• ベストアンサー

保育園とお寺の関係

保育園は、お寺のところが多いようですが、どうしてでしょうか?素朴な疑問で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.3

#2です。 >当方は、なにかビジネスとしてつながりがあるとか、裏があるものかと思っていました。 利益目的が全くないかというと確かに?という部分も あって当然かと思います。 それから、日本には神道というものがあって、キリスト 教も仏教も生き残りを掛けて大変だった訳ですから・・・ 信徒集めや、イメージ・アップに慈善事業が関わって いないともいえません。どこも学校法人を持ってますから 学生募集にも一役買ってるのも事実でしょう。 同じ宗教でも創価学会がやってる保育所は当方は慈善事業 とは思っておりません。創価教育に掛かる保育代がバカ高いです。 公明党絡みの宣伝保育所としか思えません。裏があるのは新興宗教です。 創価学会の方、すみません!

その他の回答 (2)

  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.2

宗教法人が福祉事業として手をつけてるケースが殆ど ですから、そう思えて当然でしょう。 また、園内ではその宗教儀式を学ばされますから、 将来の信徒として園児は歓迎されるのです。 当方は曹洞宗がやっているところに入っていました。 坊さんはみんな駒沢出身でした。(笑) それから、寺の住職はみな民生委員をやってる人ばかり です。キリスト教はボランティアが好きですし、 どちらにせよそういった宗教的理念から始まってると感ます。

betui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。宗教的理念(ボランティア)ということで理解しておきます。当方は、なにかビジネスとしてつながりがあるとか、裏があるものかと思っていました。

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.1

福祉事業というのは慈善事業の傾向が強いので、 お寺や教会系列のものが多い様におもいます。 あと、福祉系の、大学や専門学校もお寺や、教会が 母体になっていることが多いですので、色々調べてみると 良いでしょう。

betui
質問者

お礼

ありがとうございます。慈善事業の一環ということで理解しておきます。 当方は、なにか許可がおりやすいとか、裏があるものと思っていました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう