• 締切済み

食塩水の希釈

10%の食塩水を水で希釈して2%の食塩水200g作りたい。 10%の食塩水は何g必要か。 という問題が出たのですが、どんな風に計算をすればいいのか分かりません。 教えてください。 あと、もう一つあるのですが、食塩と砂糖の水に対する溶け方の違いは何ですか? 自分なりに調べてみたのですが、よく分かりませんでした。 ぜひ、教えてください。

みんなの回答

  • Kemi33
  • ベストアンサー率58% (243/417)
回答No.4

前半については回答がありますので,後半の『食塩と砂糖の水に対する溶け方の違い』についてです。  こちらにある表で「食塩」と「ショ糖」の温度を上げたときの溶ける量の変化を見比べて考えてみて下さい。  ・http://mail2.nara-edu.ac.jp/~morimoto/com105.htm   もののとけかた Solubility

参考URL:
http://mail2.nara-edu.ac.jp/~morimoto/com105.htm
  • sono0315
  • ベストアンサー率48% (85/177)
回答No.3

何倍に希釈するかが分かれば、その逆数倍だけ食塩水を容易すればいい 例1 20%の食塩水を希釈して5%の食塩水を400g作りたい 薄める割合はは20→5なので4倍希釈となる。 だから最終的に作られる食塩水の4分の1用意する 答え 400×(1/4)=100 20%の食塩水は100g用意すればよい 例2 10%を3%の200gにしたい 希釈比は10/3倍。つまり逆数の3/10倍だけ用意する 答え 200×(3/10)=60 10%の食塩水を60g用意すればよい 食塩(溶質)の量とかを求める必要はないです。希釈比だけで この場合は計算できます。例を参考にしてやってみてください

noname#160321
noname#160321
回答No.2

>食塩と砂糖の水に対する溶け方の違い 食塩の溶解はイオン結晶の水溶液内で大きな誘電率を持つ水分子のクラスターに取り囲まれ、分散します。 ショ糖の溶解は似たものを溶かすのたぐいでショ糖分子に何の変化も起きていません。水の誘電率は効果がありますが、それよりも水素結合が最も強い相互作用です。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

ヒント。 『2%の食塩水200g』 には食塩は何グラム含まれているのか? 上で求めた食塩のグラムを使って10%の食塩水を作る場合、水は何グラム必要か? 因みに、容積mlじゃなくて重量gなのですよね?

関連するQ&A