- 締切済み
蓄熱暖房について
建築中で蓄熱暖房を導入予定です。 出窓の下に蓄熱暖房を収めます。 暖房機はユニデールVUEi40Jです。 工務店からは出窓の中に収めるということでその中が暖房により温かくなり、 出窓の木の台の部分が反らないようにと、出窓の木の台を3センチ×15センチの 細長い穴を均等間隔に開けるといわれました。 私的にはどうもその穴が気になり、出窓に何か物を置いたときに その穴から物が落ちるだろうし、見た目もとても気になります。 うちのように出窓下部に収めている方は出窓のところに穴開けしてますか? 実際に出窓の下部分に蓄熱暖房機を設置されている方や、 蓄熱暖房機を使っている方、暖房機の上に棚などを設置されている方、 に木の反りなどの状況をお伺いしたいのです。 暖房中はそんなに暖房機の上部が暑くなるのでしょうか? ちなみに暖房機の高さは672、窓の取り付け位置の下端は830になります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- atmomo
- ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1
この穴を開ける加工は正解です。現在はこのように穴を開け暖気を上に逃がし、熱効率を良くする事は常識になっています。畜熱やセントラルのパネルを以前導入間もないころは、出窓の下に熱がこもってしまい、天板(木)が乾燥のためやせたりする症状がおきます。そのためクロスと木のきわが隙間が開いたり、ご指摘の反ったりする状況が想定されます。現在はただ穴を開けるだけでなく、穴の大きさにあった飾りのカバ-等もあるはずです。 ご参考までに
お礼
お礼が遅くなりました。 昨年末に無事入居しました。 はやり暖房をつけていると上部が熱くなり、 穴明けしたところから暖気が出てきています。 入居前はこの穴がとても気になっていましたが、今では全然気になりません。 ただ小さいものがよく落ちるということだけですねw 飾りのカバーも探してみようと思います。 ありがとうございました。