• 締切済み

生活保護者の看護

母が癌になり、今後入院か通院での抗がん剤治療が始まります。 私と主人の住む家の近くの病院に転院が決まりました。 同居して看護したいという思いが一番強いのですが、 抗がん剤治療の医療費の負担がとてもできそうにありません。 母は57歳、独身、貯金・資産なし。 癌が分かった時点で仕事は辞めざる負えなくなったため、無職です。 そのため、今週中に生活保護の申請をしたいと思っています。 生活保護の申請の為に、まずは私の家の近くにアパートを母名義で借りました。 今週契約し、来週荷物を運びこむ予定です。 引っ越しの費用は、母が先日まで働いていたのでその給料から払います。 そこで質問です。 生活保護を受けるにあたって、母の看護にどの程度私が手を貸すことができるのでしょうか? 借りるアパートが近所の為、ほとんどの時間を私の家で一緒に過ごしたいと考えています。 一人にしておくのはとても心配です。 これは生活保護の不正受給になってしまうのでしょうか? アドバイスをいただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ww555ww
  • ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.1

生活保護などの申請は、その市町村での基準に細かな違いがあります、そこから都道府県に申請をするわけですので確実なお話はお住まいの役所に行ってみないことには、具体的なお話まではなかなか不透明です。 従いまして、私の予測が出来る範囲内でコメント致します。 生活保護を受けるにあたって、母の看護にどの程度私が手を貸すことができるのでしょうか? >生活保護の申請と介護の申請は別に考えて下さいね、生活保護を受けたからといって、必ず、専門の介護を必要とする場合もあれば、必要としない場合もありますので、いわゆる自分で介護を希望されるのでしたら専門の人の介護は申請をしない、または、週に1日だけにするというような方法も介護申請が認められればそれらも選択をすることが出来ます、また、それとは逆に介護だけの申請もすることが出来ます。 借りるアパートが近所の為、ほとんどの時間を私の家で一緒に過ごしたいと考えています。 >おそらく、生活保護の申請ではこちらが問題になってしまうと思います、借りるアパートが近くですと、間違えなく同居は出来ないものか始めに聞かれると思いますよ、なぜなら同居をすればアパートの家賃が浮きますよね?(それを医療費にまわせるでしょうとのお話です) そして、同居をした場合にでも、スレマス様の方の家庭の年収がそこそこの有余があるようだと、生活保護の申請は私の住んでいる地域ですとまずは却下されてしまうと思います。 年収により生活保護の申請は難しくなっても、がんなどの病気で医療費を何割か負担してくれる市町村もありますので、それも役所の人に必ずご相談をされてみることをお勧めいたします。 それでも駄目な場合には、苦し人がたくさんいるので仕方がないと自分で覚悟をすることになります。 繰り返しますが、上記のお話とスレマス様の地域での現実のお話とでは異なる部分も多いかと思いますので、参考意見までのお話です、まずはお役所にご相談をされてみてからの行動をお勧めいたします。

関連するQ&A

  • 大阪市に住んでます。母は70歳で生活保護をうけているのですが、先日すい

    大阪市に住んでます。母は70歳で生活保護をうけているのですが、先日すい臓がんが発覚しました。 肝臓も悪く、手術は難しく抗がん剤や放射線治療をするという治療法になりました。 入院は本人が気分がめいるとのことで、通院で治療をうけます。 生活保護をうけている場合、抗がん剤はタダというのは知ってますが放射線治療は保険外でお金が必要になってきますか? 生活保護なので癌保険などもやめてしまってます。癌って治療費かかりますよね。 高額医療費の申請とかもした方がいいのでしょうか? 知っている方おられましたら教えてください。

  • 生活保護について

    今私は精神障害で働くことが出来ずに生活保護を受けているのですが、 家族があと父だけなのですが、 父がガンになり働くことが出来ずにいて、生命保険にも入っておらず、 貯えもないので、病院の先生から勧められた抗がん剤治療を受けることができずに だんだん悪くなっています。 しかし父は家を所有しています。 やはり家を所有している場合はどうしても生活保護(医療保護だけでも)受けることはできないでしょうか?

  • 母なのですが生活保護を受けれますでしょうか?

    ご覧頂きありがとうございます。 早速質問させて頂きます。 嫁の方の母なのですが、今回父と離婚する事になり、四国から大阪に来る事になりました。 当分は、我が家で面倒を見ようとは思っていますが、金銭的に余裕はなく、家のローンもある為に長期間は難しい状態です。 母は年金を受け取っていますが(金額は5万程度)それだけでは生活は出来ませんし家賃も払えないと思います。 母に何処か家を借りてもらい、そこで生活保護を受けれないかと思っております。 65歳で、それほど元気でもないので働くのも難しい状態です。 預貯金も資産もありません。 いきなり、大阪に引っ越してきて、生活保護の申請って通る(受け取って貰えるのでしょうか?) 我が家に住ませながら、生活保護を受ける事も出来るのでしょうか?出来ないのであれば、近くにアパートを借りて住んでもらおうと思っています。 宜しくお願いします。

  • 生活保護について

    2年半前に母がガンと診断され、私自身も病気で通院生活である為 現在生活保護を受給させて頂いています。  ガンの進行、放射線や抗がん剤治療の影響で母は去年の暮れ位から自力で歩くことも動くことも出来なくなっており全介護状態で入院中なのですが、2月に入院していた大学病院ではもうこれ以上の治療は出来ないとリハビリや介護医療をしてもらえる病院に転院させられました。 転院先の病院でも治療で改善出来ない場合は3ヶ月以上の入院は出来ないと4月にまた別の病院に転院させられました。 その際に去年の暮れの入院時から母はまったく動けないので介護タクシーで移動したのですが、市役所の保護課からは領収書を提出すれば交通費が頂けるとの事でした。 同様に去年の暮れから母はトイレにも行けなくなり オムツを使っていますが、それも市役所の保護課の方からオムツ代が支給可能との事でしたのでレシートを取っておきました。 介護タクシー代とオムツ代の領収書を今月の頭に保護課の担当の方が家に訪問してくれるとこ事でしたのでまとめて提出しました。 ですがその時にその保護課の方から「年度も変わりましたし、上司も厳しくなりましたので4月以前の領収書はもう受け付けられないかもしれない」と言われました。 介護タクシーも普通のタクシーの倍くらいのお金がかかり、オムツ代金も月に1万くらいにもなります。 生活保護の支給の金額は母と私2人合わせてもひと月6万円です。それに母の年金が12万円が2ヶ月に1回支給されています。 医療費はかからないとは言え、2人で月12万円の中から家賃、光熱費、食費、オムツ代、病衣代金、生活用品、私の交通費などなど、、生活には何の余裕もありません。 急激に病状が進行した母へのショックやひとりになってしまうんではないかとの恐れなどで毎日が辛く落ち込み、引きこもっていたせいもあり、色んな事を後回しにしていた自分のせいでもありますが、年度をまたぐと交通費もオムツ代金も支給されませんとの連絡があってもいいのでは無いのでしょうか? 無駄にしてしまった金額は5万円以上にもなります。 光熱費ももう払えるか分らないまでギリギリの状態になっています。 これは保護課には責任が無いのでしょうか?

  • 生活保護と介護

    母が生活保護を受けてます。その母が肺ガンを患っていることが分かり、慌てて近くに引越しました。今も治療中です。また、元々うつ病もあって働く事が出来なかったところに抗がん剤治療で体力も無くなり、介護が必要となりました。介護保険はまだ認定は出ていませんが、要介護1、2の範囲が予想されています。また、特に夜は薬の影響もありトイレに一人で行けず、ズボンの上げ下げも出来ない状況です。家族としては、母の家にホームヘルパーを入れたとしても、とても古くてバリアばかりの家に一人にしておくのはとても心配ですし、また、本人は施設に入るのは嫌がっています。そこで、生活保護は続けつつ、介護用具のベッド等を私の家に入れ、面倒をみられる時は一緒にいたいと思うのですが、そんなことは可能なのでしょうか。介護保険を利用した介護用具はやっぱり私の家に納品する事はいけないのでしょうか。生活保護と介護保険を利用しながら、母を上手く介護してく方法があればと思います。

  • 生活保護について

    近所に、病気で仕事が出来いみたいで生活保護をもらって生活をしている50歳くらいの女のかたが居ます。 見た目は普通です。 どうやら精神的なものだと思います。 そのかたには、生活保護のためか 長年一緒には、住んでいなかったみたいですが一人息子が居ます。 20半ばといったところでしょうか。 最近その一人息子が、その生活保護をもらっている母親のアパートに引っ越しをしてきました。 どうやら仕事はしているみたいです 毎日同じ時間に家を出てといったサイクルなので。 しかし、小耳にはさんだのですが息子はどうやら他に住所を置いて母親のところに来たみたいなんです。 その場合、不正にわならないのでしょうか? なぜなら、その母親は居酒屋に行っていたり普通に汗水働いている私達よりも裕福な生活をしている気がして腹立たしいんです、 母子家庭の保護をもらっている家に少しでも男の影があるとダメといったように生活保護をもらっている母親のアパートに働いている息子がずっといるのわ不正にわなるんでしょうか? 詳しいかた回答宜しくお願いします

  • 生活保護について...

    来週より抗がん剤治療の為、入院します。 1ヶ月以上入院すると生活保護費が減額になるのは分かりましたが、僕の場合は抗がん剤3クールと伝えられています。 大まかな流れは、20~28日間入院し以後、2週間~3週間退院、そして入院( 20~28日間 )・・・ これを先ずは3回繰り返すのだそうです。 20日~28日間の入院でしたら1ヶ月満たないのですが、どの様な計算によって生活保護費が決まるのでしょうか?

  • 生活保護

    旦那が病気で仕事ができません。 旦那の両親は他界、私の父親は他界しており、母は癌闘病中で頼れません。 私も働いていますが、月11万程です。 子供が4人おり、この額ではとても生活できません。 ここまでなら、保護を受けれそうなのですが…。 住宅ローンを支払い中なんです。 家を売ってもローンが残ってしまいます。 どんな状況であれローン支払い中だと生活保護は受けれないのでしょうか? うつ病で障害年金の申請をします。 通ったとしても、支給まで半年かかります。 それまででいいのですが…。 とても困っています。

  • ・・生活保護・・

    母子家庭です(子供1人)年金は払いたいですが払える余裕がなく未納です。田舎のため車がないと仕事にいけない為1台あります。収入は月に11万円ほどです。収入の大半は保険代できえてしまいます。生活保護を受けるには車は持てない事は教えてもらいました。アパートを借りて生活できる収入がない為に親と同居中です。子供と2人これから生活していく為、アパートを借りたいです。生活保護、申請できますか?

  • 現在、家族3人(父親、母親、私)で暮らしており、生活保護を受けています

    現在、家族3人(父親、母親、私)で暮らしており、生活保護を受けています。生活保護を受けているのは、母と私で、母は癌の為働けず、私は統合失調症の為に働けない為です。父親は難病で、障害者手帳1級と言うことで、2ヶ月に1度障害者年金を貰っております。 相談なのですが、私の病状も大分良くなり27歳という年齢もあり、自分で働きたいのです。生活保護から抜けたいのです。昨日、派遣の仕事を1日やってみたところ、大分大丈夫そうな感じでした。(不正受給にはなりたくないので、市役所には申請します)ただ、保護を受ける前にまだ私の病状が思わしくなかった頃、働いても1週間程度で辛くなり辞めてしまう事が多々ありました。(病気になる前は仕事はとても長続きしていました)市役所は早く保護を抜けて欲しいというのが見え見えでして、相談したらすぐに働いて下さい、とか生活保護を抜けて下さいと言われそうで怖いです。抜けてから、やっぱり働く事は困難でしたと、生活保護に戻ることは出来ないと思うのでどうしたら良いか、困っています。それと、父の面倒をみたいと思うので、アパート住まいなのですが、親と一緒に暮らしたいのです。この場合、母親の分の生活保護も私が働くと言う事で切られるのでしょうか?正直、自分に自信がありませんので母の分まで稼ぐ事が果たして出来るのか、大変不安です。 誤字脱字ありましたら申し訳ありません。アドバイスを宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう