• ベストアンサー

(1)ワードでA4の用紙を横にして左右に印刷する方法

tom04の回答

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.7

No.2・4です! たびたびごめんなさい。 Excelの方は解決できたようでよかったです。 Wordの方ですが 他の方のお礼欄に >両側に書いた後、それを中央で折り曲げて本のようにしたいのですが、今のようにすると、中のスペースが狭くて折り返しがしにくいのですが・・・・ とありましたので三たび顔を出してしまいました。 当方使用のWord2003での場合になりますが、 ページ設定→ 「余白タブ」の 「袋とじ」を設定してみてはどうでしょうか? 確かに段組で袋とじを行えば山折の部分の余白がかなり少なくなりますよね? 同じ画面で余白部分の大きさも設定できますので、調整してみてください。 以上、お役に立てば幸いです。 どうも何度も失礼しました。m(__)m

saku210
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうでしたね。 袋とじならよいかも・・・・ 参考になりました。 感謝です。。。。♡

関連するQ&A

  • A4サイズ1枚にA5サイズを2つ印刷する方法

    ワード2010を使っています。 A5縦長の文書1つをA4横長の用紙に2つ印刷したいです。この文章ではわかりにくいと思いますので別の表現で説明します。 横長に置いたA4用紙を左右の辺が合うように折って、その折り目を切ることでA5用紙を2枚にします。同じ文書を2枚作りたいです。 このような場合のワードでの ・作成時の設定 ・印刷時の設定 を教えてください。 よろしくお願いします。

  • A6(横)原稿をA4用紙に4枚印刷する方法

    MS office Word 2007で横向きのA6の原稿を作成しました。 これを縦向きにしてA4用紙に4枚しきつめる形で印刷したいのですが、なかなかうまくいきません。 ワードの印刷の設定で、右下にある拡大/縮小で1枚あたりのページ数を4ページ、用紙サイズをA4にし、印刷範囲をページ指定で「1,1,1,1」として、プリンタの設定で印刷方向を横にして印刷してみたのですが、A6の原稿が横向きのままで印刷されてしまいました。 どう設定したらうまく印刷できるでしょうか? プリンターはEPSONのPM-A700を使っています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • ワード文書、A4横にして、横書き、2面にするには

    ワード文書で報告書を作っています。 A4用紙を横にして、横書き、2面(1枚を左右で2ページ表示)にするにはどう設定すればできるでしょうか。

  • Wordで作成したA4用紙の文書をA3用紙の文書にしたいのですが?

    A4用紙を、2枚、左と右に並べるとA3になりますね。 教えてください。 Wordで作成したA4用紙の文書1ページを、A3用紙の印刷向き横で、作成した文書を右側のみにA3用紙で印刷したいのですが、どうすればよいでしょうか。 どうか、お願いします。

  • Word文書 ページ設定A5→A4用紙に2ページずつ印刷したい

    Word2000で作成した、ページ設定A5(横)の文書を、A4用紙に2ページずつ印刷したいのですが、うまくいきません。 「印刷」タブで「一枚あたりのページ数」を「2ページ」にして、「用紙サイズの指定」を「A4」にしています。後は、「プロパティ」のページ設定のタブで、「用紙サイズ」はA5、「出力用紙サイズ」はA4を指定して「割付印刷」にしているのですが…。 プリントアウトされたものを見ると、A4用紙の上部1/4のところに2ページ分入っているのです。ものすごい小さいです。 私は何か間違っているのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ワードで印刷が横になりません

    ファイル→印刷→プロパティ→用紙設定タブ→印刷方向の横にチェック、180度回転にチェック をしても横印刷がされません。 ペイントやエクセルで同じ操作をすれば、ちゃんと横印刷&180度回転されるのですが、ワードのみが横になりません。 原因などわかりませんでしょうか? OSは2000、ワードのバージョンは2003とXP両方試してみました。 ちなみに ファイル→ページ設定→余白タブ→横 を選択すれば横印刷はされます。

  • wordでA5で作成した文章を一枚のA4用紙に2ページ分印刷する方法

    こんな簡単な事をお伺いして恥ずかしいのですが・・・・ wordでA5で作成した文章を一枚のA4用紙に2ページ分印刷する方法を教えてください。 こちらで検索して、 「ファイル」→「印刷」→「1枚あたりのページ枚数」を2にすると可能と分かったのですが、 この方法で印刷すると、A4用紙の半分のA5のサイズに文書が縮小されて2ページ分(つまり文書の大きさはA6サイズ)になってしまいました。 用紙設定をA4にすると、A5で作った文書が崩れてしまうし・・・ たぶん、どこか設定を間違えているのだと思うのですが、 探しても見当がつきません。 悩んでいるより、伺った方がいいかと思い質問する次第です。

  • wordの印刷機能

    word2000を使っています。 「A4縦」の文書をハサミで上下に切って使いたいのです。つまり、「A5横」が二つということになります。上下文書の内容は同じなので、ページ設定で「A5横」に設定し同じ文書を2ページ分作り、「印刷」→「拡大縮小」の「1ページあたりの枚数」を2枚にし、「用紙サイズの指定」を「A4 」にして印刷するのですが、文書が上下ではなく左右にいんさつされてしまい、うまくいきません。 ページ設定を「A4縦」にし、上下に同じ文書を作成すればいい話ですが、ハサミで切ったとき、上下の余白が同じになるようにうまくいきません。 どうか、良い解決方法をご存知のかた、教えてください(×_×;)

  • 印刷するとき、用紙へ日付を入れる方法

    プリントアウトする時、 用紙に日付を入れる方法を教えてください。 用紙の上方にするか下方にするか、 その設定も教えて頂けないでしょうか? また、HPを印刷する時だけでなく、 ワードやエクセルファイルを印刷する時も 日付を入れたいのですが、 どうしたらよいでしょうか?

  • A4用紙にwordで差し込み印刷を2枚分印刷したい

    よろしくお願いします。 A4横の用紙にA5縦の原稿を2枚左右に並べた状態で2枚分を印刷したいのですが。左右内容は差込データ部分以外同じです。 宛名部分にエクセルからのデータを差し込みたいのですが、左側の用紙部分に仮称xlsAA様が差し込まれ、次に右側の用紙部分に仮称xlsBB様が差し込まれ、2枚目の用紙の左側に仮称xlsCC様が・・・・と差し込み印刷をし、その後、左右にこちらで紙をカットし使用したいのですが、一枚にひとつのレコード?になってしまいます。 これが可能なのであればA4サイズの用紙に4枚分を印刷し4分割にカットしたいと考えています。 A4サイズの紙を使用しA5サイズを差し込み印刷できれば、半分の印刷手間で助かります。 経費削減のため、お知恵を貸してください。 お願いいたします。