• ベストアンサー

おりものがおかしいんです。

私は4月末に三人目を初期流産しました。手術はしなくて済みましたが、その後からおりものが増えた気がします。生理後10日くらいからトイレで便器まで伸びるようなおりものが一週間以上続く時もあります。何かの病気でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.2

1週間以上続くこと、私はありましたよ。産後8ヶ月で生理が再開し、その次の排卵の前がそうでした。私の場合ですが、通常は伸びるようになってから3日後くらいにピークになって(おしっこの時にビローンとぶらさがっていることもしばしばです)、その後パタッとなくなるのですが、続いた時には、なんと2週間も続きました・・・排卵しそうでしない状態が長引いたのだと思います。次の生理がいつくるのか、だいたいの目安のために、私は伸びるおりものを見た日に印をつけています。毎日毎日印を付け続け、いったいいつまで続くの??次の生理はいつ?とヤキモキしました。(遠方へ帰省する予定が入っていたので、生理が当たったら嫌だなという気持ちでした) ホルモンのバランスが、まだ元どおりではないのかもしれませんね。匂いなど、他に気になる点がないようでしたら、病気の可能性は低いと思いますが、心配でしたら、婦人科で相談されてみてはいかがでしょうか。 お大事になさってくださいね。

makarn
質問者

お礼

そうですか~。少し安心しました。不正出血があったり、伸びるおりものが続いてたりで不安になってしまいました。不正出血はホルモンバランスがくずれていたためだったので、まだホルモンバランスが調ってないんですね。また子作りを始めたかったのですが、もう少し様子を見てみようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんばんは。 それが排卵期に出る「伸びるオリモノ」ですよ。 ちょうど排卵期ではないですか? それが10センチ伸びたなら排卵か、目前という目安になります。 またそのオリモノが頸管粘液と言い、卵管を満たすことで妊娠しやすい状態にありますよ。

makarn
質問者

お礼

おはようございます。回答ありがとうございます。 伸びるおりもの、私も排卵期のものかと思ったのですが、流産する前は一週間以上続くことはなく、指で伸ばしてみると10㎝くらい伸びるだけで、便器まで伸びるおりものは初めてでした。なので伸びるおりものがこんなに続くことがあるのかと、心配になってしまったんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠中の茶色いオリモノって危険?

    はぢめまして。えっと二月十八日。生理が来るはずの日から生理がこなくなって、二週間以上経ってから市販の検査薬で検査したところ、妊娠反応がでました☆ が、三月に入ってから二回ほど 茶色いおりものが下着についてました。病気?と思ったり このカテゴリーを少し拝見したら。流産の可能性もあるって本当ですか?なにも知識がないので、切迫流産や排卵出血やら、色々教えてください。病院にも早く行こうと思うのですが。その前に、少しでも、茶色いおりものの可能性について教えてくださいm(__)m

  • 排卵おりもの(オリモノ)と…

    少しお聞きしたい事があります。生理が7月29日に来て周期が28~30なのですが生理後7月5.7日に少し伸びるオリモノがあり11日今朝、旦那と仲良くしたのですが仲良しの最中に旦那がトイレに行きたくなりトイレに行ったのですが部屋で1人ボーっとしてた私は、とっさに排卵オリモノが気になり濡れてるアソコを触り(汚い話でスミマセン…)つまんで取ってみて伸ばしてみたら10㌢以上も伸びたので期待しつつ仲良くしたのですが今思えば女性が感じる際に出てくるネチョネチョみたいな透明でオリモノみたいなものはオリモノじゃないのかなと思い気になり質問しました…

  • 茶色いおりものについて

    今日の朝から、茶色いおりものみたぃなものが出ています。 一週間前から生理前の症状があって、基礎体温も高温が14日続いてましたが、今日36,28と低めでした。 周期は29日で、先月は18日に生理がきて、7日間ありました。旦那とは9日目に仲良しして、中だししてます。生理予定日は昨日でした。 ちなみに以前2度の初期流産を経験してます。軽い子宮奇形もあるようで、妊娠は望んでいますが、また流産しそうで怖くなります。 明日まで続いていれば病院に行こうと思っていますが、詳しい方、考えられる病気など教えて頂けませんか? 妊娠してたら高温が続きますよね?何か病気でしょうか? 長くなりすみません。

  • 茶色いおりものが1週間続いた

    茶色のおりものが1週間続き、その38日後、無事に生理が来ました。この茶色のおりものって一体何だったんでしょう。 1歳の子供がいて、産後1年1ヶ月で生理が再開。 6月20日 生理再開 7月8日 おりもの多い(排卵日近い?) 7月26日 生理開始 8月13日 茶色のおりもの(血?)が出始める。一週間続く 9月19日 生理開始 でした。妊娠前は生理周期が35~40日と長めで、たまにこういう風に茶色いおりものだけで生理が来ないこともありました。 妊娠したときも同様に茶色いおりものがあって、生理がなかなか来なくて体調が悪くなり調べたら妊娠でした。 なので、今回も「まさか妊娠!?」と思っていたのですが先日無事生理が来てひと安心。 ただ、茶色いおりものが1週間も続いたし、病気ではないか、もしかしたら妊娠してたけど流産したのでは?と心配しています。 出産してから生理痛が嘘みたいになくなったので今回の生理でも生理痛はほとんどありません。また、まだ2人目も希望していません。できたら喜んで産みますが。 この茶色いおりものの正体、何だと思われますか?何かアドバイスお願いします。

  • 茶色いおりものが続く・・・

    5月1日に茶色い出血があり、生理かな?と思っていました。 それから、2週間ほどめっちゃ薄い茶色い出血が続き最近おりものに変わったのですが・・・ おりものの色が茶色い色をしています。 生理中はほとんど赤い血は出ませんでした。 基本的に生理は不順なのですが。 先月は5日~10日まで生理でした。その時はひどい腹痛があり、真っ赤な血がでました。 去年、流産してしまい中絶の手術をしたりその時に輸血をしたりはしたのですが・・・それも、去年の8月なのでもう体も元通りになってるとおもうのですが。 ちょっと、陰部に痒みもあります。でも、それはナプキンをしてた時で今はだいぶ治まりました。 ホルモンのバランスが崩れているだけなのでしょうか?? どなたか教えたください。

  • おりものが・・・

    先月の6月19日に流産で手術しました。 そしてだいたい生理がくるのが1ヶ月といわれたのですが、おりもの(長く半透明)なものが1,2日ではなく毎日ではないのですが1週間の間に3回くらいあります。これはホルモンのバランスの問題でしょうか?それかなんかの性病でしょうか?不安です

  • 伸びるおりものについて。

    こんばんは。 伸びるおりものについて質問があります。 便座に座って用を足している時に、伸びるおりものが出て、おりものが伸びてるまま便器の中や水などに触れる事があった事はありますか? 先ほどトイレで用を足した後拭いた時に、伸びるおりものが出てたような感じ(感覚)がありました。 でももし、伸びたおりものが一度便器の中や水などに触れていたものだったら、拭いた時にそのおりものがまた私の股に触れてしまったのかなと考えると気持ち悪くてたまりません。今すぐにシャワーを浴びたい、、でも浴びれない、、という状況で(水道代をメチャメチャ気にしている父の目が気になって)、、もっと気持ち悪いです。 伸びるおりもので検索してみたら、伸びるおりものが出るという方が結構いたのですが、私が考えている事は皆さんは考えた事はないですか?また、おりものの量が少なくなるには、あと、生理中の時に出るレバー状のものが出なくなるには、きれいに血液だけ出るようになるには、どうすればいいのでしょうか?

  • 生理後のおりものについて

    こんばんわ。 中学2年生の女子です。 私は、8月15日から生理がきて、昨日終わったぽいんですけど、 15から22って7日以上あったってことですよね・・・ ふつう正常な生理は5から7日間とききましたので、なんだか不安です>< そして、ナプキンに経血はつかなくなり、 おりものシートで充分なくらいになったんですが トイレで排尿後ペーパーで拭いたとき おりものに血のようなものが混ざった感じのがつきました; (気になって2回拭いたところ、もうつきませんでした どうやら一回目に拭いたときつくようです。) (7月は、7月3日からきちんと1週間生理があって、 まだ同じ月(7月)なのに、また来ました。 それもきちんと一週間ありました。 月に2回来たってことですよね^^;なんか不安です・・・ そして、8月は15日から22日までありました。 ↑回答のご参考にでもなれば、と一応書きました;) 母に言ったところ、 「まだ不安定な時だからあんまり心配しないで大丈夫でしょう」 と言われました。 ちょっと安心したんですが、まだ不安が残ってます・・・ この、生理後のおりものは異常でしょうか; 回答おねがいします。

  • 茶色いおりもの

    トイレに行ったら下着に茶色いおりものがついてました。 子作りして10日位たってます。半年前に繋留流産していますがその前もその後も生理周期は28日と安定しており、次回の生理開始予定日は来週の水曜日です。 着床出血であれば嬉しいのですが、なにか違う出血ではないかと不安です。この時期で流産してしまったという事もあるのでしょうか? 産婦人科に行ったほうがいいでしょうか?

  • おりもの

    こんばんは。主婦です。 カテ違いだと思うんですが、お願いします。 黄色いおりものが続いています。かゆみはありません。何か病気でしょうか? 数ヵ月前に繋留流産で手術しました。 産婦人科で流産と言われる前におりものが黄色いと気付き、次回の診察時に先生に言うつもりでしたが、次回の診察で流産の話であたまがいっぱいになり、おりものの事をすっかり忘れてしまってました。 最近、やっぱりおりものが黄色いと気になりだしたので、近いうちに産婦人科で診てもらおうとおもってますが、 手術前の診察で私からおりものが黄色いことを言ってないですが、こちらから言わないと産婦人科の先生は診察でわからないものですか? 最低でも2回(流産と確定された時、手術した時)先生は診てるので、おりものの異常があれば教えてくれたのではないかな?と思ったのですが。 お願いします。

ゆうパケットの疑問。サイズ
このQ&Aのポイント
  • ゆうパケットのサイズについて疑問があります。ヤマト運輸などは最大値が記載されていますが、ゆうパケットには最大値が載っていないため、同じサイズ適用なのか知りたいです。
  • ゆうパケットのサイズについて疑問があります。最近はナビダイヤルが使われ、簡単に問い合わせができないため、郵便局で聞くのが難しいです。ヤマトの場合は長辺が34cm、厚みが2.5cmだった場合、B辺の最大値は23.5cmとなります。ゆうパケットも同様でしょうか。
  • ゆうパケットのサイズについて疑問があります。例えば、厚みが3cm以下で、A辺とB辺の各最大値が28.5cm以下であれば、適用されるのでしょうか。詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう