• ベストアンサー

Yahoo!オークションに年齢を変えて登録してるんですが

nyanko_2003の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ヤフオクの参加資格最低年齢は18歳です。 年齢詐称するという事は、それ以下の年齢だということですね? >じゃ殺されんの? こういう単純思考であるところから、中学生以下と推察されます。 ひとに物を訪ねる時は、逆切れせずにため口などきかずにきちんと解答やアドバイスを受け入れる姿勢をまず学びましょう。 さて、年齢詐称の件ですが、ドコモからの登録ですと、ドコモに登録した内容がヤフーに送信されます。 親御さんの名義の携帯であれば、親御さんの情報がヤフーに送信されます。 しかし、あなたの名義の携帯であればあなたの情報がヤフーに送信されます。 うまく受理されたとしても、ばれるのは時間の問題です。 また、そのまま受理され続けたとしても、出品・落札時に相手方が「このひと子供だ」と勘づけばヤフーに通報されることもあり、そこから調査さればれることもあります。 罰は特に逮捕されるようなことはありませんが(詐欺行為をすれば別ですが)、あなたの登録した携帯やID・住所・氏名などは永久抹消され二度と登録することはできなくなります。 18歳以上になって再登録しようとしても、ブラックに入っていますので登録できません。 また、同じ住所からの別の名義(たとえば親御さんご本人やきょうだいなど)も同一に登録することはできなくなります。 なので、そんなリスキーなことをせずに親御さんに相談し、きちんと親御さんの管理のもとでヤフオクを楽しまれることをお勧めします。 何かあった時に全責任を取るのは親御さんです。 都合のいい時だけ頼って、普段は自分勝手に好きなことをやる…というのは許されることではありません。

関連するQ&A

  • Yahoo!オークションの利用登録について。

    いつもお世話になっております。 数日前に携帯よりYahoo!オークションに登録しました。 クレジットカード等を持っていなかったので、携帯の請求と一緒にくるようですがまだ数日前のことで請求は経験はありません。 (確か90日900円弱程度) 有料登録をしたので出品もし、先程落札されたので最近覚えた慣れないパソコンから取引ナビを開こうとしたところ、『ドコモ・モバイルオークション会員の方は、携帯電話以外からこの機能を利用することができません』と。 (私が落札した分はパソコンからも取引ナビは開けます。) さらに『この機能をパソコンで利用するには』と、有料登録の画面があります。 開くと ・ステップ1;Yahoo!JAPAN IDの取得 ・ステップ2;オークションユーザー登録 ・ステップ3;メールアドレスの確認手続き が“済”と免除されていて 『すべての商品への入札と携帯電話からのみ出品できます』 とあり、 ステップ4;Yahoo!プレミアム会員への登録 がまだ済んでいません。 確かにパソコンからはログインのみしたのですが、携帯からも有料登録したのに、パソコンからも出品するにはさらに有料登録しなければならないのでしょうか? 利用ガイド等、読み直しましたがわかりませんでした。 どなたか回答をお願い致します。

  • モバオクの新規登録について

    ドコモの携帯を新規契約しました その携帯でモバオクの登録をしたいのですが ドコモ携帯払いは新規ではできないようです 何度もやってみるのですが 支払い方法がドコモ携帯払いしか出てきません 他の方法で(コンビニ払いなど)支払うように登録するには どうすればいいのでしょうか モバオクの最初の登録画面は ドコモの携帯払いしか選択できません どなたか詳しい方がいましたら 詳しく教えていただければ助かります よろしくお願い致します

  • auオークションの再登録

    自分はauオークションに、有料制でない時「17歳」で無料登録したので、有料制になった今では再登録する際、年齢制限にひっかかり登録ができません。それで、一度退会しもう一度登録する際、再登録できるかどうかを審査で決めるそうなのですが、以前登録していた年齢が18歳未満だった場合、審査にひっかかるのでしょうか? 審査の範囲に「年齢」も含まれるのでしょうか?

  • モバオクの有料登録について

    モバオクで入札したいので、有料会員になろうと思います。 ドコモでケータイ払いという形で登録すれば、即日で登録完了となり入札できるのでしょうか? ちなみに入札は、パソコンからしたいです。 初めは、ぱるる引き落としにしたかったのですが、郵貯インターネットサービスに未登録なので5~10日はかかるみたいです。 欲しい商品のオークション締め切りが日曜なので、それまでに登録したいです。 ネットバンク・クレジットもないので、この方法しかないと思うのですがどうでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 年齢の詐称

    ふと思ったことなのですが クーリングオフなど、消費者の意思表示に何らかの問題があった際、それは「悪意がない行いのため」返品が可能であり、年齢詐称などがあった場合は、原則返品不可という制度があるというのに、 どうして同人誌界隈では、未成年が年齢を詐称してR-18指定の本を買った場合、販売者が罰せられると言われているんですか? この場合、未成年が年齢を偽った段階で、悪意があったということで、法の庇護から外れるのでは?と思うのですが… 「年齢指定のものを未成年が見るに至った」ということが、販売者の注意不十分として罰れる形だとしても、それでは身分証を親に借りた、などのケースだと、本当にお手上げでは? 詳しい方、どうか何が罪に当たるのか教えてほしいです! できれば判例も教えてください。

  • 買ったFOMAをYAHOO!オークションで売るときどうしたらいいですか。

    (2008年11月22日)教えてください。 昨日、FOMAの新機種を購入したのですが、タッチパネルの動作が不慣れなため、うまく使えなくて、YAHOO!オークションで売り、タッチセンサーでない機種に買いなおしたいと思うのですが、はじめて売るので、わからないことがあります。よろしければ教えていただけますか。 3日後の11月25日に売るつもりです。 (1)まず、昔の質問などをみていると、FOMAでは、FOMAカードを抜いて、自分で端末初期化をすれば、売ってOK(白ロム化できる)と書いてありましたが、今でも、そうなのでしょうか。ドコモショップなどで、解約などの手続きをしなくても大丈夫ですか。この携帯を買った人は、FOMAカードをさすだけで自分の携帯にできるのでしょうか。また、MOVAから機種変更をするために買った人は、このまま送ってもドコモショップで手続きができるのでしょうか。 (2)この機械は、13回払いの分割で買っていますが、売った先の次の人が、ドコモショップに持っていっても(MOVAからFOMAなどで手続きがいる場合)、まだ支払いが済んでいない携帯でも、手続きができるのでしょうか。 また、ファミ割MAXに申し込んだので、2年は解約できないので、この番号は解約せずに、FOMAカードだけ抜いて、携帯は売り、自分は抜いたカードを、オークションで買うつもりの新しい携帯にさして、つかうつもりなのですが、それでOKでしょうか。ドコモショップでの手続きは解約などをふくめてなにもひつようありませんでしょうか。 (3)ためしに、自分の古いほうの解約をした携帯(この携帯を買う時に解約をしたN906)の方に、今度買った新しい携帯のFOMAカードを入れてみました。そうしたら、IC部分(お財布携帯の機能)が使えなくなっていました。アプリを立ち上げて、IDやスイカなどICの必要なものをクリックしてみようとしても、×印が付いていて、押せません。解約した時に、ドコモショップさんの方で、なにか使えないようにしてあるのでしょうか。 もし、私が今度買った(売るつもりの)この新しいほうの携帯を誰かに売ったら、同じように、ICだけ(お財布携帯だけ)使えないなんてことになりませんでしょうか。 また、もし、家族が、昔の古いほうのN906を使うとしたら、お財布携帯の機能を使うためには、ドコモショップで、復旧手続きとかしなければなりませんか。 以上なのですが、どなたか、教えていただけますと嬉しく存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 年齢詐称はどうしてバレるのか?

    年齢詐称はどうしてバレるのか? ふと疑問に思ったのですが 芸能人の年齢詐称ってどうしてバレるんですかね? 疑惑だけなら認めなければ分からないと思いますが・・・ それにどうして疑惑が出るんでしょうか? 芸能人は年齢詐称してバレない方法はないんでしょうか?

  • mixi 再登録できる?

    mixi 再登録できる? 観覧ありがとうございます。 mixiの年齢規制でアクセス制限がかかっています。 当時17でしたが年齢を詐称して登録しており運営事務局から警告がありそのまま大人しくフィルタリングをかけてもらいました。 そして、先日ようやく18になりました。 ですが制限はかかったまま・・・。 問い合わせもしてみたのですが、一向にお返事はありません。 なので一度退会→再登録したいのですが同じ携帯でもできるのでしょうか? とりあえずコミュニティーが見たいので制限を外してほしいです。 ご存知の方、回答お願い致します。

  • 携帯で登録した有料サイトの確認をするには

    携帯で登録した有料サイトが何かを忘れてしまいました。 いつも定額でiモード情報料を請求されてしまいます。 登録したものを確認するにはどうしたらいいのでしょうか? 携帯はDoCoMoです。

  • 妻が年齢詐称していたら?あなたは許す?許さない!?

    芸能人の年齢詐称は珍しくありませんが、 あなたの妻(または彼女)が年齢詐称していたら?あなたは許す?許さない!?

専門家に質問してみよう