• ベストアンサー

愛犬が突然死しました

もうすぐ11歳になるミニチュアダックスの雄です。 1ケ月半くらい前に動物病院で心臓の「僧帽弁閉鎖不全症」と診断され、それに伴い発症していた「肺水腫」の治療を行っていました。 心臓の働きをサポートする薬と利尿薬とを服用していましたが、なかなか症状が改善されず、ようやく先週あたりから今の薬で落ち着いてきました。 しかしながら昨日から急に元気がなくなり、今まで10年間一度だって食べなかったことのない食事も食べなくなり、本日病院に連れて行くとそのまま息をひきとりました。 先生の話では「肺水腫」が直接的な原因ではなく、弱っていた心臓に何かしらの内的な衝撃が加わり急速に衰弱したのではないかということでした。 そういうものなのでしょうか? 一昨日まではそれなりに元気に甘えてきた子がこんなにも急にいなくなるものなのでしょうか? 診断された病気がそんなに重篤なものだとは考えていませんでしたが、もっと注意を払うべきだったのでしょうか? みなさん教えてください・・・

  • 回答数6
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • M0M0tan
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

こんにちは。わんちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。 うちの子も15年と20日で亡くなりました。 解剖などしておりませんが、心臓の病気によるものだと獣医からは判断されました。 nori421130さんと同じ状態かどうかはわかりませんが、 亡くなる2日ほど前までは心臓に負担を抱えながらも、元気に吠え、ご飯もたべていました。 悪くなったと気づいたのは同じようにご飯をたべなかったことでした。 息があらく、肩で息をしているような状態でおかしいと思って獣医さんに電話したところ、 心臓病が悪化してる可能性を告げられた上に高圧酸素治療を進められました。 それをすればもしかしたら3カ月ほどもったかもしれませんが、 苦しみながら3カ月ずるずる生きているのも可哀想だね。と家族と決断し、自身でできることをしました。 コンビニで酸素缶をかって吸入させたところ、みるみる回復していたため、その状態で2日間すごしました。 そして亡くなる当日、少しよくなったかな?と、思わせるような行動をとっておりました。 珍しく写真をとったり、普通の時間を過ごしておりましたが、ふと思い立ち、 酸素缶の買いだめをしにいこうと、ホームセンターで買い占めた後のことでした。 息をしていないと連絡をうけ急いで帰りましたが既に息を引き取った後でした。 亡くなる時に脱糞し、ベッドはひどい状態になっておりましたが、 あんなに元気よかったのに・・・どうして急に・・・という気持はぬぐえません。 でも今は「最後まで・・・ぎりぎりまで家族に心配をかけずに人生を全うしてくれたことに感謝しなさい」と、とある人にいわれ前向きに考えれるようになりました。 何も言えないからこそ、気づかなければというnori421130様のお気持ち、痛いほどわかりますが、 きっと最後まで可愛がってくれたお礼としてわんちゃんが気付かないようにと頑張ってくれたのではないかな?と思います。 スミマセン。まだ自分も傷が癒えていなく支離滅裂な内容になってしまいましたが、経験をお話させていただきました。 最後に、勝手な解釈となりますが 機械でつながれながら家族と離れて生き延びるより、 人生の最後ぎりぎりまでを家族と過ごすことがわんちゃんにとって 何よりの幸せだったのではないでしょうか。 なのできっと幸せに暮らしていたワンちゃん達は息を引き取るぎりぎりまで 飼い主さんに具合の悪い姿を見せないんじゃないかと思います。

nori421130
質問者

お礼

やさしいお言葉どうもありがとうございます。 >きっと最後まで可愛がってくれたお礼としてわんちゃんが気付かないようにと頑張ってくれたのではないかな?と思います。 自分はいい飼い主だったのだろうか? 我が家にきて幸せだったのだろうか? 精一杯の愛情を注いでやれたのか? と色々なことを考えては悔やまれることばかりですが、わんの気持ちはだれにもわかりませんもんね。 >「最後まで・・・ぎりぎりまで家族に心配をかけずに人生を全うしてくれたことに感謝しなさい」 本当にその通りだと思います。 わんから与えてもらったたくさんのことに感謝して見送りたいと思います。 本当にありがとう・・・

