• ベストアンサー

エンジンを切る度にトリップメーターがリセットされる

MOMON12345の回答

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

常時電源が加わるべき所に電圧が加わっていない感じですね。 これが切れるとバックアップが効かなくなるので、ご質問者様の書かれている上な状態になります。 まずはヒューズの確認かも知れません。

tudahiroki
質問者

補足

早い回答ありがとうございます。 常時電源のヒューズはどこにあるのですか? 運転席足下右側のヒューズボックスのヒューズは切れていないんですけど、もっと別なところに、根本的なヒューズがあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 集中ドアロック、オーディオ、トリップメーターが一斉におかしくなったんです・・・原因を教えてください

    つい先日、マイカーのトッポBJ のオーディオ(中古購入、自分で取り付けたもの)が鳴らなくなり、トリップメーターもエンジンを切ると0に戻ってしまうようになりました・・・ その上、集中ドアロックもエンジンをかけているときは効くのですが、エンジンを切ると効かなくなります。 リモコンのドアスイッチも効かなくて不便で仕方ありません・・・ あきらかに原因はどこか一カ所だろうなと思うのですが、素人ですのでいまいち分かりません。それでどなたか教えていただければありがたいのですが・・・ 修理は自分で行いたいと思ってます。 宜しくお願いいたします。

  • オルタネータ故障?!

    全く異常なかった車(三菱ランサーセディアワゴン)が食事の為駐車して食事が済んでエンジンをかけるとオーディオが作動しない。ほかに集中ドアロックが効かない。キーレスも効かない。トリップメーターが0になった。キー抜き取りの警告音がならない。ネットで検索すると同じ感じの症状の方がいてオルタネータ故障かなみたいにあったのですがルームランプのヒューズが切れたんでヒューズ入れ替えたら抜き取り警告音、集中ドアロックは直ったんですがオーディオ、キーレスは駄目です(x_x)なぜかエンジンスターターのドアロックは効かないのにリモートでエンジンはかかります。ヒューズは室内、エンジン側チェックしましたが切れてなかったです。やっぱりオルタネータなんでしょうか?ちなみにオルタネータ修理の場合いくらぐらいかかるんでしょうか?分かる方お願いします(>_<)

  • 車のメーター(走行距離)について教えてください

    この前バッテリーを外すとトリップメーターがリセットされてしまいました。 しかしオドメーターはリセットされません(当然ですが・・・) あれはどういう原理になっているんでしょうか? トリップメーターも自分でリセットしない限りは勝手に0にならないでほしいと思ったので・・・・

  • エンジンをかけるとリセット

     最近、毎回エンジンをかけると、カーオーディオの時計、音質の設定、ラジオのプリセットなどがリセットされてしまいます。  どうしてでしょうか? バッテリー関係の故障でしょうか? よろしくお願いします。

  • キーレスの故障?

    2002年式 パサートに乗っております。 最近突如キーレスが作動しなくなりましたので、キーの電池交換をしましたが作動しませんでした。 そこでバッテリのマイナスを外して、再度取り付けるとキーレスが作動するようになりましたが、ある程度時間がたつとまたキーレスが使えなくなります。 これはキーレスの受信部の故障でしょうか? ちなみにキー自体を回せば集中ドアロックも作動しますし、エンジンも普通にかかります。

  • ステップワゴン(RF3)のキーレス故障

    ステップワゴン(RF3)のキーレスが故障しました。 以下の症状です。 1.リモコンでドアのロック&解除が出来ない。 2.リモコンでパワードアの開閉は出来る。 3.手動で室内からドアのロック&解除は出来る。 4.手動(キー)で車外からドアのロック&解除は出来る。 今日、キーレスでドアの解除後、エンジンをかけて→エンジンを切って、キーレスでロック出来なくなりました。 故障の原因がわかる方いらっしゃいますか。 又修理方法、修理代金等も宜しくお願い致します。

  • リモコンエンジンスターターについて

    ノアに社外品のエンジンスターターを付けたいのですが、スターターでエンジンをかけると純正のキーレスではドアが開かないそうです。 友達に聞くと、ロックの線を1本切ると開くようになるそうなんですが、詳しいことが分かりません。 どなたかノアかヴォクシーにエンジンスターターを取り付けて、純正のキーレスでロックを解除しておられる人がありましたら教えてください。

  • ヒューズの問題?

    ホンダのライフJB1に乗っているのですが、ルームランプを交換したところ点かなくなってしまいました。 その後、バックの音もしなくなってしまい、キーレスどころか集中ドアロックも出来なくなってしまいました。 これはヒューズがおかしくなったのでしょうか? また、エンジンもかかりにくくなった気がするのですが、バッテリーの問題もあるのでしょうか? もし、ヒューズやバッテリーを直してもらうなら、修理費はどれくらいかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • キーレスエントリー

    今、エスティマ6年式に乗っています。しかし、集中ドアロックでは、ないみたいでキーレスエントリーを、つけたいのですが、可能なんでしょうか。  それと、エスティマの、集中ドアロックは、タイプで違うのでしょうか。年式で違うのでしょうか?  僕のは故障でしょうか? よろしくお願いします。

  • エンジンがかからなくなりました

    スイフトスポーツ(MT)に乗っているのですが、ある日突然エンジンがかからなくなりました。 キーを回すと「バババ」と細かい音(電流を流しているような音)がしてエンジンが始動しないんです。 最初はバッテリーかなと思ったので見てみるとやはり充電不足となっていました。カーナビやオーディオはつくのですが、いささか画面がくらいような気がします。1ヶ月ぶりのエンジン起動&前回友達の車のバッテリー上がりでブースターケーブル接続がなにか関係あるのでしょうか。 アバウトな説明ですが、バッテリーなのかエンジン系統の故障なのか分かりません。よろしくお願いします。