• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母と確執のある叔父を結婚式に招待すべきか・・・)

母と確執のある叔父を結婚式に招待すべきか

このQ&Aのポイント
  • 来月身内のみで結婚式を挙げる予定ですが、母方の叔父を招待するかどうかで悩んでいます。
  • 叔父と母親との間に確執があり、両親と叔父夫婦との仲はよくありません。かなり前から折り合いが悪く、最近では祖父母の介護問題でひと悶着あったようです。
  • 常識から考えて、叔父にどのように話したら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

昨年に結婚式を挙げた者です。 私は、母と別居状態にあった父親を招待せず今も後悔しております。 いわゆる、親族を含む結婚披露宴ということで。 当日の何かを心配するのは、出席の返答がきてからでも十分です。 大人が集まっている場所ですからそれなりに人間関係に対する思いがいろいろあったとしても、あなたの門出をお祝いしたいという思いは誰もが変わりないですし、場合によっては結婚式をきっかけに今までの関係が修復される可能性もあります。 結婚式のメインは新郎新婦です。あなたが参列してほしいと思うのであれば、その意思を母親に伝えて招待状を発送してはどうでしょう? それで、母親が出席しないとでも言い出すのであれば、叔父は私にとって大切な親族だと言ってみてください。 前述にもある通り、私は母親がどうしても呼んでほしくないと言われ唯一の父親を呼びませんでした。 後からそれを知った父方の親戚が、私が何も言ってくれなかったことにとても悲しんでいると話をされました。それが仇になって私達と父親の関係まで距離ができてしまいました。 事情を酌んで欠席で返答したとしても、「招待される」ことに、親族として嬉しいことに違いありません。 親族が深く関わってくる結婚だからこそ呼ぶことは常識なので、是非招待してあげてください。招待せずに満足感を得るのはきっとお母様だけです。 親族の関わりは「結婚式」だけではありません。 これから長い人生の中で、親族との関わりはたくさんあります。 「招待されなかった」ということが、プラスになることはあるのか考えてみていただければと思います。

その他の回答 (1)

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

叔父さんの方も招待されないであろう事を予想して、あなたに直接お祝いだけ手渡したいと思っているのではないかな? 「私は来て欲しいのだけど母が承知しなくて…」と言えば叔父さんもわかるでしょう、その様子では。 私の二人の叔父が兄弟仲が悪く、もう何十年と比較的近くに住んでいながら親の葬式以外では顔を合わせた事がありません。 それぞれの子供の結婚式ももちろんです。 甥や姪たちには恨みはなくても、どうしてもダメみたいです。 結婚式の主役は新郎新婦のお二人と、加えてそれぞれの両親です。 お母様が不愉快になるような式にしない事だと思いますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう