ。 現在の民主党は思ってたより財源が無くゴタゴタしてますが、予算が決まる4月までは見守れなければいけないでしょうね、控除等コロコロ言ってる事が変わりますから、誰の発言を信用していいか分かりませんしね、しっかりして欲しい所ではありますね。
お礼
ありがとうございます。 >子供手当て、総額500万程で将来の税収1人4000万~1億程と言う税金を納めてくれるんですから、安い投資で高い見返りですよ。 これは、あくまでも “ちゃんと会社に就職して、定年まで働き続けた場合” ですか? そうなれる人が、一体どれくらいいるでしょう~?
- 1
- 2
お礼
親の“パチンコ代”に、使われたとしても、ですか?