• 締切済み

お見合いパーティーに参加する男性

pon2pon2の回答

  • pon2pon2
  • ベストアンサー率42% (107/250)
回答No.2

ま、普通の人です。 同僚の方もきっと行っていると思いますよ。 (合コンパーティやらなんやらと名目は違うかもしれませんけど。) (また、女性にはおおっぴらにそんな話できませんし。) で、参加者を大きくわけると、 ○「特定の付き合っている人がいない人」 ○「付き合っている人はいるが、遊び相手を物色している人」 の2通りです。 また、大勢いますから、 ご質問者様が、「きもっ」と思うような方や、 「素敵!」って思う方などいろいろいます。 なので、 男性を見る目が確かでないと とんでもないスカを引いたりしますのでご注意くださいね。 (そういうスカが実は見た目だけは立派だったり、  言動だけは立派だったりします。) また、相手の方からもご自分が値踏みされています。 就職活動みたいと思って、駄目ならだめと縁がなかっただけって 思ってすぐに切り替えましょう。 ま、実際こういうパーティのような場でないと、 なかなか、他社の人間と知り合う機会とかないですし、 人間観察しに行くと思って楽しんでみてはどうでしょう。

nanigashik
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほどぉ。 スカ引かないように注意しつつ、 人間観察気分で行ってみます。 ・・・男を見る目がないのでちょっと心配(笑)

関連するQ&A

  • お見合いパーティー50歳

    よくお見合いパーティーでは男性は経済力、女性は若さを求められると聞きます。 先日、参加条件が男性38~52歳、女性36~50歳といったパーティーを見つけました。 こういったパーティーに男性は集まるのでしょうか。 もしかして男性はバツイチの方が多く、それを理解してくれそうな30代後半~の女性を選ぶ方が参加するのでしょうか。

  • 「お見合いパーティー」って・・・

    40代後半 バツイチ男性です。 よく「お見合いパーティー」って聞きますが どういう事をするのでしょうか? (昔の 「フィーリングカップル5X 5」?  懐かしいですね~) 私は 下戸で 口下手なため 多くの人の 中に入って行くのが とても苦手です。 (萎縮したり あがってしまいます) 一度に 多くの方と知り合えるので とても良いチャンスだとは 思うのですが どうしても 二の足を踏んでしまうのです。 そのような 機会でお知り合いになり 実際に 結婚された方もおられますか? もし 参加するなら どのような 事に注意すれば良いのでしょうか? 私のような年齢でも参加できますか? 何も分からないので 教えて下さい。

  • お見合いパーティーに参加する男性って

     お見合いパーティー、婚活パーティーって時々開催されているじゃないですか。     婚活パーティーに今まで出たことないけど 興味があって参加してみようと思います(^^)/ 婚活パーティーに参加する男性って、やはり身近で彼女が見つけられない、もしくはモテないから参加するのかな? モテない人が参加するのかなと。  参加している男性ってどんな目的があるの?

  • お見合いパーティーで高年収の男性は・・・

    私は20代後半女性です。 お見合いパーティーで、高年収(600万以上)の男性は、 相手にもそれなりの学歴・収入を求めているのでしょうか? 希望年齢は、20代後半~30代後半ぐらいまでです。 私は中卒(大検は合格してますが)、正社員としてビューティーアドバイザーをしています。 一応会社は、一部上場企業です。 会社に入社する際には、「大検合格者は、高卒と認める」ということで採用になりましたが、 「認める」ということだけで、本来の学歴は「中卒」です。 お見合いパーティーに興味があり、自分なりにいろいろ調べてみたのですが、 男性の高収入を謳っているところは、女性にも制限があり、 「高卒以上」となっているところもありました。 もちろん年収だけで相手を選ぶつもりはありませんが、少ないよりも多いほうがいいと思ってます。 相手にそれなりの理想を求めるのであれば、 やはり私自身の学歴・収入が見合わなければ、相手にもされないでしょうか? 高望みなのは重々承知なのですが、決して安くは無い参加費を払うので・・・^^; ご経験者の方、ご教授ください。

  • お見合いパーティーについて

    31歳、男性です。 今度、初めて「お見合いパーティー」に参加します。 人数は30対30、男女共に大卒や年齢制限等の参加資格がある形のパーティーです。 会場はホテルで、全員着席し1対1で話をするみたいです。 こういう形でお見合いパーティーに参加された方の経験談みたいなものを聞きたいです。 会場の雰囲気とか、相手を見つけられた方や逆に失敗された方の話とか、いろいろ聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • お見合いパーティー

    20代後半、同僚などが結婚していくとちょっとあせったりもしますが 現在お付き合いしている男性はいません 会社関係以外は知り合う きっかけもあまりありませんがお見合いパーティーって実際のところ どうなのでしょうか? まわりに参加した人はまだいませんしわかりません ここに質問するよりは実際に参加したほうがわかるかもしれませんが 参加してみる価値はありそうでしょうか?

  • カップリング・お見合いパーティへ参加について

    カップリング・お見合いパーティへ参加したことのある人は、したいと思っておられる人は、特にご意見ください。 私は現在20代後半です。 そろそろ結婚を考えていますが、周りに出会いがあまりありません。 それで、思い切ってカップリング・お見合いパーティへ参加してみようかと思っています。 しかし、はじめてで不安です。 特に、関西の方で初心者にお勧めのところや、よかったというという所があれば、教えて下さい。その他、ここは辞めたほうがいいとかもあれば、助かります。HPなんかも教えていただくとより助かります。 あと、やっぱりみなさん一人で参加されているのでしょうか?友達と参加出来たりするのでしょうか? また、参加費というのはだいたい2千円から5千円くらいなのでしょうか?この値段だったら、あやしいとかあればアドバイス下さい。 一応、興味本位ではなく、真剣なつもりですので、宜しくお願い致します。また、一対一のお見合いのご意見やアドバイスでも、構いません。

  • お見合いパーティー初参加について

    20代後半になる者ですが、彼氏と別れて1年ぐらい経ちますが何もそれからというものの出会いがないので年も年になってくるのでお見合いパーティーに参加してみたいなと思うのですが、初めてですし友達といくわけにもいかず(皆彼氏持ちの為)一人で参加しようと思うのですが、エヴァのふれあいパーティーやEXEOなど行ってみようかと思いますが行ってみた方いらっしゃったら色々教えて頂きたいのです。 またそこで素敵な方に出会えた方や初めてだったけど不安だったなど、今そのパーティーで知り合ってご結婚された方など、いろいろ聞かせて下さい。 あとその主催者は本当にあやしくないか、安心して参加できるのか他にいいパーティーなどあれば教えて下さい。

  • お見合いパーティについて

    タイトル通りなのですが、20代後半で、お見合いパーティーに参加してみたいのですが、どこに参加したらいいか分かりません。 お見合いパーティーってサクラいますよね? あんなのにはひっかかりたくないので、真剣に結婚条件を聞いてくれるところを探したいです。 信用できるところ、主催している会社ありますか? 体験談などもお聞きしたいです。 とにかく、怪しくないところ、堅実なところを探しています。 よろしくお願いします。

  • イブにお見合いパーティー

    26歳の女です。 そろそろ結婚を視野に入れたお付き合いができる方を見つけようと婚活をしています。 そこでなのですが、県関係が主催するお見合いパーティー(公務員限定ではないです)に参加しようと思うのですが、開催日が一番近く、年齢層(今回のは40歳以下対象)も大丈夫そうなパーティーが、クリスマスイブにあります。 正直、クリスマスイブに1人でお見合いパーティーに参加・・・。と考えるとなんだか悲しい感じもしますが、家に一人でいるよりはまだマシかなと言い聞かせております。 実際、「クリスマスイブにお見合いパーティー」にはどんな人たちが参加するのか・・・。 今までにクリスマス等イベント時にお見合いパーティーに参加された方おりましたら、どのような雰囲気だったか教えていただけませんでしょうか?? また、40歳以下というと20代後半は少ないですかね・・・。