その他の回答 (5)

回答No.6

突然、愛されていたワンチャンを亡くされて大変お寂しくなられました。心より、ご冥福をお祈りいたします。 私は今年の4月21日にnori421130さんのワンチャンと同じ病気「憎帽弁閉鎖不全症」でなくなりました。うちは年に2回健康診断を受けいていましたので、10歳の誕生日1日前にこの病気がわかりました。まだ初期で薬も1つだけ。安心していた矢先、肺炎で肺水腫になりICUで治療を受け死ぬ手前で助かりました。4年8ヶ月かけて徐々に心臓も悪くなり、咳を頻繁にするようになり「酸欠の発作」で酸素吸入をしないとチアノーゼがでて苦しみだす状態でした。病院から酸素ボンベをお借りし、家に酸素部屋を作り、いつでも酸素が吸える状態にしていました。 でも、どんどん咳が酷くなり、最後の日は朝、主人を見送り元気に食事もし、いつも道理にしていたのが朝10時半、突然倒れ、病院まで酸素を吸わしながら向かったのですが夜9時20分息を引取りました。 私の行っている動物病院の先生はこのような症状が出たらどうしなさい。とか1つずつ細かく教えていただきその度にその通りにしていましたから、4年8ヶ月介護をしていてもあせらず尽くせたと思います。 病状がかなり悪くなって初めてわかったのであれば、それまで話も出来ないワンコはここまで頑張ってくれたのだろうと思います。 nori421130さんたちのことを思ってくれて逝ってくれたのだと思います。今はまだ後悔が先に来て精神的にもつらいと思います。私もそうですから・・・。元気になってくださいと今はまだいえませんが、日にちが経つにつれ少しずつ頑張ってください。長文ですみません。

noname#117567
noname#117567
回答No.4

まずは哀悼の意を。 どの臓器もそうなのですが、 ワンの心臓や肺の病気は症状としてあらわれているときはかなりシビアな事が多いようです。 不全というのは正常に機能していなので、 正常の90%しか機能していなくても、 正常の20%しか機能していなくても診断名は「不全」です。 「不全」という診断名のなかに重症度が盛り込まれていないので、 亡くなってはじめて飼い主はその重症度にあっけにとられてしまうものです。 >診断された病気がそんなに重篤なものだとは考えていませんでしたが、もっと注意を払うべきだったのでしょうか? 利尿剤が効きにくい肺水腫は心臓に負担をかける、 全身症状がよくないというサインとしか捉えられないことが多いと思います。 まだご遺体があるのならば、 死因解剖を引き受ける施設がありますので、 ご納得のいくまで調査をお願いする方法もあろうかと思います。 ご家族のみなさまが納得してお別れができますように。

nori421130
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 >どの臓器もそうなのですが、 >ワンの心臓や肺の病気は症状としてあらわれているときはかなりシビアな事が多いようです。 そんなこと全く思いませんでした。軽く考えていました。 本当に自分の無知さ加減が悔やまれます。 人間と違って言葉が発せない分、もっと気遣ってやるべきだったのでしょうね。 私たち夫婦にとって初めて飼った犬でした。 11年間、色々なことを教えてもらい本当に感謝しています。

回答No.3

うちのシーズーも去年の暮れに同じ病気で死にました。12歳になったばかりで、 生まれつき心臓が悪いといわれていました。去年の春頃、肺水腫をおこし 死ぬ寸前に助かりました。それから心臓の薬と利尿剤などを飲ませていましたが、12月を過ぎたころから食欲がなくなり、春頃と同じ症状がでたため病院で 処置をしてもらいましたが、その晩に亡くなりました。薬を飲んでいたとはいえ 突然の死でした。 はっきりした原因はわかりませんが、心臓の薬を飲んでいると他に副作用がでてしまうと聞いてはおりました。

noname#108517
noname#108517
回答No.2

疑ったら切がありません。人間の病気でも解明されていない事ばかりなんですから。 静かな逝き方で良かったと思ってください。 うちのは苦しんで苦しんで死んでいったので毎日懺悔の気持ちです。 一生悔やみ続けるでしょう。

noname#119957
noname#119957
回答No.1

かわいそうですが、心臓病はあっけないです。肺水腫なら重篤な状態でしょうね。病院でもどうしようも無いことがありますからね。家も同じように心臓病でなくなりました。懸命に支えたのですがダメでしたよ。ご冥福をお祈りします。

nori421130
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 利尿剤の効果が出ず、肺水腫の症状がなかなか改善しなかった時点でかなり心臓の状態は悪かったのでしょうかね。 全く気づいてあげられませんでした。 精一杯のことをしてあげられたのかどうかが悔やまれます。

関連するQ&A

  • キャバリアの僧帽弁閉鎖不全症の手術について

    うちのワンコはレベル5/6の重度僧帽弁閉鎖不全症で現在7歳10か月です。 段々痩せてきまして、水を飲むたび、起きるたびに咳き込み、 とても可哀そうです。 これまで薬を徐々に増やしたり変えたりしています。 呼吸困難⇔利尿剤注射、追加の利尿剤を投薬などして、 対処しています。でも、時々効かなくなってきました。 効く時は効くのですが、注射翌日、注射当日夜には、水がすぐ貯まってしまったり、 することもあります。 そのような状態で、軽い肺水腫をひんぱんに起こします。 水が抜けた時はとても元気ですが、貯まると一変して呼吸もやや苦しそうで、 元気もなく寝てばかりです。 このまま苦しみ、酷くなることが予測され、とても辛く、僧帽弁形成術による 手術も視野にいれてみようかなと思いました。 日本であれば、どこの病院がこのような手術を行っているのでしょうか? 今通っている病院から東京の病院しかやってないと言われましたが、 他にもあるようでしたら、選択肢はできるだけ多く、私自身も知識を持っておきたいため、 できるだけ情報をいただけますでしょうか?

    • 締切済み
  • 肺からの血管と左心房との接合部には弁がありますか?

    肺からの血管と左心房との接合部には弁がありますか? 僧帽弁閉鎖不全症の患者ですが、心臓について、勉強しています。 肺からの血管と左心房との接合部には弁があるのでしょうか? もしそれがなければ、直ぐ肺水腫になるのでは? それがあるのであれば、どのような形状をしているのでしょうか。 どなたか教えて下さい。

  • どうにもならないんでしょうか。泣

    家の犬は慢性心不全(小型犬には多い)で薬を飲んでましたが、最近恐れていた肺水腫になってしまいました。咳を頻繁にしています。ここからは水を抜く治療をするしかないのですが、犬の場合はやはり薬(利尿)でしか水を抜く方法はないんですか? 経験あるかたいませんか?病院は薬で水をぬくしかないと言われました。 利尿剤は腎臓に負担がかかるので腎不全になる可能性があるそうです 腎不全になったら水をぬく治療はできなくなります。小型犬の宿命と言っていいくらい慢性心不全は多い病気らしいのですが、まだ12歳です。どうにかいい治療ないのでしょうか

    • ベストアンサー
  • 今年12歳になるシーズー♂が肺水腫になってから食欲の上がり下がりが激し

    今年12歳になるシーズー♂が肺水腫になってから食欲の上がり下がりが激しくなりました。 心臓病も初期ですが去年から薬を毎日飲んでます。 先月に初めて肺水腫になり利尿剤のおかげで水を出してからすぐに元気になり、食欲も戻ったんですが1週間後くらいにまた元気がなくなりドックフードも食べようとしません。。 病院でみてもらい再び利尿剤をもらい呼吸はよくなりましたが、ドックフードは相変わらずうけつけずふやかして缶詰と混ぜたら食べてたんですが3日くらいしたらまた食べなくなり、ドックフードも3種類くらい買い換えてはみたものの、食べてくれません。 仕方なく好きなチーズのパンやヨーグルト、さつまいもや焼き鳥をあげてるんですが、日によって食べる時と食べない時の差が激しいです。 薬も飲んでくれないので無理矢理押し込んでる状態です。。 今は心臓の薬と動脈拡張剤と、薬も増えて毎日飲ませるのに大変です。 一年前にひ臓に腫瘍ができ全摘手術もしたので余計に心配です。 肺水腫になるまでは食欲だけが取り得なくらい家族が食事中もくれくれってせがんできてたのに、今はほとんどありません。 こんなに一気に食欲がなくなるのは、まだどこか悪いんでしょうか?? それともだんだん暑くなってきてるせいなんでしょうか。。 好物もなかなか食べてくれない今、どうしたらいいのかわかりません。 私がバイト等でいないときはパートから帰ってきた母が世話してるんですが、心配性の母は愛犬がなにを与えても食べない日が続き疲れてきてしまってます。。 違う病院でもみてもらった方がいいかな・・・って話しにもなってるんですが、気にしすぎな部分のあるのかなとも思ってしまいます。 甘いものは多少食べたがるんですが、それだと健康に悪いし・・・ なにかいい方法があればおしえてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 肺水腫と胸水を利尿剤だけで治せるのですか??

    20歳近くの高齢猫です。 自宅皮下輸液を毎日100ml していますが、2日前から呼吸が不規則で速いようです。 この間、肺水腫と胸水になり、かなり悪い…と言われましたが、病院にかかり、それからは一旦治っています。 また呼吸が荒くなったら利尿剤を与えなさいといわれて、それだけを貰って帰りました。 今回、利尿剤を朝夜与えて4回目になりますが24時間近く前から、尿は出ていません。輸液は2日間お休みしていますので水分不足になっていると思います。。 今現在、口の中の怪我か口内炎かも疑われているのでVICTAS S 10 とプレドニンも飲ませています。 それと腎不全の薬、フォルテコール錠とコバルジンもです。 前回、肺水腫になった時、利尿剤だけでなく他にも薬をだされたのですが、今回、ほんとに利尿剤だけで肺水腫と胸水が治るのでしょうか?? 多少は呼吸も落ち着いてきた感じもありますが、まだちょっと呼吸は速くなったりバラバラな感じはあります。 輸液はまだしない方がいいでしょうか。。。尿も利尿剤を飲んでも24時間近く出ません。。

    • 締切済み
  • 犬の肺水腫について

    前もここで質問させていただいた者です。 まだまだ悲しみの中、早く自分を取り戻さないと…と思っております。 少し時間がたって考えてしまう事があります。とても元気だったのに急に肺水腫になり、入院して2日目で退院の予定でした。 でも退院予定の朝になって、また呼吸が荒くなりレントゲンを撮ったら最初の状態に戻っていました。同じ治療をしても最初の時のような効果はあまりなく、何回もオシッコを出すと少し肺の白いのが減って行く感じでした。先生が「面会に来れますか?」と聞かれた事、「ほんとに後はどれだけ心臓の余力が残ってるかと言う事になります。」と言われた事で私は厳しいのかな?と判断して家に連れて帰って来ました。入院させた時は呼吸が苦しそうだったし、きっと良くなる!と信じて泣く泣く病院に預けました。家に連れて帰っても呼吸が苦しいのは可哀想で病院の酸素室にいる方が楽だと思ったからです。 でも、どうしても家に連れて帰って来てあげたくて酸素ハウスをレンタルして毎日、通院するからと先生と話し合って連れて帰って来ました。 家に連れて帰って来て2日で愛犬は死んでしまいました… 家族は「紙一重やったんや」「きっともう限界やったけど家に帰るまで頑張ったんや」と言いますが私は家に連れて帰って来なかったら、もしかしたら生きてたんじゃないか…と考えてしまいます。 肺水腫になったら心臓病は一気に悪化して一度なってしまうと何回も水が溜まってしまうと先生はおっしゃってました そのたびに利尿剤をうって点滴をして…と。それも可哀想なので早く楽になれたから良かったねと思う気持ちと、あんなに元気だったのに急に肺水腫になって死んでしまうものなの?と言う気持ちとがあって訳が分かりません… 急性肺水腫になると助からない確率の方が高いのでしょうか? それだけ心臓が悲鳴をあげてたんでしょうか?頭では分かってるつもりなんですが…。 急な異変で大切なペットを亡くされた方、 前日まで元気に走りまわってた子が突然 肺水腫になってしまった方いらっしゃいますか?人間でも突然、脳梗塞や心臓発作などで亡くなってしまう事ありますもんね… 本当に頭では、ちゃんと理解してるんですけど気持ちがついて行かなくて… どうか回答よろしくお願いいたします。

  • 愛犬が亡くなってしまいました

    夜に急に水を飲んだあと少し水を吐いて、足が立たなくなってひっくり返って、すぐ普通に戻ったけど、何か身体がピクッ、ピクッってしていて、色々調べたけど緊急性がよく分からなくて、夜中一緒に過ごして様子見してました。明け方またひっくり返って、水も飲まないし、でももう朝だから開院したら病院に連れて行くかと思っていたんですが、呼吸が早くなりだして、開院の少し前に急変して亡くなってしまいました。 夜に病院に連れていけば治ったんじゃないかって後悔ばかりしています。 病院では恐らく心臓が弱かったんだろう、肺水腫だったかもしれないと言われました。 実際のところ救急で病院に連れていけば治ったでしょうか?今更聞いても何にもならないのは分かってるんですが、気になってしょうがないんです。詳しい方教えてください。

    • ベストアンサー
  • 肺水腫について

    肺水腫 水分の排泄障害から体液の増加を来たし、循環血漿量の増加からうっ血性心不全を来たし、心不全から肺水腫に至る。 この時点で利尿剤、血液透析を行ったら、心胸比はどうなるでしょうか?

  • ペット保険の補償について

    現在10歳のヨークシャテリアを飼っています。 最近、病院に連れて行ったら 心臓が大きくなったいる(僧帽弁閉鎖不全症) と診断されました。 なので、心臓の薬を与えようと思ってます。 そこで、今現在の状況でペット保険に加入できますか? また、加入できるとすれば僧帽弁閉鎖不全症の費用も補償 されるのでしょうか? 今考えているペット保険はペッツベストです。

  • 僧帽弁閉鎖不全症の投薬ピモベンダンについて

    はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雌のポメラニアン11歳8ヶ月です。 2004年9月頃に喉につかえるような咳を頻繁にするようになったため、かかりつけの動物病院で受診し僧帽弁閉鎖不全症と診断されました。まだ肺に水がたまっていないとの事で血管拡張剤と強心剤を処方され投与を続けた結果、咳はおさまっておりましたが、2006年10月頃にまた同じような症状の咳を頻繁にするようになりレントゲンの結果今度は肺に水がたまっているとの事で今までの薬に加えて利尿剤と咳止めの4種類を処方され投与を続けて参りました。しかし最近になってまた再発し利尿剤の量を増やしたりしておりますが咳はなかなかおさまらず確実に悪くなっているようです。また咳をしている時には永いときに20分ぐらいになり苦しそうで見ていられません。また担当医師からは酸素室を用意したらどうかとも言われておりますがまだ決断がつきません そこで我が子のようにかわいがっているこの子のためにも少しでも永生きをさせ楽をさせてあげたいという気持ちからインターネットで調べたところ僧帽弁閉鎖不全症に著効の副作用もあまりないといわれるピモべンダンという薬があることがわかりました。 そこでお聞きしたいのですがこの薬はインターネットで言われているように著効なのでしょうか、また普通の動物病院で処方してもらえるのでしょうか、また他の薬との併用になるのでしょうか、そして最後に高価な薬のようですが1日どのぐらいの費用になるのでしょうか、以上4点につきまして教えていただければ幸甚です。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう