• ベストアンサー

秋から始める野菜は?

今からでも育てられる野菜を教えてください。 条件は、 ・初心者でも簡単に作れる ・プランターで育てられる お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>秋から始める野菜は? 条件は、 ・初心者でも簡単に作れる ・プランターで育てられる      ↓ 地域<寒冷地・暖地>、日照条件にもよりますが、10月の中旬となると秋野菜<冬前の収穫>は微妙な時期ですねぇ~。 それと、限られた野菜栽培地<プランター>ですから、栽培と収穫(好物・利用価値・レシピ・栽培にチャレンジの稀少&伝統野菜作り)等で目的を決められる事をお薦めします。→ハーブ・お漬物野菜・サラダ用・温野菜・お鍋用etc。 また、家庭菜園の楽しみ・醍醐味は多品種少量の栽培と言う面もありますので、プランターでの栽培数や混植の可否<不適合な組み合わせや土壌・水遣り・施肥の異なる作物があります>を確認して下さい。 詳細は、園芸店やホームセンターで所在地近傍の種蒔きや苗の植え付けに適した種類が販売されているので、購入時にご希望の品種や栽培条件を伝え、注意事項と栽培要領・収穫時期等の確認をして下さい。 一応、収穫量や育成の遅れはあっても、私なら(家庭菜園ですが・・・)下記の野菜の中から選んで見たいと思います。 ※栽培可能と思われる主な野菜【順不同】 ◇ほうれんそう・チンゲンサイ・レタス・ブロッコリー・小松菜・フダンソウ・キャベツ・白菜・しゅんぎく・ワケギ・ミニニンジン・コカブ・ラディシュ・野沢菜・ベカナ・水菜・ルッコラ・ねぎ・ソラマメ・キヌサヤ 参考URL http://mamedamaru.dip.jp/saien/puran.htm keno-saro様に於かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、趣味と実益、安全安心野菜の自産自消を楽しく美味しく実現出来ますよう、心より祈念申し上げております。

noname#101925
質問者

お礼

これから始められる野菜っていっぱいあるんですね… 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#179287
noname#179287
回答No.3

お遊び感覚と思われるかも知れませんが、かいわれ大根はいかがでしょうか?トレー(皿でも)にキッチンペーパーなどを敷き、種を敷き詰め、水をかける、キッチンペーパーが土の代わりで、芽が出るまで乾燥させてはいけません。芽が出るまでの水管理は全ての野菜にいえることだと思うので、土に触ることが無いだけで「簡単」と言えると思います。

noname#101925
質問者

お礼

確かに簡単でいいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jagaimo2
  • ベストアンサー率28% (114/400)
回答No.2

小松菜、葉ダイコン、水菜等は4,5日で簡単に発芽すると思います。アブラナ科の野菜なので青虫に遣られますので白の寒冷紗やパオパオをかけて防いでください。保温性、保湿性も良くなります。 ホウレン草は種を濡れタオルでくるんで1昼夜または2昼夜すると発芽しますので、それからプランターに蒔いてください。 リーフレタスは好光性の為土をかけずにバーミキュライトで薄く覆土すると良いと思います。 http://www.iris-saien.com/index.html

参考URL:
http://www.iris-saien.com/index.html
noname#101925
質問者

お礼

丁寧にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カメムシが好まない野菜

    プランターで野菜を作りたいのですが 家の周囲にカメムシが多くて、カメムシの来ない野菜はないかと探しています。 すでに網戸に小さい丸いカメムシが数匹とまっています。 普通のカメムシもそのうち現れると思います。 以前トマトや茄子、唐辛子などを作ったときはびっしりカメムシが付いて収穫をあきらめました。 薬をまいてまで育てる気はないので、カメムシが好む野菜はアウトです。 プランター栽培ができて、初心者でも育てられて、カメムシが好まない野菜はないでしょうか? 今は、ネギとほうれん草を育てています。(再生野菜ですが)

  • 初めての野菜作り

    初めて野菜作りに挑戦したいと思います!プランターで初心者でもできるもの、ありますか?あまり根気のないほうなので心配ですが、頑張ってみようと思います。また、今の時期からできるものを教えてください。

  • プランターで作れる野菜

    家で野菜を作りたいのですが、畑はありません。 家庭菜園初心者なのですが、プランターなどで作れる野菜でお勧めのものがあれば教えてください。お願いします☆

  • これからでも育てられる野菜

    今からプランターで育てられる野菜って どのようなものがあるでしょうか?

  • カンタン水栽培でできる野菜

    超素人です。台所あたりに置いておくだけでカンタンにできる水栽培の野菜ってどんなものがありますか。注意することがあったら教えてください。 それともしどこかのメーカーでそんなセットがあるなら教えてください。 水栽培の次はベランダでプランター栽培をしたいと思ってます。 初心者向けのプランター野菜も教えてください。 宜しくお願いします。

  • 秋に収穫する野菜

    子供(小3)が 授業で野菜を植えるのですが 何を植えるかを自分達で選ぶそうで 親(私)が頼りないので お知恵を貸してください。 条件は   今の時期から植える   水やりのほとんど必要ないもの(学校から離れた畑なので)   秋に収穫する   病気や害虫に強いもの この条件で 何かあるでしょうか? 今のところ サツマイモを第一候補と思っています。 よろしくお願いします。

  • 簡単な野菜作り

    家で簡単に育てられる野菜を探してます。 季節に関係ないもの、もしくは春~夏によいものを 教えてください。 ベランダがすっごく狭いので小さいプランターでもできるものがいいです。初心者で仕事もありますので手間があまりかからないもの希望です。

  • 今から植えられる野菜

    10坪ほどの農園をこれから耕して野菜を植えることになったのですが、 ダイコンなど思いつく冬の野菜は時期的にもう遅いようです。 今からでも間に合う野菜はどのようなものがありますでしょうか? 今までベランダのプランターで野菜を育てていたのですが、 畑でやるのは初めてなので、できるだけ簡単なもの、丈夫なものが いいなと思っています。お勧めの野菜を教えてください。 場所は関東の平野部です。

  • 深さ10cmのプランターで作れる野菜

    教えてください。 最近の野菜の高騰から、簡単な野菜を作ろうと考えています。 私が持っているプランターのサイズが、 > 幅1m > 奥行50cm > 高さ(深さ)10cm > 約60リットル なのですが、このプランターで作れそうな野菜を教えてください。 また、根が伸びる野菜などは、どのくらいの深さがあるプランターなら 作れるのでしょうか?

  • プランター野菜が害虫にやられました。

    初心者なので プランターに培養土を入れ種(苗)を植えて日当たりのよい所に 水は毎日かかさずやっていましたが害虫が来ていたみたいで ネギから葉物野菜(5種類くらい)すべての葉がなくなりました。 今まだ葉があるのはブロッコリーと二十日大根、オクラだけです。 プランターは密集しているのでそちらにも害虫は移動しますか? また苗を植える際「こうすると害虫が来なくなる」方法などありましたら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • いつの性行為で妊娠したのかわからない場合、検査薬の結果から判断することができます。
  • 最終生理が3月25〜31にあり、生理不順気味なので排卵日がわからない状況です。
  • 4/3の性行為の可能性や生理予定日からの逆算などを考えると、15.16の行為で妊娠した可能性が高いですが、検査薬が早く反応することもあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう