• ベストアンサー

自分から意見を言うのが苦手です。アドバイスください。

こんにちは。中学2年男子です。先週、生徒会の選挙で僕は書記になりました。しかし、 (1) ぼくは、自分から意見を言うのがあまり得意ではありません。場面としては、生徒会6人の中で、話し合いをしているときに、みんなは「○○じゃない?」とかって意見を言ってるのに、僕は何も言えません。というか、何も気づけないのです。どうすれば、自分で気づき、なおかつ意見を言うことができますか? (2) クラス内でも同じです。授業中に先生がわかる人?、と聞いてもみんなは、「○○!」って言ってますが、僕は黙ってしまいます。勇気が無いんです。手を上げて言うことは、普通にできますが、今聞きたいのは、先生が簡単に済ませたいと言うか、少し確認するときのことです。 (3) みんなに注意するときも、あんまり言えません。もし、みんなが聞いてくれなかったらどうしよう、恥ずかしい。とか、反撃されたらどうしよう?見たいに思ってしまいます。もちろんリーダー会に入っている人は他に5人くらいいますけど。 どうにか、アドバイスをください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107497
noname#107497
回答No.5

>自分から意見を言うのが苦手です。アドバイスください。 よきにはからうこと(ちょっと漢字は解りません) 人にはいろいろな人がいます。 論理を重んずる人、 自分の自尊心を重んじる人 自分の意見を通そうとする人 気に入らない人の意見を砕こうとする人 自分の利を優先する人 常識を通そうとする人 故に、自分の意見に理解を示してくれそうな人には言いやすいし、言いたいと思うのが、人ってもんです。 道歩いて、ヤクザみたいな人が悪さしていて、注意できますか? 普通はできませんよね。 できる人は、勇気があるか、馬鹿のどっちかです。 自分の意見を言う時に 言うべきか、言わないべきか、自分のことをまず、考えた方が良いでしょう。自分のことを考えないで言えば、責任問題や追求問題に発展します。意見をいった以上、じゃ、あなたがやってとかいう問題になることもありますから。 その場の空気を読み、言って自分が不利になるか、ならないか、考えいった方が良いです。不利になってもがんばれるなら、やった方が良いでしょうけど。がんばれないのにやれば、ストレスだけが溜まり、または、周りから相手にされなくなり、どつぼにハマッてしまいます。 誰に対しても、しっかり言えるようになりたいのであれば、自分が傷つくことよりも、言わないで後悔するという状態にならなければなりません。 傷つけられることにめげない強さを養う必要があります。 それは、自分で考えてください。 言わぬが仏 知らぬが仏 触らぬ神にたたりなし、 口は災いのもと なんてことわざがあるくらいですから、発言というのは、注意、思考、精神的強さ、冷静さ、センスなどが必要なのです。

yoshi-tomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました、

その他の回答 (4)

  • sima109
  • ベストアンサー率35% (22/62)
回答No.4

私はわりと質問者さんと反対で、学生時代は大勢の前で意見を言うことをためらわないタイプでした。でも、学生時代にはよくある○○会とかでは質問者さんのようなタイプの人を見かけています。 そういうタイプの人は大抵、2人きりのときや、こちらから「どう思う?」など水を向けたりすると意見を出してくれる人が多かったです。だから、話をしてみると「意外とこの人いろんなこと考えているんだな」と思ったりしました。なので、質問者さんもそのタイプかなと。 (1) 私は意見は気づくものじゃなくて、思いついたら言うものという気がします。 例えば、「学校の制服を廃止して私服にしよう」という案が出ます。まずはこれについて賛成か反対かが自分の中で決まりますよね?「良い案だ、自分はそうしたい」、そう思ったならそれが質問者さんのこの案に対する“意見”になると思います。 もちろん、そのままだと「何故そうしたいのか」という部分が抜けてますので、それを補強します。例えば、制服だとあまり洗ったりする人はいないから不衛生だ、とか。そうするともっと意見らしく聞こえると思います。 あとは、この意見(自分と同じような意見やほぼまったく一緒な意見)がもうすで他人が出てしまった場合。これの場合もきちんと言いましょう!  この場合だと別に言わなくても……と思う人が多いのですが、話合いというのは“みんなが参加している”ということが重要なんです。だから、例え同じ意見だとして「○○くんと同じなんだけど……」などを最初に入れて口に出しましょう。 こういった場合だと、もうすでに他に意見が出てるのだから、同じ考えの仲間がいるのがわかっています。仮に少数だとしても一人ぼっちの意見ではありません。そう思うとこっちのほうが言いやすい気がしませんか? (2) これは言わなくてもいい気がします。 先生が聞いているのは一通りしかない“答え”であって、”意見”ではないと思うので。他の人たちが答えてくれるならそれに甘えちゃっても全然問題ない気がしますね。 ただ、自分は答えがわかっていて、他に誰も言う人がいないっていう場合は答えてあげたほうがいいかも。それは聞いたのにも関わらずシーンとしてしまって居辛いと思われる先生に対しての優しさです(笑) (3) これはリーダーとしての責任の話になるんじゃないかなと思います。 リーダーになってしまった時点で役割が発生します。みんなに注意することがその役割に含まれるのであれば、それは仮に反撃されることがあってもするべきです。もちろん、他のリーダー会に入っている人たちも。 一人で無理なようならまず同じリーダー会の人たちに相談してみてはどうでしょうか? 長い文章になりましたが、基本的に大勢の前で何かを言うのは慣れです。私は意見を言うタイプだと言いましたが、それでもいつも緊張しています。学生時代は教壇の下で足がプルプルしていたくらいです。 それでも一度みんなの前で立たされてしまえば意地でも話すしかありませんし、それが何回か続くうちに少しずつ度胸がついてくるものです。 先は長いかもしれませんが、頑張ってください。

yoshi-tomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。わざわざ、ご回答ありがとうございました。ベストアンサー(?)にできなくてすみません。しかし、大変参考になりました。

回答No.3

僕の子供の頃に少し似ていますね。 でも、選挙で選ばれるぐらいですから、全然立派ですよ。 駄目だと思えば選びませんから。 さて、ちょっと、まとめて回答させていただきますね。 自分の意見を言えないということですが、これは次の二つがあります。 (1)言葉が出ない (2)発言する内容が思いつかない。 前者の場合は、慣れるしかありませんから、がんばって発言していきましょう。 一人でリハーサルをしても良いし、カンニングペーパーに書いて読むのもOKです。 後者の場合は、自分に要求しすぎていることがほとんどです。 「笑われないことを言おう」とか。 少し学校は遠くなったので会社の例で恐縮ですが、例を上げますね。 工場で不良品が多く生産されるとします。 これを減らそうと会議で検討することになり、以下の意見が出ました。 「出荷前にもう一度ちゃんと検査しよう」 「担当者に注意しよう」 「不良品をチェックしてくれる機会を導入しよう」 他にも思いつきませんか? 困難で良いのです。 このあと、「お金が掛かる」とか「手間が掛かる」などマイナス要因も考えて良いアイデアを残します。 リーダー会は全部で6名いるわけですね? つまり、皆で意見を出し合って、最後に答えを出せば良いのです。 だから、自分の意見は全部没でも良いのです。 それでも、意見を出さないよりは貢献していることになります。 「こんなことは言っても仕方がない」と思わずに思いついたことを話しましょう。 僕も経験がありますが、考えているうちに自分で消してしまって、 「自分は思いつけない」と思っていました。 本当に自分で消している思いがないか確認してみてください。

yoshi-tomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。 >つまり、皆で意見を出し合って、最後に答えを出せば良いのです。 だから、自分の意見は全部没でも良いのです。 それでも、意見を出さないよりは貢献していることになります。 この部分で、とても自信がつきました。

  • nda23
  • ベストアンサー率54% (777/1415)
回答No.2

これは性格に起因するのでは? だとすると、何らかのキビシイ局面にあたって、自分で思うところの 欠点を克服しない限り、容易に改善されないと思います。 そこで、提案ですが武道を習ってみては如何でしょう。 「関係ねーじゃん」と思うかも知れないけど、武道は精神修養にも 役に立つし、自分に自信が持てるようになります。まぁ、遠回りな 方法かも知れませんけど、「あそこが悪い」「ここを直せ」って 言われても、できるくらいなら、とっくに解決してますよね。

yoshi-tomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました!!

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

1、意見は何でも公平に言う権利があります。 だから自分で気づいたことは、恥ずかしがらないで言ってみることです。 「お、それは気づかなかった!」なんてこともあります。 2、ちょっと意味が不明…あ「みんなわかるかなー?」という風に先生が同意を求めたいときかな?。 わからないときは手を上げなくても良いよ。 それも意思だからさ。 3、「なんとか会」はわかんないけど、自分がね「どうしても通したい、通さなきゃいけないんだ!」と思わなければ、無理しなくていいよ。 理由が無いところには、必然も無い。 ちゃんとした答えを自分がもてないのならば、自分から動く必要は無い。 会の規則でそれを行使しないといけないときは、ちゃんと理由があるんだから注意するのは良いよ。

yoshi-tomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。意見は康平に言う権利がある・・・と言う部分にああーそうだなあと思いました。

関連するQ&A

  • 生徒会の演説の手直し、意見お願いします

    生徒会書記に立候補した中1女子です。 10月10日に生徒会選挙の演説があります。 そのとき言う演説の内容の手直しをお願いします。 「皆さん、こんにちは。 生徒会書記に立候補させていただきました、一年一組○○○○です。 立候補した動機は4月に行われた「新入生を迎える会」での生徒会の劇が面白く、 楽しそうな生徒会だなと思い、私もその中の1人として 学校を引っ張っていきたいなと思ったからです。 皆さんご存知のように、私が立候補した書記では3名しかなれません。 書記は立候補者が1番多いです。 私は、あまり顔や名前が知られていなく、人脈も浅いです。 選挙運動もあまり積極的に行えませんでした。つまり落ちる可能性が高いのです。 でもわずかな可能性にかけて、この場に立っています! 頭は真っ白です。不安でいっぱいです。 今までの私は、ネガティブでした。 運動も苦手です。勉強もできません。いつも周りの人に迷惑ばかりかけてしまっていました。 でも私はそんな自分を変えたいと思っています。それが生徒会に入りたい理由です。 皆さんの少しでもお役に立ちたいと思っています。 ○○中学校の良い所は、あいさつが良くできることだと私は思います。 なので、さらにあいさつができ、笑顔溢れる中学校にしていきたいです。 ありきたりな考えですが、あいさつがさらにできれば 皆さんが楽しい中学校生活が送れると思います。 そんな学校がいいと思いませんか? 最後になりますが、迷惑をかけてしまうこともあると思います。 ですが、何事もあきらめず、全力で取り組みます! 私に力をください!どうか1票お願いします!」 なるべくみんなの印象に残る演説にしたいと思っています。 ありのままの自分を出した感じです。 変なところなどありましたら、お願いします。

  • 生徒会選挙応援演説のアドバイスをお願いします!!

    【大至急】 本日生徒会選挙があります。私は友達の応援演説をすることになって、内容を考えました。アドバイスをお願いします。 こんにちは。このたび、生徒会書記会計に立候補した〇〇〇〇さんの応援責任者を務めます、〇〇〇〇です。私が〇〇〇〇さんを推薦する理由は、実践力があり、全体のことを考えて行動することができるからです。また、彼女は人によって態度を変えず、誰に対しても優しく接しています。そして、他人の目に付かない仕事でも率先して行い、誰よりも努力することを諦めない粘り強さを持っています。そのため、〇〇さんはクラスメイトからの信頼も厚いです。さらに、彼女は自分の考えを強く持ち、伝えることができます。例えば、クラスの問題点を考える際、意見が出ないなか、自分の意見をしっかりと出していました。〇〇さんが書記会計になれば、皆さんの意見に耳を傾け、一人一人が輝ける、より良い〇〇(学校名)になります。皆さんの大切な1票を〇〇〇〇さんによろしくお願いします!ご清聴ありがとうございました。

  • 責任を取るのが苦手

    皆さん、聞いて下さい。僕は責任を取るのが苦手なんです。 学校で学級委員だとか、何々委員だとかやるのが苦手で、生徒会長なんかは選挙の前に演説をしなければならない。あれにビビっているのです。 でも他の人に出来て自分には出来ないという事はないとも思っています。 出来る人は何か頭の中で考えている(思考している)事がある(を持っている)ものが有るのだと思います。 でもそんなこと出来ている人に聞く訳にもいきませんし、聞いても教えてくれないでしょう。 リーダー的存在になる事はとてもいいことだと思うのですが、何を考えてやっていけばいいのか全く分からないのです。 一体どういう考え方を持ってやっているのか分からないのでそこが知りたいのです。それが分かれば僕にでも出来ると思うのですが、違うでしょうか? こういう事が得意と言う方にちょっとずうずうしい所もあると思うのですが、どうしたら自信を持ってこれらの事が出来る様になるのか教えて頂きたいのです。 僕は勉強は出来るのですが、こういう責任を持たされることは苦手なのです。どうしたら出来る様になるかちょっと教えていただけないでしょうか。 是非是非という気持ちが強いです。 宜しくお願い致します。

  • 生徒会長選挙 今から出来ること。

    生徒会長選挙 今から出来ること。 私は、現在高校一年生で、現生徒会書記をしております。 今年の6月に生徒会選挙があり、私は生徒会長に立候補しようと思っております。 その選挙で私は、絶対に生徒会長になりたいと思っています。 そこで私はあと選挙まで3ヶ月ある今、何か出来ることはないか考えています。 選挙の広告を集めたり、演説の内容をたまに考えてみたりしているのですが、他にも今出来ることは何かありますでしょうか? それともまだ時期が早すぎるでしょうか? 皆さんのご意見をお伺いしたいです。ご回答をお願い致します。

  •   自分の意見が言えない自分

    自分の意見が言えないんです。 それで「「優しい人」」だと思われて。 だから((何でもヒドイ事を言っても怒らない人))って思われて、ヒドイ事を言われたりもする。 だから自分の意見が言いたい・・。でも勇気がない。 嫌われるだろうな・・。って思うとき・・。 皆さんならどうしますか? 今私がそうだったらどうすれば良いですか?

  • 人の意見をパクルだけの講師

    趣味で、詩や小説、エッセイなどを書いてみんなに 読んでもらって、講評をする会に行っています。 プロの講師に来てもらっていますが、その人の 意見は、受講生みんなに先に意見を言わせ、その中の 一人の意見を必ずパクるのです。私達はその先生の 指導を受けに来ているわけで、生徒でもわかるような 事を先生がもう一度言ってくれても全然意味がないし 月謝払ってる価値がないなと思います。 しかも、どう見ても、自分の好きな生徒の作品だと 好意的に評価した人の意見をパクリ、嫌いな生徒の 作品だとけなすような意見をパクって言います。 この先生には自分の意見や価値観が確立していないのか、嫌いな人の作品のここが悪いからダメと決めつけ そこを直してきても、又その中でけなす意見が出て くると又、それを又パクって「あの人も言うようにここがダメだからダメ」というばっかりなのです。 そして、その作品をけなす意見が出なかったときは 「何て言っていいかわからないじゃない」などと ふざけた事を言うのです。 まあやめるのは簡単だし、他にいい先生を探せば いいのですが、仲間は好きだし、仲間の意見を 聞きたいから行っていますが、この先生は、 何故、自分の意見や価値観が確立していないのでしょうか?

  • 生徒会の演説で、どんなことを言ったらいいのか分かりませんっ

    生徒会の書記に立候補したのですが、対立候補が2人いて、選挙になりました。が、演説会のときにどんな演説をしたらいいのか、さっぱりわかりません。 どなたか、こうすると一票もらえるっ!とか、こういう風にアピールするといいよ、みたいな良いアイディアや経験を教えていただけないでしょうか。 演説だけでなく、ポスターや他のアピールについても、なにかいいものがあったら教えていただけると嬉しいです。 一応僕は中2の♂で、書記に立候補しました。3/7に選挙です。 生徒会の経験はありませんが、小学校の時に一度児童会はあります。 書記の席は2つだけですが、立候補者は僕を含め3人います。 僕は学年でも学校でもあまり顔が広く無いので、正直あまり自信が無いです。 よろしくお願いします。

  • 生徒会役職の各仕事内容を教えてください

    高校の生徒会の役職の各仕事内容を教えてください。 生徒会長、副会長(大体2人?)会計、書記、庶務 これらは具体的にどういった事をするのでしょうか? 生徒会長と、副会長だと仕事内容はどう違うのでしょうか? 書記は話し合いの内容を書き込んだり?

  • 生徒会長選挙

    シルバーウィーク明けに生徒会長選挙があるんですがどういう演説をすればいいでしょうか? 自分の通っている高校は県内では学力がトップクラスの学校なので真面目な人がとても多いです。 しかし自分はそういう人とは真逆でこの高校がとても似合わなく印象がわるいです。 それで今回の選挙は2人立候補したので選挙があります。 もう一人の立候補者は野球部で坊主でとても印象がいいです。 自分は前期の生徒会に入ってたので生徒会からのバックアップはあります。 このような状況です。 選挙で勝たなければならないので、みなさん意見をよろしくお願いします。

  • 生徒会会長演説!アドバイスお願いします!!

    来週の金曜日生徒総会という選挙があります 私は生徒会会長に立候補しました 中3のものです 生徒会会長は2年の前期後期ともに やっていたのですが それでも不安で しかも 対決する相手1人いるのですが 凄い人気あってしっかりしてて 強敵で演説に自信がありません ですので よければぜひぜひ アドバイスをいただきたいと思います 宜しくお願いします!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 私は前期生徒会会長に立候補しました 中学部3年の〇〇〇です! 2年生のころは 前期後期共に会長をやらせていただいておりました 私が生徒会長になりたい理由は3つあります 1つ目は 2年の後期の生徒会で 1年生をうまくまとめあげる事が出来なかったので 今年は 生徒会はもちろんここにいる皆さんの意見をより多く 取り入れよい生徒会を作り上げれたらなと思います 2年生はとにかく自分の意思だけで動きすぎていたので 今回は皆さんの声にも耳を傾け 皆さんにいい生徒会やなと信頼される生徒会作りを目指したいと思います 2つ目は 〇〇中との交流会や文化祭 いろいろな場面でもっと沢山のことを経験したいと思ったからです 沢山の行事の中で 積極的に参加しより多くのことを学んで そこで学んだ事を どんどん活かせれたらなと思います 学んだ事をそこで終わりにするのではなく これからの生徒会活動にも活かせれたらなと思います 3つ目は最後のチャンスという事です もう生徒会は3年は前期しか 立候補できないという事で ぜひ最後生徒会長として皆にとって 明るく楽しく良い中学部を作りたいと思ったからです そして くいのない 生徒会活動をしたいなと思ったからです 最後この3つをやり遂げて見せます そして後期 後輩に生徒会を自信を持ってバトンタッチできるように 頑張りたいです 生徒会長になったら 皆さんの1票1票を絶対に裏切らないよう 一生懸命頑張ります 皆さん 生徒会長は ぜひこの 〇〇(1つおいて)〇〇に 皆さんの清き1票を宜しくお願いします! 長くなりましたがいかがでしょうか? 出来れば早くにアドバイスをいただけたらと思います 宜しくお願いいたします