• 締切済み

IO-DATA HDC-U300外付けハードディスク故障

使用していた外付けHDDはIO-DATA HDC-U300です。海外で使用した際、変圧器を利用しなければならない所を使用しないまま差し込んでしまいました。パチッっといった音とともに、焦げ臭いにおいがし、そのまま電源のランプがつかなくなり、動作しなくなってしまいました。 友人などに相談してみた所「ACアダプタを変えればもしかして、復活する可能性がある。」とのことで、そっくり同じものを買い、ACアダプタだけを交換し、挑戦してみましたが、ダメでした。 メーカーに確認してみたところ、復旧はできるそうなのですが、30万~50万すると言われました。業者によってかなり値段に幅があるのですが、(2万5千円~50万) しかし、自分でできるのであれば、自分で修理したいと思っております。それでもダメでしたら、業者に頼もうと思います。 お詳しい方で、考えられる修理の仕方など(もう一つ正常に機能する同じものがあるので)何かアドバイスがありましたら、教えて頂きたいです。

みんなの回答

  • harisu2
  • ベストアンサー率31% (103/331)
回答No.1

HDDを取り出して pcに繋げば 使えるんじゃないですか 外付けのケースとか 売ってますから それを直すより 使える分部を有効利用した方がお得です 焦げた基板は直せないですよ SATA HDD用なら http://kakaku.com/spec/05396810742/ とか IDE HDD用なら http://kakaku.com/item/05399710761/

conopin88
質問者

お礼

ありがとうございます。素人なので若干不安もあるのですが、参考URLのケースを買ってがんばってみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう