• ベストアンサー

こんな主人公はいませんか?

noname#111369の回答

  • ベストアンサー
noname#111369
noname#111369
回答No.8

『 魔界戦記ディスガイア 』 ラハールは2年間眠っていた、で、ドラキュラ寝床の様な箱でね。 『 バビル2世 』 山野浩一は、バベルの塔呼びかけを感じ取った。 バビルの遠い子孫という事なので、封印されていたに等しい。 『 キューティーハニーF 』 如月ハニーは、16歳の誕生日を迎えたが父がさらわれた。 如月猛が発明した空中元素固定装置・・・。 如月猛からハニーへのプレゼントを預かったという謎の男が手渡したのは、 チョーカーと指輪だった。 『 トップをねらえ2! 』 ノノ 実はバスターマシン7号だったが・・・。 『 Fate/stay night 』 衛宮士郎は10年前の大火災の唯一の生存者で衛宮切嗣に救われた。 そして、再び聖杯戦争が始まったがマスターとして参加する事と成る。 そう、衛宮切嗣がセイバーを呼び出せる様にしていた様だね。 そう、封印と同じでしょう。 『 D4プリンセス 』(TV版アニメ) 瑠璃堂どりすは、パンツァーだが帝都学園に入学してから、 自分のパンツァー姿を知った。 『 CHAOS;HEAD 』 西條拓巳の周りで変な事件が次々に生じ始める。 そして、西條拓巳の能力が・・・。 『 鋼鉄天使くるみ 』 鋼鉄天使の くるみ を神維仲人は起動させてしまう。 そう、くるみ は、仲人に目覚めさせられた。 『 デビルマンレディー 』 不動ジュンは普通のファッションモデルをしている22歳の女性だった。 ある日アスカに?デビルマンレディーへと覚醒される?。 『 デュアル!ぱられルンルン物語 』 四加一樹は、ある日ロボットの戦闘の風景が見えるようになる。 そして、とある日、真田三月と平行世界へ。 『 課長王子 』 普通のサラリーマンの課長だった田中王児、昔ハードロックバンドを組んでフライングVを鳴らしていた。 ある日、謎の美女レイラが現れ、地球を敵の宇宙人から守る事になる。 さて、質問のアニメの内容に合いますかどうか心配ですが・・・。

kuboyan95
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「覚醒」も解釈次第でパターンに入るんですね。

関連するQ&A

  • 女性の影響で、主人公がロボットに乗り込むロボットアニメ

    ロボットアニメの主人公がロボットに乗り込むきっかけには、 時々女性に影響されてるパターンがあります。 例)・その人を助けてから、成り行きで操縦者に   ・主人公を操縦者に選んだから   ・愛する人を守るため・・・等 このテのパターンを持つロボットアニメには、どんなのがありますか?

  • 男女で乗り込むタイプのロボットアニメ

    ロボットアニメのなかには、メインロボットの操縦が、男女一組で行うものがあります。 このテのタイプのロボットアニメにはどんなのがありますか?

  • 主人公が弱いアニメ

    同じです。 主人公がすごく弱いアニメお探してます。 ロボット系のアニメ以外ならおkです^^ できれば弱い感じに見えるので、主人公は男がいいです。 お願いします、

  • 首領の子供が登場するロボットアニメ

    ロボットアニメのなかには、首領の子供が登場しますが(例:「機動戦士ガンダム」のザビ家)、 このテのパターンのある作品には、どんなのがありますか? ただし、主人公の味方にならない場合のみでお願いします。

  • こんな主人公のアニメ教えて

    ○アニメで主人公が普段はふざけてるような、 情けない感じだけどいざというときにはかっこよく、 すごいという感じのがあったら教えてください。。 例えば。。。          (1)トライガン      (2)こち亀(これも入るのかな??)      (3)シティーハンター なんとなく見た中で今思いつくのはこんな感じです。。。  ○それと、主人公が正義側じゃなく悪側のも教えてください。。      (1)デスノート ert..    なんかマニアックみたいなのですいません。あと、ハーレム的なのや ロボット系はあまり好きではないのでよろしくお願いします。

  • 敵側の勢力にいた主人公

    主人公のなかには、仮面ライダーやジャイアントロボみたいに、元は敵側の勢力によって生み出されたヒーローやロボット、 あるいはデビルマンみたいに敵と同じ故郷の人間とかがいますよね? アニメではどれくらいいるのでしょうか?

  • 14歳または、15歳の男子が主人公の、アニメ

    14歳または、15歳の男子が主人公の、アニメがあったら教えてください。 (家庭教師ヒットマン リボーンは、見ました) それから、「ヱヴァンゲリオン」、「ガンダムシリーズ」などの、ロボットが出てくるアニメは好きではないのでそれ以外で教えてください。

  • 以前にパイロットのいたロボットアニメ

    ロボットアニメのなかには、主人公が主役ロボットに乗る以前に、 実は他のパイロットが乗っていた、あるいは主人公に譲ったというパターンがたまにあります。 そういうロボットアニメってどんなのがありますか?

  • 主人公の秘めた力が敵に狙われる漫画、アニメ作品

    主人公に秘められた強大な力を 敵が狙う。みたいな漫画、アニメ作品を探しています。 個人的に最近読んだ中ですきなのは 「爆れつハンター」 (主人公の魂の内にある破壊神を目当てに敵が動く) 「NARUTO」 (主人公のお腹に封印された九尾の狐を暁が狙う) 等々なものです。 みなさんの読んだ中でそのような作品があったらぜひ教えてください!

  • 「主人公が小型化する」という内容は、問題はないのですか?

    テレビアニメにおいて、「主人公が小さくなる」という内容のお話は、現在でも全く問題がないのでしょうか? 実を言いますと、あるテレビアニメでサブタイトルからそれと判断できるお話があり、そのお話をめぐって掲示板上で口論を起こした経験があります。「主人公が小さくなる」という内容にもかかわらず、「それは良くある話だ」といわれたことでますます納得が出来ず、ようやくその回のDVDを貸してもらってその騒動は治まりました。 テレビアニメによっては、内容に問題があったために封印されるケースがあります。特に古い作品では、言葉やストーリーが問題視されて全編カットされるケースもあります。 「主人公が小さくなる」という内容のお話は、「内容が危険すぎて封印されるのでは」と懸念した結果が先ほどの騒動ですが、これは本当に問題がないのか知りたくて、今回の質問をさせていただきました。 (注意:ここでいう「主人公が小さくなる」とは、「幼児化」とは違います。あくまで「小型化」したケースのみについて考えたいのです。)