• ベストアンサー

プレコの成長スピードについて

purekochanの回答

回答No.3

こんにちは60センチでトライアンですか? ちょっとかわいそうな気もしますが 現地では60超えるかと・・先程の回答にも書きましたが 私の今までの経験から言って大体の魚は水槽の奥行きの半分程度 より大きくならないと思います。60規格なら奥行き30なので15センチ+αぐらいかと思います。セルフィンプレコが大体それぐらいで止まりますので。年数のほうですがそれは私にはわかりませんが、本来でかくなるのに、小さい所に入れられれば、ストレス感じるかもしれませんね? 単独飼いですか?他にもプレコがいる場合は大きくなってくれば、上部ろ過では間に合いませんよ。単独なら60でもいいでしょうが。でもプレコ同士の混泳は面白いですよマジで喧嘩しますよ、吸い付き合ってくるくる回ります^^初めは見ていてドキドキでしたが、でも2種類は駄目です、せめて3種以上でパナクエはトライアンだけにね。パナクエ同士はきついです・・・・家も2回ゴールドラインにサンダーとプラチナやられちゃいました・・まあ飼育魚は飼育者にすべて掛かっていますから 頑張ってください。でも今まで他の人のHPなど見て来ましたが60でロイヤル10匹ぐらい飼ってる方いましたし、セルフィン夏は家の庭に放してる方もおられました、ひと夏で。凄い成長するようですよ、長々と失礼しました。

fzg02420
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです。本当は、せめて90cm水槽を置きたいのですが、妻の冷たい視線で実現しません。そのため、60cm水槽×2です。 purekochanさんの経験を参考にすると15cm+α止まりということですね。ストレスを感じさせることになって、プレコたちに申し訳ないなと感じています。 我が家は、60cm水槽の1つ目に8cmくらいのロイヤルと同じくらいのトライアン、それに同じくらいのロングフィンアルビノブッシー、6cmくらいのオリノコゼブラ。それに、プレコの上にはグッピーやゴールデンアカヒレがいます。 2つ目の水槽に8cmくらいのブッシー2匹に、6cmくらいのタイガー、3cmくらいのチャイニーズバタフライと10cmくらいのロリカリアがいます。それに、プレコの上にはグッピーとカージナルテトラとラミノーズテトラです。 ろ過は外部フィルターと水流づくりを兼ねて水中フィルターを併用しています。比較的水質は安定しているように思います。 言われるように、プレコ同士の混泳は面白いですね。うちのロイヤルとトライアンは、時々吸い付いている流木の位置争いをしますが、すぐにトライアンが退散します。喧嘩までには至っていません。 60cm水槽でロイヤル10匹ぐらい飼ってる方やセルフィンを家の庭に放す方がおられるとは驚きですが、いろいろな買い方があるのだなと感心しました。 プレコを飼うのは大変おもしろいので、大事にしたいと思います。ただ、いたずらに種類を増やせなくなってきて、欲しいプレコが買えなくなって残念です。 purekochanさん、私のプレコの飼い方で、気になることがありましたら、是非教えてください。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • プレコ 幼魚時期の餌不足について

    本来大型種(トリム系)にもかかわらず、ショップに何年(2~3年)も売れずに居るのに幼魚体型のままのプレコがたまに居ます。給餌が十分でないためと考えられますが、幼魚期の餌不足は後の成長に影響があるでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願います。

  • プレコがすぐに死んでしまう原因?

    お願いします。 今までプレコを何度か飼いはじめたのですが、なぜかすぐに死んでしまいます。 種類としてはブロンズプレコ、グリーンロイヤル、後、名前は忘れましたがスポットが入っているプレコなど(3~5センチ程の大きさの個体)今までに4匹程水槽に入れてみましたが、1週間程で死んでしまいました。 飼育環境はメインはディスカスで成魚8匹程度、90センチ水槽、水温は28度、上部フィルター、水換えは週に2回、3分の1程度です。 後、水草を付けた流木を2本入れています。 ディスカスはいたって元気です。 なぜ、プレコはすぐに死んでしまうのでしょうか? もともと、丈夫な魚ではないのでしょうか? なにか原因など解かる方がいましたらアドバイスなど宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • メインクーン 成長。

    メインクーン 成長。 先日、「メインクーン」と書かれた、超巨大?に成長している猫の写真を見かけてとても驚きました。 自分の中では猫といえば、大きいと言っても大体大型のボールくらいという認識しかなかったためです。 近い親戚にこの猫を飼い始めた人が居て(大きく成長する猫だ、という認識はあるようなのですが) 「あの子もここまで大きくなるのかなァ」と思うと人ごとながら少し不安に思います。 (ここまで成長する事を知っているのか、世話できるのか等) この種類の猫は、押し並べて(平均的な猫より)並みはずれて大きく成長するものですか? それとも巨大に成長した猫は単なる個体差の問題で、一般的より少し大きい、くらいの個体もいるのでしょうか。 ちょっと疑問に思っただけですので、深刻に悩んでいる訳ではありません。 もし何かご存知の方がいればお教えくださいませ。 飼ってるよ~ うちのはこんなんだよ~ などでもよければお聞かせくださいv 自分はペットを飼えないところ(部屋的に)に住んでいるので、お話だけでも嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • プレコの成長スピード

    プレコはどのくらいで成魚になるでしょうか? あと繁殖は体長が30cmくらいになってからできますか?

  • 高度経済成長と貴方

    今夜 「 高度成長の真実 」 という NHK の特番が放送されますが、小難しい理屈はさて置くとして、ググってみると高度経済成長の時期とは、1954年 ( 昭和29年 ) 12月から1973年 ( 昭和48年 ) 11月までの 19 年間を指すらしい。 昨今の快適な暮らしに及ぶはずもありませんが、まあ古き良き時代であったのでしょう、少なくとも精神的な充足感には溢れていたはず、TV に映し出された当時の日本人は総じていい顔をしておりますからねぇ。 何しろ右肩上がりの経済という確信があった、その種の信仰が大型消費財を始めとする内需を押し上げるといった良い連鎖もあったのでしょう。 その一方でどの国でも起こり得た歴史の必然と言われる方もおられるが、私はそうは思わない。 少なくともその後韓国や中国が享受したアジア・モデル、その創始国という勲章は聊かも揺らぐものでは無いと・・。 さて高度な成長を遂げる余地があった訳ですから当然貧しかった、つぎのあたった服を着た小汚いガキ共なんてその辺に溢れておりました ( 当然私もそうです ) 。 昨今とは違い金の掛からない遊びを常とし、血なんかしょっちゅう流しておりましたねぇ。 クラスが変われば新しいボスの座を巡って喧嘩が始まるなんて当たり前、今でしたら親が卒倒して早速学校に苦情を申し立てるのでしょうが、当時子供の喧嘩程度で出張る親なんかいなかった、そう記憶しております。 その遥か延長線上にあるバブルという最後の徒花を以って、その種の成長神話は完全なる終焉を迎えますが、高度経済成長に関わる思い出がありましたら、貧しかったあの頃を思い出し、何か語って下さい。

  • ニホンウナギの平均サイズってどのくらい?

    5年前から趣味でウナギを捕まえて飼育したり、 どういう餌を好むか、 成長速度はどれくらいか、などを観察してきたんですが、 飼育している個体で半年で、28cmから40cm以上に成長する個体が19匹中2匹ほどいて、 成長早いなぁなんて微笑みながらふと思ったんですが、こやつら平均どれくらいまで成長するんでしょう? 図鑑では何十年前のものでは、60~90cmと記載されていたんですが、 2013年の図鑑では、約60cmと、別のものでは70cm。 なんか小さくなってる、どれくらい成長するものなのか、よく分かりません。 網で岩場を覗いたり、ただの塩ビ管や竹筒で捕る方法で農業用用水路で捕まえてきましたが、 結構70cm代がちらちら泳いでたりしてるんですよね、 去年は目測80cm以上が4匹、そのうち一匹は捕獲、病気か怪我で尾びれが腐って、 かけてる状態でしたが、94cmありました(尾があれば97cmは軽くある固体でした) 観察したかったんですが、尾のためかあえなく2日後死亡しちゃいました。 絶滅危惧種のニホンウナギは大体どれほど、大きくなる魚なのでしょうか? ご意見お待ちしています。

  • ロイヤルプレコの飼育に失敗します

    はじめまして。 グッピーから始まり、熱帯魚(主にグッピー・プレコ・コリドラス)の飼育を楽しんでいます。 上記個体のいる水槽で、 プレコはセルフィン・タイガーがいます。 コリドラスはアルビノ・ステルバイ・コンコロールがいます。 そしてグッピー達です。 みな元気にして熱帯魚の飼育も順調と思い、ロイヤルプレコを飼育してみたくなり挑戦しました。 ところが・・・・。2~3日は元気にしています。 そのうちに何だかおかしいと気がつきます。 流木やガラス面をなめているように見えるのですが、どうも痩せています。ガラス面に張り付いたとき見えたお腹はぺしゃんこでした。 ロイヤル・グリーンロイヤルと3~4回、購入してはいつも同じ状態で死なせてしまいます。(拒食と餓死?) 流木を水槽の1/3~半分のスペースが埋まるよう、組み合わせて入れています。他のプレコ達はこの隙間に隠れています。 ずっと使っている流木です。 購入時は1時間ほど水面に浮かべ、それから徐々に水槽の水を混ぜ、 また浮かべるを何度も繰り返してから投入しています。(水あわせ) 餌はプレコフードとたまにキュウリです。 濾過には活性炭(ブラックホール)を入れています。 水槽の大きさは40cmほどです。 グッピー・コリドラス(最大で5~6cm)は大人ですが、それぞれのプレコ(タイガー・セルフィン)は幼魚です。 ですが、どうしてもロイヤルだけが死んでしまいます。 その時の水質ですが、特に問題はありませんでした。 この飼育方法では間違いなのでしょうか? どなたか原因と飼育ポイントを教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • プレコの成長は?

    うちに、飼ってから3年くらい経ったプレコがいます。 ペットショップの店員さんに、 『プレコは、どんどん大きくなるので、びっくりしますよ』 と言われ、楽しみにしていましたが、今は、20センチくらいで、一年前から変わりません。 水槽は、横幅50センチ深さ30センチです もう成長は、止まったのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 45cm水槽で中型熱帯魚を飼いたいのですが・・・

    初めまして。 先日、ペットショップで何気なく熱帯魚コーナーを見ていたらプレコを発見しました。(セルフィンのベビーです) とても可愛いので店員さんに成魚の大きさを聞いたら「40cmくらいです」との回答でした。 現在、45x30x36の水槽とヒーター&上部フィルターはあります。 いろいろな方のプレコHP(プレコに限らず?)を見させていただきましたが、「成魚まで大きくなる」と言う回答と、「水槽の大きさで成長が止まる」という回答の2パターンがありました。 実際にセルフィンを45cm水槽で育てていらっしゃる方はいますか? また、プレコは無理となった場合に、45cm水槽で育てられる中型熱帯魚(ゆっくり遊泳するもの、又はナマズ系)はいますでしょうか? どうか教えてください。

  • スピードコントローラーについて

    初心者の質問なのですが先日モーターを19T(5年前に購入)からもう少し速いのに変えたいと思いショップへでかけました。 店員に今のスピードコントローラー(SANWA BLファイター)ではせいぜい23Tまでですね、と言われスピードコントローラーの購入を勧められました。 種類がたくさんあり価格も安くても7000円くらいだったので、検討してから購入することにしました。15Tまでで7000円でターン数無制限は12,000円でした、はっきり言って駐車場で遊ぶ程度なので適度な早さのモーターに交換が出来ればと思っています。スピードコントローラーの中には数万円する物もあり、機能によってまたはレースなどをする方に最適な製品だと思いました。無制限で12,000円の製品はどのメーカーかは分かりませんがどんなモーターでもつけられる事を考えるとお得だと思い、購入しようと考えています。でも無制限で12,000円の製品はなんなんでしょうか? 買い?でしょうか? 駐車場でガンガン走らせる仕様にしたいと思っています。