• ベストアンサー

オーディオのインストール方法

カーオーディオのインストール方法について詳しく教えてあるサイトを教えて頂けませんか?特にオーディオの裏の固定方法がよくわかりません。よろしお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iidag9
  • ベストアンサー率24% (28/115)
回答No.4

No.1の回答者です。 先ほどのURLは直接は飛べないようでした。 http://www.alpine.co.jp/products_info/ から、車種別取付け情報をクリックしてください。 失礼しました。m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#214454
noname#214454
回答No.5

カーオーディオの取り付けを「インストール」と呼ぶか呼ばないかなんでどうでも良い話。 オーディオの裏側の取り付けとは? 通常オーディオの裏側は、ケーブルコネクターやアンテナ端子が付いています。車側から出ているコネクターを差し込むだけなんですが、特に説明が必要なものではありません。オーディオの取説を読めば理解できいるはず。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • number0014
  • ベストアンサー率65% (711/1087)
回答No.3

裏側から固定しているということは古いホンダ車でしょうか? その場合、車種別の取付キットを購入しなければ固定することはできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • destiny1
  • ベストアンサー率24% (308/1268)
回答No.2

普通は裏側は止まってないはずですが・・・ 側面で固定されてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iidag9
  • ベストアンサー率24% (28/115)
回答No.1

車種別の情報が載っているサイトとしてはここが有名です。 http://www.alpine-fit.jp/index.cgi

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オーディオデバイスのインストール方法をお願いします

    NECのValue One のOS XPを,DESTROYで削除しました。 Value One は、インストールディスクがない設計で・・・ 何とか、手持ちの,MEとXPのバージョンアップで、インストールしたが、 オーディオデバイスがない・・・音が出ない。 オーディオデバイスのインストール方法を、教えてください。

  • カ-オーディオの交換方法

    オデッセイ(型式:GF-RA3)のカーオーディオの調子が悪く、全く同じ型式のオーディオを買って来て取り替えようと思ったのですが、取り替え方法がわかりません。どこのネジを外せば、オーディオを取り付けてある部分が現れるのか教えて下さい。オーディオは普通に、灰皿・シガーライターの上に付いています

  • オーディオデバイスの再インストール方法を教えてください

    SONY VAIO SR72Bを使っていますが、誤ってオーディオデバイスを削除してしまいました。入っていたドライバは、Realtek High Definition Audio バージョン 6.0.1.5653でした。できれば最新のドライバのインストール方法を詳しく教えてください。 OSはVistaです

  • オーディオ出力デバイスがインストール方法教えてください。

    オーディオ出力デバイスがインストール方法教えてください。

  • オーディオデバイスの再インストール方法について

    Arrows Tab Q584/H を利用してます。 昨日、自動で(勝手に?)ソフトウェアが更新され、その後からスピーカーマークに「×」がついて『オーディオデバイスがインストールされていません』と表示されてします。 windowsは8.1のままです。 この機種でのオーディオデバイス再インストール方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • オーディオデバイスがインストールできません

    間違えて消してしまい、何をやっても音が出てきません。 富士通のサイト通りの方法を試しても途中で「RealtekHDオーディオドライバーのインストールエラーです 0x00000005」と出てきてインストールができなくなります。 品名:LIFEBOOK AH77/G 型番:FNVA77GR ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • オーディオ出力デバイスのインストール方法

    再インストールしたらスピーカーから音が出なくなり、オーディオ出力デバイスがインストールされていませんのメッセージが出る。対処方法を教えて下さい。

  • オーディオドライバーがインストールされません

    システムを初期に戻したく、イーマシーンについてました「再インストールCD」を 利用したら音が出なくなりました! サウンドとオーディオデバイスをチェックしましたところ、「サウンド」でウインドウズ立ち上がりの音をテストで再生すると「再生できません使用中の可能性があります」と出て音がでません、音量のタグをチェックすると「オーディオデバイスなし」になってます。 インテルのサイトにいき「オーディオ: Realtek* AC97 オーディオドライバー」を インストールしてみてもドライバーインストールしたのに「オーディオデバイスなし」になってます。 BIOS設定でオンボードのオーディオを無効にしてオーディオドライバ以外インストールしてその後BOIS設定を戻し、オーディオドライブを入れてみても駄目でした。 同じような状況回避された方見えましたら教えて頂けますでしょうか。 製造元    :イーマシーン マザーボード:インテル845GL オンボード  :グラフィックス3E          :AC'97オーディオ ハード     :40G メモリー    :512

  • オーディオ付け替え

    初めてカーオーディオの付け替えをしようと試みております。ホンダのライフのオーディオ(現在カロッツェリアつけています)を付け替えようとしましたが、エアコンのカプラーが固くてとれません。なにかうまくいく方法はありませんか?

  • オーディオデバイスのインストール方法

    コントロールパネルからサウンドを開いたら録音タブありますよね? 私のVistaPCではオーディオデバイスがインストールされてない状態なのですが、ここにオーディオデバイスをインストールするにはどのような事をすればよいのでしょうか。 パソコンに疎いので解りやすく説明して頂けると助かります>< よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • アルバイト勤務で週4にシフトカットを言われた場合、休業手当の支給が義務付けられている法律が存在します。
  • 会社がシフトカットを行う場合でも、知らないふりをすることは不適切です。
  • 休業手当を受けるためには、シフトカットの同意が条件となります。
回答を見る