• ベストアンサー

映画の英語字幕は何故実際しゃべっているセリフと違う事が多いのか?

nebura71の回答

  • nebura71
  • ベストアンサー率23% (177/743)
回答No.2

>英語の字幕は必要ないでしょうし、日本人だと >日本語字幕と英語の音声で十分でしょうし、 >又新たな疑問が生まれました!  耳の不自由な英語圏の人もいらっしゃるわけでして、英語字幕は必要だと思いますが。  なお、私は日本人ですが、「本当は英語(シナリオ)ではどうしゃべっているんだろう?」と勉強しながら英語字幕・日本語音声で映画やドラマを観ますので、英語字幕は必須です。

davidbatt
質問者

お礼

回答者さん回答頂き有難うございました。 耳の不自由な方の事まで考えていませんでした。 認識不足で申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 映画の字幕と音声の相違について

    映画の字幕と音声に相違がある理由を 調べてみたら、字数制限があることが 大きな理由のようでしたが、 例えば、とある日本のアニメーション映画 の日本版dvdの英語吹き替えでは 音声:something is there... 字幕:something is coming! 音声:A monster! Come on! 字幕:A monster! Run! となっていました。 この場合は字数制限以外の理由で、 読みやすくするため、またはセリフの台本と 字幕制作用の台本に相違があるため なのでしょうか。 英語の勉強のために音声と同じ字幕 を表示するブルーレイを探している のですが、日本アニメーション映画の 英語吹き替えの輸入版でも、 音声と字幕は同じにはならないですか? よろしくお願いいたします。

  • トイストーリー3の英語セリフ

    トイストーリー3部作の中で3が一番好きなので、この映画で英語の勉強をしようと思っています。 英語のセリフの台本がほしいと思って、ネットで探したのですが、出てきませんでした。 1,2は出てきましたが、3はまだないのでしょうか?? transcriptionというのでしょうか、ネイティブが映画を見て実際に聞き取って書いたものを探しています。 DVDの字幕は、私が聞いても分かるくらい明らかに省略されていたりするので、勉強しやすくするためにも、より正確なものを探しています。 もしどなたか入手出来る方法をご存知でしたら教えていただけますか。

  • 映画「卒業」の英語のセリフが知りたい

    映画「卒業」(ダスティン・ホフマン主演)の英語のセリフを知りたい のですが何か手段はないでしょうか? ・DVDの英語字幕付きを探しましたが見つかりませんでした。 (もちろん日本語字幕はあります) ・名作完全セリフ集というシリーズ本がありますが、卒業はありません。 ・amazonの海外サイトも見ましたが、当然字幕はなし。 よろしくお願いします。

  • 映画(洋画)のセリフ(英語)が載っている本やサイト

    映画(洋画)のセリフ(英語)が載っている本やサイト等ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい! 私には大好きな洋画が数本あります。 どれも音声は英語で字幕は日本語で観ているのですが、何度も何度も繰り返し観ているうちに内容をすっかり記憶しセリフもかなり耳についてきました。 すると「ここは何て言っているの?」「今の単語は何?」と疑問に思うことが沢山出てきました。 そのため映画中の全てのセリフ(英語)をはっきりと知りたいのですが、セリフが英語で載っている本やサイトが見当たりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。 質問を読んでくださり、ありがとうございました。

  • 英語の勉強になる映画は?

    英語を勉強していて、英語圏の洋画を字幕なしで見ることにチャレンジしようと思っています。 そのために何か1つ、DVDを買おうとしているのですが、英語を学ぶという観点から適した洋画はないでしょうか? また、個人的にこんなのがいいという条件を書いておきます。もしピッタリな洋画、おすすめな洋画があれば、教えてください。 ・俳優の発音がはっきりしている ・英語圏の国の実生活に近いもの  (映画の中だけで使用される造語が少ない)  (英語文化が感じられるもの) ・見ていて楽しいもの  (ラブストーリー、ホラーは苦手)  (SF、ファンタジーも避けたい。多分現実離れしてるだろうから)

  • 映画は字幕派?吹替派?

    最近映画館で上映される洋画は、字幕版より吹替版の方が回数が多い。 私は外国語は全くわからないが、俳優の生の声が聞きたいので「字幕派」だ。 吹替版は、声が余りにも俳優のイメージとかけ離れブチ壊しになる事がある。 皆さんは、字幕派?吹替版?どちらでしょうか?

  • 英語の番組を英語の字幕付きで見たい

    英語のリスニングの練習のため、BSでのCNNやBBCのニュースのように、英語の字幕付きで英語の番組を見たいのですが、どのような方法で見れるでしょうか? ニュースのアナウンサーの英語の様なはっきりと単語をしゃべるのははNHKのニュースの二重音声で慣れて大丈夫なのですが、 映画やドラマや一般番組などの、日常会話においての、いわゆる、はっきり発音しなくて、ぼやけた発音での普通の日常会話の英語の聞き取りの練習をしたいのです。 (例、日本語では、「まじかよ?」が「(ぁ)じかょ?」みたいな感じでも通じじますよね。そういう感じの自然な英語のことです。) 正確に何と言っているのか知りたいので字幕が見たいのです。 citcomのようなコメディ番組や普通のしゃべりをしている番組などを字幕付きで見たいのですが。 TVやCS,BS,DVD、ネットなど、何か方法はないでしょうか? (洋画のDVDは英語字幕ってあるのでしょうか?) よろしくお願いします。<m(__)m>

  • 外国映画の字幕について。

    私は西部劇や欧米のコメディー映画が好きですが、字幕では英語が不得手な私でもハッキリ間違いと判る翻訳が目立ちます。また、俳優が英語でセリフを言っているのに字幕では何も表示されないこともあり疑問です。何故この様なことが起きるのでしょうか。

  • 映画における英語について

    最近,DVDを見ていて気になったのですが,英語の映画を英語字幕で見るとすべての言葉が表示されます。(一言一句もらさず) 英語はさっぱり理解できませんが,読み取ることは十分できます。 ところが日本の映画や日本語吹替え版の日本語字幕を見るとかなり内容を端折っています。(それでも読みづらい) これは英語のセリフが映画用みたいな感じで省略されているのでしょうか? それとも,もともと日常会話があのくらいの単語数なのでしょうか? 質問がちょっと分かり辛いかもしれませんが,何卒ご回答よろしくお願いします。

  • 英語字幕がない場合

    好きな映画をDVDでレンタルしてきても英語字幕がなく英語の勉強になりません。台本などが載ってるサイトはないでしょうか?知ってる方、教えて下さい