• ベストアンサー

「病気」の境界線はどこですか?

IceCocoa31の回答

回答No.5

>ただ、今まで居た場所が、自分に合っていない所ばかりだっただけだとしたら(高校以外は、そんな印象です)、わたしは、ただ変な体勢で長時間狭いところに押し込められて、疲れているだけということになります。 こちらのお考えは案外的を射ているかもしれませんよ。 理由は下記にて。 まずは「元気」のお話について。 元気というのは即ち 「元から存在する質問者さんの気であって、その性質」のことです。 そしてその性質には合った合わないがある。 その対象は人間関係から、自然環境、社会風習、ありとあらゆるもののなかに「質問者さんに合った、合わない」というのもが存在します。 「質問者さんに合った場所」というのは即ち 「質問者さんが元気で入れる場所のこと」です。 とどのつまり 「その場所に居る限り“元気”」で居る事が可能だと思われます。 逆に 「質問者さんに合わない場所」、即ち 「質問者さんが元気でいれない場所のこと」です。 とどのつまり 「その場所に居る限り“不元気”」で居る事になると思われます。 まとめると 病気とは「精神病の病の境界線というのは“自分の性質に合わない場所に長時間いたことによって、自分の元気が無くなってしまっている状態のこと”」を指しているのかと思われます。 実体験をお話すると 私は「鬱病」を患っていましたが、そのことに気づいて 「自分が元気で入れる場所をとことん探していきました。」(実際には心友が導いてくれたのですが) そうする不思議な事に 「自分は抗鬱剤を飲まなくても、活動できるようになりました。」 人の中には元から 「ルールや風習に属す事がとても苦手な人」がいます。 もとよりルールというのは 「最初に、生活をする上で「ある程度の生活ラインを確保するにはこういう流れて、こういう決まりで、未来を運用した方がいい」」といった風に作られたものだと思われますので、逆に言ってしまえば 「それは総ての人に合った、総ての人に沿った、総ての人が適合されるルール」ではありませんので、例えば「高校にいかなければならない」というルールに沿うことができない人は“元気でなくなってしまう”という訳です。 推測ですが、医学的に処方されている薬というのは、そういうルールに適合できるように慣れ易くできる薬、だと思われます。 もっと言えば「そういうルールに適合できない人でも、ある程度の許容範囲を広げて、自分の性質以外の世界でも存在できるようにする薬」と言い換えても可笑しくないかもしれません。 (薬のどの成分が、どう影響してそうなるのかは存じませんが) これも推測ですが 「質問者さんは思われているとおりただ疲れている人」に当たるのかなと思います。 そして“そういう人を定義付けする言葉がないから“精神病””として名付けられてしまうだけのことかと。 ようするに、この論点から言えば 事実上精神病というのは存在しなくってただ 「不思議と最初に作られたであろうルール(歴史)の中で、元気であれない人が精神病」と付けられた、とも考えられます。 言葉をひっくり返すと 「最初の定義や歴史が万人に適合される良い環境」でないのだとすれば、“それに適合できない人は元気がなくなることはしごく当然”である訳です。 もっと言えば 「元気の無い本当の原因さえ分かってしまえば」精神病と言われているその“何か”というのは抜け出せる可能性が非常に高いですね。 医学の発展やら、なんちゃらの発展というのは そういうふとした「なんだろう」とか「ここどうなっているんだろう」とかそういった考えの先から発展されていくものだと考えます。 ですので 今日質問者さんが思われている疑問や結論が 「どんな専門医よりも的を射た考えをしていても可笑しくはない」ことだってありえますから。 しかしながら 医学も素晴らしく捨てたものではありませんので、そちらに頼るのもいいと思います。 また、質問者さんなりの結論で「薬が無くても抜け出す事ができる何かを掴めた」のだとしたら、それを試してみる価値は大いにあると思います。 (理由は医学で分らないことも多いためです。もとより、病気については、メンタルが関係しているものが多いことは言うまでもなさそうなので) 試すにしたとしても、 ご無理はなされずに、医学も頼るときは頼っていいと思いますので。 担当の先生も質問者さんのことを知ってくださっていると思うので、一度いまお考えになられていることを相談してから、先の進め方を促してもらうというのもいいかと思いますよ。 元気がもっと戻ってくるといいですね^^

noname#113244
質問者

お礼

ありがとう存じます。 わたしは、一人旅が好きなのですが、列車の隣座席の知らない人とでも、直ぐに仲良くお話が出来ます。 でも、普段は、お友達と遊ぶより、勉強していたいんです。創作活動をしていたいんです。 解ってくれる友達は、わたしが勉強出来て、物を書いていれば、安心してくれます。 でも、社会には、単独行動が許せない人が沢山いました。そして社会は、団体行動が好きな人に向いているように出来ていました。 そういう訳で、大雑把に言うと高校生の時以外は、何とも居心地が悪かったです。 小学生~中学生の女の子は、グループ至上主義的だったし、社会に出たら、勉強時間は減るし、一人になりたい時まで、人がくっついて来ちゃうし、疲れてよけいに勉強出来ない気分になって、更に疲れてしまいました。 わたしが元気でいられるのは、ちゃんと勉強して、それを生かしてもの作りが出来て、また勉強出来る時です。 ですから、職に就くと具合が悪くなって、失業すると元気になるのです。 一般多数の人とは、逆なのです。 だから、先生と両親に言いました。 何度も再発しているので、観察期間を設けて、再発しないのを確認出来ないと就労は難しいので、その間、絵の勉強をちゃんとしますって、言いました。 絵の基礎勉強が終われば、わたしの勉強量は軽くなります。 もの作りがしやすくなります。 たぶん、また資金調達しないといけない日が来ます。その時には、きっと薬の力を感じると思います。 しかし、出来れば、また色々コンクールを受けたいです。また本が出せたら感動です(笑) それで、理解ある人と結婚して、家事をしながら、一生勉強して、たくさん本を書きたいです。

関連するQ&A

  • 境界性パーソナリティ障害は病気だと思いますか

    こんばんは。 私は境界性パーソナリティ障害と診断されているものです。 みなさんは境界性パーソナリティ障害(パーソナリティ障害)は精神病に位置付けされると思いますか。 なんでも、専門家の間でもパーソナリティ障害が病気かどうかは意見が分かれるそうなのです。 デイケアスタッフさんは病気とは言えないとおっしゃっていたのですが、読んだ本には病気ですとかかれていました。 スタッフさんの意見は、完全な精神病は「統合失調症」と「てんかん」と「双極性障害」だけなので、パーソナリティ障害は病気ではないということでした。 境界性パーソナリティ障害を電車にたとえると、電車の車輪が独特な形をしており、その電車に合うレール(パーソナリティ障害をもっている人に合うレール)がなかなか見つからない状態だといえるらしいです。 つまり、社会に適応しにくいだけで、自分に合うレールが見つかれば、普通に生活していけると言っていました。(それを見つけるのが大変なんじゃ・・・と思いますが) 逆に、読んだ本(岡田さんの本)には、ある日突然普段とは違う行動(境界性パーソナリティ障害独特の行動)をしはじめることから境界性パーソナリティ障害は病気だといえると書いてありました。 私は境界性パーソナリティ障害は病気だと思っています。 というのも、私も本のとおりで、ある日突然発症し、境界性パーソナリティ障害の症状と同じ行動をし始め、薬を飲んで療養しているうちに治り、普段の自分を取り戻したからです。 性格とか個性のせいで病気ではないのだったら、突然なったり、治ったりしないはずだと思います。 みなさんは境界性パーソナリティ障害は病気だと思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • 境界例 治し方

    医者に聞け、て話なんですけど…。 境界例、ていうのは、寂しがり屋さんが 寂しいと言えなくて、その相手に向かって 攻撃する、て感じの病気ならしいんです。 また、自分を攻撃してみたり、自罰と他罰を揺れ動いていたりもするんらしいんです。 例えば、人を殺した人が、直後自殺したりしますが、あんな感じです。 この病はどうしたら治ると思いますか。

  • 医者(特に個人の開業医)が病気になったときは誰が診察するのでしょうか?

    医者(特に個人の開業医)が病気になったときは誰が診察するのでしょうか?薬は医薬分業の場合はどうやって入手するのでしょう?また診察、投薬ともお金は払うんでしょうか?

  • 境界性人格障害について。

    境界性人格障害について。境界性人格障害に対する投薬治療は、診察の都度、本人の状態や状況から薬の種類や量を調整して投薬したほうが効果があるのでしょうか? 今迄診察は本人に任せていた為、主治医に対して本人の口からは積極的に体調や生活態度などは伝えていないようでした。今後、家族が本人の近況を主治医に報告することで、具体的かつ適切な治療が出来ることを期待しているのですが、ひとまず、最近頻繁に起こすイライラを緩和する投薬治療があればと考えています。以上のことから家族と主治医との連携で、治療が前進する可能性はありますか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 肌荒れか病気か

    はじめまして。 お肌のことについてなにかよいアドバイスがあればおもい質問させていただきました。 原因がわからないのですが 2年前から急に 顔が赤くなりブツブツし 肌がザラザラになってしましました。 それまでは ツルツルで問題もなかったので 今 ひどい状態で 外出もいやになっています。 医者にいってみたのですが、 原因もわからなく 薬を行くたびにかえられて 悪化して 全くよくならず 信用できずにいます。飲み薬も塗り薬も ただ だすだけで なんのくすりかの説明もありません。 自分でしらべたら ステロイドでした。 パッチテストもして 化粧品には問題ありませんでした。 もしかして 子宮関係の病気で 顔がひどいのでしょうか? なにしようしても 人からきいてよいといったものをつかっても なおりません。 医者はニキビというのですが ニキビだけでザラザラになるんでしょうか? キズのようなものまで できて ふけてきたので いやなのです なにか 肌にいいものってありませんか?

  • ひどい便秘・・・病気でしょうか?

    20歳の学生です。 もともと便秘症だったのですが今年の9月中旬からひどいです。 9月は一週間ほとんどでない状況になりだんだんガスがげっぷのようにでるようになってしまいました。。。 そしてある日急に気持ちも悪くおなかが痛くなり、空気が下からこみ上げてくる感じがし、のどのあたりでつまり、げっぷさえも出せなくなってしまいました。鏡を見てみると胃のあたりからまるで妊娠中なのではというくらいおなかがぷく~っと膨らんでいました。触ってみると空気がパンパンって感じでした。怖くなって病院(内科)に行って座薬や腸の働きを促す薬、便をやわらかくする薬をもらいました。お医者さんには腸の動きが悪いといわれました。 そしてまた、1週間くらいまえにもまた胃の辺りからおなかが膨らんで気持ち悪くなることがありました。いまもお医者さんにいって便をやわらかくするお薬をもらっています。とりあえず二週間これで様子を見ることになっています。しかし、ほとんど便意はなくお手洗いにいっても細い便しかでません。。。またげっぷも増えて気持ち悪いです。。。 これは何か悪い病気なのでしょうか?また何科にいけばいいのでしょうか?便秘で亡くなった人もいると聞いて病気なのでは。。。と怖くてたまりません。。。どなたか知っていることがあったらよろしくおねがいします。

  • 私は境界性人格障害でしょうか?

    中学2年生の時に、心療内科に通っていました。 その病院で、境界性人格障害と診断されたのですが、境界性人格障害は 18歳未満には、診断できない(?)病気ではなかったでしょうか? ちなみに、今は高校1年生です。 薬は服用してませんが、いまだに気分の波が激しいです。 質問としては、 「18歳未満に境界性人格障害という病名は診断できるのか」でお願いいたします。

  • てんかんの病気について

    はじめまして、宜しく御願いします。 僕は、小学校の時にねっせんけいれんを起きてしまい、救急搬送をされました… 病院でちょっと様子を見ましょうと医者に言われたので、入院をしました。 その時は、小学校4年生~5年生の時でした… でも入院中に、ねっせんけいれんを起きてすぐに検査をしましたが、ねっせんけいれんと思っていましたら、医者からてんかんの病気かもしれませんと医者に言われました。 しかし、医者からてんかんの病気と言われましたが、生まれつきでは無いので薬を飲んでいれば治りますと言われました。 今は34歳ですが、医者が言われたとおりに薬を飲んでいればてんかんの病気は治ってしまうのですか? 又、てんかんの病気で『水てんかん・火の てんかん・熱てんかん』では有りませんでした。 今でも発作が起きそうになりますが、他のてんかんの病名を知っている方が居ましたら、教えてください… 又、生まれつきでは無いので『子供を作ることも出来ますか? でも、てんかんの病気で『子供』もてんかんの病気になってしまいますか… 申し訳有りませんが、教えてください。         宜しく御願いします…

  • 嫌われ者の境界性人格障害。

    私は境界性人格障害です。 診断されて、7年ほど経ちます。 日常生活ではわざわざ話すような話でもないので、隠しておりますが、知識のある方には気づかれてしまうことも多々あります。 はじめに診断された時はショックでしたが、今となっては、「これは病気ではなく、性格の問題だ。改善できるところは改善しながら、そんな自分と上手に生きていこう。」と思えるようになりました。 今でもたまに人様に迷惑をかけてしまうことがあることは自覚しております。 前置きが長くなりましたが、 境界性人格障害になる原因は、本人に非がないことが多いと考えています。 幼いころの家庭環境、育てられ方が原因で、病気になってしまうケースが多いと思います。 「境界性人格障害の人間の言動を大目に見て下さい」という訳ではないのですが、「境界性人格障害=嫌われ者、近寄らないほうがいい」という風潮が、苦しくて仕方ありません。 実際に、私の病名を知ったとたんに、私の前から去っていってしまった人もいました。 腫れものに触れるような接し方をしてくる人もいます。 幼少期につらい思いをしたにもかかわらず、病気である以上は人様から後ろ指をさされるような生き方をしていかなければならないものなのでしょうか? こんなことなら、通院していることも一切隠して生きていくべきなのでしょうか?

  • 心の病気の境界線

    こんにちは、お世話になります。 いつも思う事なのですが、どこからが心の病気なのでしょうか? 病院に行けば、何らかの病名をつけられる会社員は多いと聞きます。 そんな事を言ってる私も、病院に行けば、何らかの病名をつけられるかもしれません。 極度の不安症です。本当に、極度だと思います。 でも、自分で心の病気だとは思っていません。普段は。 それは、上で書いた様に、誰しもがそう言う部分を多かれ少なかれ持っているからだと思います。 私自身、自分で病気だと思った瞬間から、病気になると思っているんです。 ですので、私自身は、自分が心の病気だとは思っていません。 ただ、最近、年齢的な事も関係するのか、異常に情緒不安定な事が多く、本当に困っています。 元々、マイナス思考だとは思っていたのですが、ここ最近、マイナス思考を通り越して、妄想ではないかと自分で思う程です。 大抵の人が持っている様な事だと思うんです。その程度が違うだけで。 でも、自分自身、あまりの情緒不安定さに疲れて来てしまっているんです。 インターネットでした鬱病診断テストで90%以上の確率で鬱病だと出ました。自殺の可能性があるのですぐに病院に相談しなさいと出ましたが、当の私はどこ吹く風で、自分が病気だと思っていないので、全く気にしなかったのですが。 でも、最近、(実際にその病気にかかっている方には失礼に響くかもしれません。申し訳ありません。)本当に病気なんだったら、病気だと認めた方が楽かもしれないと思い始めました。 私は、確かに、あまりにも極度の不安症です。でも、事実を事実と受け入れるだけの精神は持ち合わせています。 上記の私の精神状態は至って正常だと思うのですが、極度の不安症は心の病気と分類される事があるのでしょうか? また、その状態や、この情緒不安定を抑える様な薬は市販されてるのでしょうか? とりとめの無文章ですみません。 宜しくお願い致します。