• 締切済み

賃借人の暴挙に対する補償について

どなたか補償について詳しい方にお尋ねします。 先日、私が収益を糧とするマンションで賃借人が、夜中に他の賃借人の居住するドア部ポスト口から、マンションに備え付けの消火器を噴射しました。 当然、室内は消化剤にまみれ、取りあえず居住者への謝罪、清掃等はしましたが、使用不能になった物品に対する対応はまだ行っていません。 当日、賃借人は自室も破壊したあげく警察に連行され、情緒不安定ということで精神科の病院へ入院したようです。 今回の事後処理に際し、当該人の加入している保険では情緒不安定との理由で免責とされ、賃貸人として私が加入している保険は共有部分にのみ適用するもので、今のところ修理及び損失補填にかかる費用は自己負担となってしまうようです。 また賃借人が生活保護者であることから、担当の市役所厚生課に相談もしましたが、補償できないとの回答でした。 私はこのまま、全てを自己負担で回復せざるをえないのでしょうか。 どなたか、お知恵を拝借したく投稿いたします。

みんなの回答

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.2

賃貸人所有物と、被害者賃借人所有物で違いがあるかと思いますが、 原則として被害者が加害者に請求します。 そして加害者が一人の場合は、その連帯保証人に請求します。 連帯保証人がいない場合は、自己負担となります。

iipa
質問者

お礼

早々のご回答有難うございます。 賃借人には身寄りがなく生活保護者です。連帯保証人もありません。 賃貸契約時は家賃保証会社に加入の上、入居となりましたが、このご時世その賃貸保証会社(ウィル賃貸保証)も倒産してしまいました。 やはり自己負担ということになりそうですね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minpo85
  • ベストアンサー率64% (165/256)
回答No.1

 契約書、規約、使用細則に所有者たる質問者が賃貸した賃借人の賠償責任を連帯して負わなければならないような規定があるのでなければ、謝罪などの道徳的なことはともかく、原則として質問者が法的責任として賠償する義務はありません。被害者が被った損害は、被害者が加害者たる賃借人に請求すべきものだからです。  すなわち、質問者はあくまで善意から任意に支払っている状態、第三者弁済にあたります。そして弁済した場合は、賃借人に対する求償権を得ることになります。  もちろん賃借人が無資力であれば、事実上回収は困難となるでしょう。  すなわち、賃借人が情緒不安定で加害行為をすることを知りながら、又は過失により知らず、若しくは契約等により質問者が支払う特別な義務がなければ、質問者は支払う必要はない。  それでも支払う場合は、賃借人に求償できるが、事実上回収が困難になることを覚悟しなければなりません。

iipa
質問者

お礼

早々のご回答有難うございます。 契約書、規約、使用細則に所有者たる質問者が賃貸した賃借人の賠償責任を連帯して負わなければならないような規定はありません。 被害者側の住居も私の所有物件であることから、今回の原状回復にかかる費用を負担しました。 また、賃借人が情緒不安定で加害行為をすることなど知る由もなく、腹立ちを通り越して今となっては自責の念に駆られるばかりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 火災保険

    マンション火災で消火活動のため階下の部屋に漏水し、家財その他に生じた損害はどのような保険に加入すれば補償されますか?

  • 賃借マンショントラブルについて

    貸しているマンションのバスタブの排水溝にひびが入り 下の階に水漏れし 天井 壁キッチンなどの修理を依頼されました。購入の時点で築20数年を経過しており その部も修理あとがあったとの事です。居住者が過度な衝撃を与えたとは言っていませんが これまではなんでもありませんでした。私は買った中古マンション(内改装費用100万円)を貸しただけで もちろんバスタブは修理いたしますが(修理器具がなくユニットバス全取り換えと言われました・・・100万円?)下の階の修理は賃借者の保険でお願いできないものでしょうか?

  • 賃貸マンションの火災保険とマンションオーナーへの補償がある保険。

    はじめまして、 賃貸マンションへこのたび引越ししました。 保険へ入ろうと思います。 どのようなタイプの保険がいいのか、さっぱり分りません。 マンションは70平米くらいの3LDK 娘と二人ぐらし 鉄筋コンクリート 20世帯くらいの小規模なマンション 平成8年完成 (私の不注意による・・・) 1)火災や水漏れを起した場合に迷惑をかけた、入居者の方に補償をしてもらえる。 2)また、私達の家財に対しても保証してもらいたい。 3)マンションオーナへー建物の損害を与えたことに対して補償してもらえる。 タイプがいいのですが・・・ (他の住居の方の不注意による。。。) 反対に水漏れや火災で被害をこうむった場合にも 補償してもらえるといいのですが。 (消火活動で、水濡れは補償にならないと聞くのですが、できれば補償が欲しい) それと、地震についての補償についてもどんなのがあるか教えて欲しいです。 (上町断層の上にマンションが建っているので、心配しています。) その他アドバイスありましたらお教え下さい。 色々聞いて申し訳ありませんが 無知なのでお教え下さい。

  • 上階の水濡れの補償について教えて下さい。

    先日、上階からの水濡れで部屋が水浸しになっていました。 キッチン、台所、トイレ、書斎が水浸しで、寝室、リビングは大丈夫でした。 掃除機は水につかっており、電気傘からもポタポタ水が滴っていました。 天井や壁紙の修繕は上階の方がしてくれるそうですが、 桐のタンスや革のカバンも色が変わっていたり、ゆがんでいたり、 服も水に濡れており、クリーニングが必要になりました。 火災保険に加入しており、水濡れの補償もついているので問い合わせた所 法律により、上階の方の過失で、加害者側に賠償責任があるそうです。 一度、私の保険から、水濡れの保険がおりるそうですが、 最終的には、上階の方の加入している保険会社と私が加入している保険会社との話し合いで、 上階の保険会社に請求書がいくと言われました。 上階の方が保険に加入してない場合はどうなるかと聞くと、 実費での負担で、やはり上階の方に請求書がいくと言われました。 「先に写真を撮ってもらって、クリーニングに出していってもらっていいです」 と言われましたが、何も確認せずに勝手に進めるわけにもいかず、手続きは待ってもらっています。 上階の方の保険の補償金額は、減価償却後の金額になるので、 古いものは新品の金額の補償はでないそうで その差額は、私の保険で支払えるとの説明でした。 また差額の支払いをしなくていい場合は、上階からの補償とは別に お見舞金(仮に上階からの補償金が20万円なら、30%の6万円程度)が私の保険から支払われるそうです。 上階の方に確認したところ、火災保険には未加入だそうです。 損害賠償をした場合、上階の方の実費の負担になるので、 自分の保険を使いたいのですが、なぜ補償してもらえないのか理解できません。 家財に対しての補償はしてもらえると書いています。 保険には無知なので、どなたかわかる方がいらっしゃいましたら ご回答よろしくお願いします。

  • 道路拡張工事に伴う賃貸契約解除と補償

    アパート居住者です。 県道の道路拡張工事に伴い建物が取り壊されるとの理由で賃貸契約解除の連絡を受けました。退去は時期は2年くらい先だそうです。 大家さんは土地や建物解体や移転などの補償がありますが賃借人は補償なしで退去しなければならないのですか。 引っ越しなどの費用はもらえないのですか。 今の賃貸料は安いので引っ越すと負担が増えます。これは我慢するしかないですか。

  • 水漏れの補償について

    現在賃貸アパートに住んでいます。今朝雪で水道管が凍っていたためか蛇口から水が出ず、蛇口を締めて外出したと思っていたのですが、どうやら締め方が甘かったためにその後水が勢いよく出てきて、 また運悪く排水溝が私のミスで詰まっていたようで床などがびしょ濡れになり、下の階にまで水が漏れてしまいました。下の階には誰もいなかったのですが、その分階下のフローリングや浴室が漏電してしまいました。 調べたところ学研災付帯学生生活総合保険というものに加入しています。 その中に賠償責任という項目があるのですが、少しでも利用できればと思っているのですが・・・・ 仮に無理なら新規に加入して示談交渉だけでも有料でも良いのでお願いしたいと思っているのですが・・・・ まだ見積もりも出ていないので不安で不安で. 電話で問い合わせはしたのですが、「水漏れは対象外で無理です」の一点張りです。 補償のあらましを見ると「被保険者本人の居住の用に供される住宅の所有、使用または管理に起因する偶然な事故」のような場合に、他人のものを壊したりして損害を与えたため、被保険者が法律上の損害賠償責任を負担することにより損害を被った際に補償されるようなことが書いてあるのですが・・・・ 粘り強く保険会社と交渉した方がいいのでしょうか・・・

  • 火災保険の補償

    今、マンションの3階302号室に住んでるのですが、上階の402号室からの水漏れ(水濡れ)や下階の202号室への水漏れ(水濡れ)の損害も加入してる火災保険で補償されますか?

  • 火事や小火(ボヤ)の被害に遭われた方に質問です!

    先日、自宅の賃貸アパートでボヤを起こしてしまい、 アパートに備え付けの消火器で自力で消化しましたが、 台所の壁がかなり黒くなってしまいました。 火災保険には加入しているのですが このあとどういった手続きが必要なのでしょうか? また、いくらくらい負担しなければならないのでしょうか? 大家に相談しようにも いろいろ言われてしまいそうで 躊躇しております。 お詳しい方がいらっしゃいましたら よろしくお願い致します!!

  • 個人賠償保険の補償範囲について

    我が家はマンションに居住しています。マンション全体で個人賠償保険に加入しています。 家族がマンションとは別に倉庫として借りている(家主の好意で賃貸契約はなし)毎月5千円だけお礼として口座引き落としをしています。年に数回しか利用していません。そこで先日、荷物の出し入れ時に水道の蛇口に荷物があたり蛇口から水が漏れ出し、階下の事務所に被害を与えました。これは補償の対象になりますか?被害はパソコン2台とプリンター、冷蔵庫です。よろしくお願いします。

  • 店舗用(賃借人)の火災保険について

    この度、自営業用の店舗(木造)を借りることになりました。 物件は大家さんの所有です。 リフォーム代が高額に(一千万円以上)掛かるのですが、その分、家賃を大幅に値下げしてもらっているため、全額、私の方でリフォーム代を負担します。 家財と借家人賠償の火災保険には加入予定です。 それ以外に、建物自体にも火災保険を掛けたいのですが、建物の所有者しか掛けられないと、保険屋さんからも言われています。 大家さんの方では、建物の火災保険には入ってくれると思います。 ただ、リフォーム代が高額自己負担のため、もし火災で類焼を受けたり放火されて全焼した場合に、当方の全額損失になってしまうため、何とか私の方でも「保険」を付けられないだろうか?と悩んでいます。 賃借人が建物に掛けられる保険は無いと思うのですが、何らかの方法で、建物の損失分を補うリスクヘッジの方法はないでしょうか? というのも、店舗のある町内は火災が大変多く、年に一回は不審火・放火・自己責任等の理由で火災が発生して近隣店舗が全焼しており、地震の心配もあるので、リフォーム工事中やリフォーム後数年以内で店舗が全焼した場合に、事業の再起が不可能になってしまうためです。 火災保険に詳しい方にお教え頂けましたら有難いです。 よろしくお願いいたします。  

このQ&Aのポイント
  • 会社で使っている.comのメールが突然繋がらなくなりました。試行錯誤の結果、DNSサーバーの設定が原因だとわかりました。今まで使っていたplala推薦のDNSサーバーが利用できなくなっていたため、グーグルの8.8.8.8セカンダリ8.8.4.4に切り替えるとメールが繋がるようになりました。しかし、このままの設定で問題ないのか不安です。解決策や相談できる場所を教えてください。
  • 会社で使用している.comのメールが突然使えなくなりました。原因はDNSサーバーの設定でした。以前はplala推薦のDNSサーバーを使用していましたが、今は利用できない状態です。そこで、グーグルの汎用DNSである8.8.8.8セカンダリ8.8.4.4に変更したところ、メールが正常に繋がるようになりました。しかし、このままの設定で問題ないのか心配です。解決方法や相談できる場所を教えてください。
  • 会社で使っている.comのメールが突然繋がらなくなりました。問題の原因はDNSサーバーの設定でした。今まで使っていたplala推薦のDNSサーバーが利用できなくなっていたため、グーグルの8.8.8.8セカンダリ8.8.4.4に変更したところ、メールが再び繋がりました。しかしこの設定で問題が起きないか心配です。解決策や相談できる場所を教えてください。
回答を見る