• ベストアンサー

特定の人だけに体を見られる。

部署10人中 女性一人です。 勤務 私服です。 職場の上司(自分より6歳上)にだけに体をガン見されます。たまにです。呼ばれて、その人の席に行くと、目線に私の胸がくるので2秒ほどがん見。となりを横ぎるとき足元ガン見。正直ストレスかんじます。胸は大きいほうなので隠そうにもかくせません。かと言ってピチピチの服は避けてますが、見た目は分かるでしょう。どうしたらいいですか?見ないで下さいなんって言えないですけど、それとなくどこ見てるんですか?って怒ってるというか、気にしてるそぶりをみせる方法とかありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97256
noname#97256
回答No.4

初めまして☆ 気持ち解ります。 いますよね!知らない人ならともかく、会社の人となるとこちらは 仕事しにきているのに。。ってかんじで気分悪いですよね。 質問者さんは、女性が1人なので余計かもしれませんね。 許せませんね。 咳払いとか、口調を変えるとか、顔を胸の位置まで下げるとかどうですか?? 参考にならなかったら、ごめんなさい。

tactacjan
質問者

お礼

咳払いねー。いいですね。ついでに思いついたのが、その人が胸を見ているうちに、え??何かついてますか?といわんばかりに自分も自分の胸をみるとか。本当に気持ち悪いです。前から我慢していましたが、耐えられなくなり、出社拒否になる前に、丁度寒くなってきたし、パーカー来てジップアップ首まで締めて仕事してます。胸はかくせないです・・・旦那(新婚なんですが)は喜んでいまが(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.3

職場の人間関係もあるので適当にお話しできませんね。 もし、気になって耐えられないようだったら転職も考える必要があるでしょう。 で、話は変わりますが 女性もイケメンの男子を見るとガン見してしまいませんか? 私も最愛の妻がいても素敵な女性に目がいきます。 女性の胸は魅力の一つだと思います。 気付いたら視線が… 女性だってイケメンの男子、素敵な男性、タイプの方を見ますよね。 それだけ貴女が素敵だと言うことだと思います。 ただし、個人的な関係を求めてきたら拒絶してください。

tactacjan
質問者

お礼

確かにイケメンだったら見るとは思いますが、顔だけですよね? ましてや仕事中に胸とか足見られたら気分悪いですよ・・・・顔なら分かりますが・・・・ やはり妻がいても女性に目がいくんですね。うちの旦那もそんな感じです・・・(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.2

それだけでもセクハラなのですよ~。 上司の上司もしくは人事に話してみては? 会社はハラスメントを無くす努力をしなければなりませんから。

tactacjan
質問者

お礼

人事に相談してみます。多分何もならないとは思うんですが、困ってるという事は伝えようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

かなり気持ち悪いですね。お察しします。 上司っていうのが・・・嫌ですね。仕事上なんとも都合が悪くて。 そんな上司の顔も見たくはないと思いますが、体を見られるのが 嫌なのでしたら、顔を見てもらうのはいかがですか。 「私の顔を見て話をしてください。」とか。 あるいは、少し回りの方と比べて派手な格好をされているのであれば 控えるとか。 足元を見るのは、靴音がうるさいせい…なのかもしれないですね… 太ももの部分をがん見だったらホントウザイの一言ですが。 その方は独身ですか? 食事とか誘われたらもう、体目当てとしか思えないですね。。。 周りの女性に相談してみるのはいかがでしょうか。

tactacjan
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 結婚して3歳の子供がいる若い感じのパパです。上司と言っても年齢が近いのでよく話しはします。 目を見てくださいと言いたいところですが、何せ2秒くらいなもんで・・・しかも足をガン見も気配を感じる程度です。 でも、確実にみています。スカートをはいてる日に見られます。 服装はいたってシンプルです。ジーパンにTシャツに 上にはおるものとか・・・決して派手ではありません。 スカートも黒いタイツを履くときしかきませんし・・・。多分胸が目立つんでしょうか・・・・。パーカーを着るしか ないでしょうか・・・。 すいません。補足が多くなって。最初から書けばよかった情報でした。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場にスゴク臭う人がいます。。

    職場にスゴク臭う人がいます。使い古して汚れた雑巾のようなニオイがします。 夏の暑い間は、本人も気持ちがわるくてシャワーも頻繁にあびていたのか、少しましだったのですが、少し涼しくなってきた今は、週に一回くらいしか、体を洗わないのでは、と思うほど、すごいニオイがします。 その人の服にもニオイがついて、その人が自席にいないときも、上着等からニオイがします。 席が近くの私は、頭痛、めまい、嘔吐、のどの痛みに、悩まされています。 ところが、このニオイは、人によっては感じないようで、私の上司にあたる人や隣の部署の部長はまったく感じないそうです。そのため、いくら相談しても、なんら解決策がとられることもなく、相談したほうが「わがまま」と言われたり、「きつい」と言われたり、非難を受けています。 でも、このニオイを感じる人々には耐え難いニオイで、その人の席に近い私の席を訪れた人から「よくこの席で息をしてるわね。。」と言う人もいるくらいです。 また、その人自身は、清潔な生活習慣が身についていないようで、べったりと汚れのついた洋服や(デザイン的にではなく)穴の開いた洋服をオフィスに着てきたり、髪の毛も何日も洗っていないように見えます。 どうすればいいのでしょうか。 本人に言っても、生活習慣は変りそうにもなく、上司は臭わないので、なにも変えるつもりはありません。

  • 職場飲み会で好きな人の近くに座るには?

    31歳女性です。 直属の上司(40歳独身)のことが気になっています。 今度部署の飲み会(10数人参加予定)があるのですが、できれば近くに座ってお話ししたいなと思います。 職場では席は隣同士でよく話していますが、前に同じ会で近くの席になり、話しこんでとても楽しかったんです。お酒でほぐれて 昼間とはまた違いました。 職場の飲み会ですし あからさまなことをして上司の迷惑にはなりたくないです。 でも自分主催の飲み会を開くには勇気を含め諸事情でなかなか難しいです。 不謹慎ですが、飲み会で好きな人の近くに座る方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに、職場を一緒に出発するようにして、お店に同時に入る作戦はしたことがあります。。

  • 職場のストレスが限界です

    育児しながら仕事する女性に激しい嫌悪感を持つ40歳上司(男性)と仕事をしています。 無視や嫌味の毎日でストレスが限界に達し、毎日胃や胸が痛み心身の限界を感じています。 しかし、負けず嫌いの性格のため、這ってでも仕事に行ってやる、という気持ちで本当に気力で出勤、勤務しています。 悩んでいるそぶりなど絶対に周囲に見せません。 上司の上司の上司への相談なども脳裏をよぎりましたが、実際やればろくなことにならないと思います。 そこで、いきなりですが、職場のストレスを最大限解放するため、お勧めのストレス解消法などがありましたら紹介していただきたいのです。

  • 接点が無い人のアプローチ

    職場の隣の部署の女の人が気になります。 別の部署なので、接点は全くありません。 フロアは同じで、席は隣の隣の島といった感じで遠くはないのですが背中合わせです。 こういった場合の男性は、アプローチ?というか接点を持つ為にどういった行動を起こしますか?

  • 不潔な人

    職場で、時々隣の席になる男性が、仕事中に度々、頭をボリボリかいたり、机に落ちたフケやゴミを下に落とします。 隣の席になったときはできる限り離れますが、今日は、精神的に限界になり、汚いなと思ってその男性をじっと見ていたら、かなり怖い顔をしていたようなのです。 上司が数名、私を見てヒソヒソしていました。 周りから見れば、私が人を睨みつける危ない人に見えてしまったのかと思います。 やりきれないです。 上司に相談すべきか、悩んでいます。

  • 好きな人が目を合わせてくれない

    私の片思いしている男性は私と話すときあまり視線を合わせてくれません。 ごくたまに、2,3秒見つめ合えた?という時もありますが・・・。 会議の時は頑張って隣に座るよう心がけているんですが どうすれば意識してもらえるようになるんでしょうか? 同じ職場で席が隣ってものすごく対応が難しいです・・・。

  • 隣の席の人がうるさい

    商社勤務の営業事務をしています。 職場で隣の席の人がうるさくて、ストレスがたまります。 その人とはもう二年ほどペアで営業しているのですが、 今までスルー出来たことが最近出来なくなりました。 ・独り言を言う ・舌打ちをする ・電話中などにペンで机を叩く ・受話器を叩き切る ・音を立てて物を食べる ・げっぷをする ・引き出しの開け閉めが乱暴 などなど、 およそ隣の席でしてほしくないことを全てします。 この人とはあと一年ぐらいはペアでいなければならないので、 (人事異動は終わってしまった) どうすればいいでしょうか? ノイローゼになりそうです。

  • 会社の席替えで嫌いな人の希望を聞く上司

    私の部署は席替えが結構あるのですが、 上司が、「あの人の隣は嫌」と言う希望があれば、それに従います。 一人一人にヒアリングして 「誰か嫌いな人いる?隣になったら嫌な人いる?」 と聞くわけではないのですが、 そういう要望があればそれに従います。 理由は、 「嫌いな人同士を近づけても作業効率が下がり、 業務に支障がでる」との事ですが、 私としては「小学生の席替えかよ!!」と感じです。 私の職場は20人くらいの女性でほとんど派遣で事務作業です。 嫌いな人の希望があればそれに従い、 席替えをすることは普通の事ですか?

  • 人間関係

    昔、同じ職場で勤務していた上司が隣の部署に異動して きましたが挨拶をしても無視され、睨まれたりして その元上司と顔を合わせるのが苦になりつつあります。 このような人への対応は、どのようにしたら良いのでしょうか? 一番良いのは「関わりを持たない」とも聞きましたが あからさまに「あなたは嫌いです」という態度をするのも ちょっと考えてしまいます。

  • 胸が目立つ服を着てと好きな人に

    言われたら… 職場の好きな人(片思い)に、私がたまたま胸が目立つ服を着た日があり、胸の目立たない服を着た日に、あれ?今日は目立たない…(これがセクハラなのは、気にしていないので。お互いのキャラ的に)隠さないで出して欲しい、と言われました。 こんなこと言う男性の意図とか。私はこうしたら、いいとかのアドバイスがあったら教えてほしいです。 身体だけの関係にはなりたくありませんが、好きになってほしいです。つきあえなくても胸を強調したら、より好きにはなってもらえるでしょうか

筆まめフォントについて
このQ&Aのポイント
  • 筆まめフォントについての質問です。AR楷書体M04の収録についてご確認があります。
  • 筆まめフォントのバージョン34を使用していますが、AR楷書体M04のフォントは収録されていないようです。
  • 筆まめフォントを購入検討中ですが、AR楷書体M04のフォントが収録されているかどうか分かりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう