- ベストアンサー
液晶タブレットとノートPCの接続
先日液晶タブレットを中古で買いました。 中古で購入したため、説明書がついておらず、 接続がいまいちうまくいきません。 購入した液晶タブレットはWacomのPL-700で、 使用しているパソコンはノートPCで パナソニックのレッツノートです。 ELECOM AD-D15FTDVM ディスプレイ変換アダプタを使用し、 接続を試みたのですが、タブレット側に何も映りません。 変換コネクタが悪いのかと思いましたが、 ノートPCとほかのディスプレイに接続してみたら映りました。 また、ためしに変換コネクタを使用せずに接続できるデスクトップPCと液晶タブレットを接続したら、きちんと映りました。 ノートPCと液晶タブレットは、そもそも接続ができないのでしょうか。 どうすればいいかわからず困っています。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。追記します。 PL-700からケーブルを抜いて、PL-700側のコネクタがDVI-Iかどうか、確認してみてください。 もしもこの部分が、DVI-Dであるなら、アナログでつなぐのはムリだということになりますので……。
その他の回答 (2)
- Kurosegawa
- ベストアンサー率70% (446/635)
PL-700という機種のことは存じてません。古い機種のようで、Wacomの サイトでもマニュアルダウンロードはできないようですね。 ウチにあるのはPL-550という機種なのですが、こちらのディスプレイコ ネクタはDVI-Iになっていて、デジタル、アナログ、いずれでも接続で きるようになっています。 PL-700も同様なのではないかと、推測します(あくまで推測)。 さて、ELECOMのAD-D15FTDVMを使ったということは、 ・ノートPCの外部ディスプレイコネクタがアナログのミニD-Sub15ピン なのでしょうか? ・ノートPC→AD-D15FTDVM→DVI-Iケーブル→PL-700という接続なのでし ょうか? ご質問の文面に書かれていないので気になっているのですが、AD-D15FTDVM とPL-700をつないでいるのは、本当にDVI-Iケーブルなのですか? 再度確認してみてください。 こういう場合、最もありがちなオチは、DVI-I(アナログ・デジタル両 対応)ではなくDVI-D(デジタル専用)ケーブルだった、というパター ンなんです。 ※DVI-IとDVI-Dのコネクタの違いは、こちらの図を参考に。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Visual_Interface AD-D15FTDVMを使わず、このようなケーブル(PL-550にはこんなのが付 属していました) http://www2.elecom.co.jp/cable/display/cac-dvi/index.asp に替えてみてはいかがでしょうね? PL-700の仕様を確認しないままの回答ですので、誤りがありましたらお 許しください。
- Cupper
- ベストアンサー率32% (2123/6444)
ノートパソコンには元々モニタが付いていることを忘れていませんか ノートパソコン本体のモニタを無効にして、外付けモニタだけを有効にすればOK 質問の状況は外付けモニタを使用しない状態になっていると思われます 本来外付けモニタはマルチモニタ用に使われるのですが、 液晶タブレットに繋いでそちらで操作を行いたいなら、 本体のモニタは使わないようにすべきです Fnキーとファンクションキーや数字キーを押すことで 外部/内蔵モニタ → 外部モニタ → 内蔵モニタ → 外部/内蔵モニタ … と切り替え操作ができる場合があります パソコンの取扱説明書を読んでモニタの切替方法を確認してください
補足
外部モニターのみの有効設定はすでにしてみたのですが、 できませんでした。
お礼
詳しいご説明ありがとうございます。 調べてみたところ、PL-700側のコネクタはDVI-Iでした。 ただ接続に使用しているケーブルが、DVI-Dのケーブルでした。 ノートPCの外部ディスプレイコネクタはアナログのミニD-Sub15ピン です。 まさにありがちなオチでした。。。 早速回答者様が教えてくれたケーブルをつなげてみたいと思います。