3DCGのモデリングにおすすめのソフトは?

このQ&Aのポイント
  • 3DCGのモデリングにおいて、modoは簡単なソフトウェアとして知られています。
  • 自由曲面などの基礎が理解できていない初心者にとって、modoは適していると言えます。
  • また、枠や凹凸の追加などの作業もshadeより簡単に行うことができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

3DCGのmodo

shade10.5を現在使っていて参考書などで色々と勉強しているのですが、どうもモデリングの基礎(自由曲面など根本的に)が理解できてません。 そんな中modoがモデリングの中で一番簡単と聞きました。 そこで質問なのですが、 1 shade、modo、LWのモデリング方法ではどれが簡単なのでしょうか shadeで挫折した者がmodo又はLWのほうがモデリングしやすいのかなと思いまして。 2 画像のような枠(ガラスの周りの枠)、表面に凹凸をつけてみることはshadeより簡単に出来るのでしょうか ※趣味程度でほぼ初心者です 使ったことのあるソフトは、shade BasicとVueぐらいです。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monova
  • ベストアンサー率68% (68/100)
回答No.1

以前、shade 現在、LW を使用しています。 modo は触った事が無いのですが、ホームページを参照すると、 LWの派生みたいですね。 > 1 shade、modo、LWのモデリング方法ではどれが簡単なのでしょうか どれが簡単なのかは各個人によるとは思いますが、 私は、LWの方がしっくり来ました。 shade はベジェ曲線を基本とした、モデリングですが、 LWは、彫刻というか、積み木というか、面張り的なモデリング手法です。 > 2 画像のような枠(ガラスの周りの枠)、表面に凹凸をつけてみることはshadeより簡単に出来るのでしょうか これも、個人的な意見ですが、私は、shadeより簡単に感じました。 余談ですが、レンダリングもLWの方が早い様な気がします…が、 これは、バージョンやオブジェクトで異なるので、あくまでも 気がするだけですが…

bousimanto
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 凹凸の部分ではshadeよりLWの方が使いやすいという感じなんですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 3DCGのモデリングの種類について教えてください。

    3DCGソフトで、車と建物のモデリングをやりたいのですが、ポリゴンモデリングか、自由曲面でのモデリングかどちらが適しているのですか? Shadeの自由曲面は建物や車のモデリングに、適しているとよく聞くのですが、ポリゴンモデリングだとやりづらいのですかね? どなたか回答お願いします。

  • 3DCGソフト ポリゴンによるモデリング

    shade11 basicを使用しております。内観パースを作るのが趣味です。 自由曲面によるモデリング(インテリア、小物)にも少し慣れてきましたが、 自由曲面では作るのが非常に困難に感じることが多くなってきました。 ポリゴンモデラーのソフトを使えば自由曲面で作るよりも簡単な場合があると聞きました。 3Dポリゴンモデラーのメタセコイヤ(体験版)を使って、 ファイルを.dfxで保存すればshadeでも使えました。 質問は、 ポリゴンによるモデリング技術をつける為にメタセコイヤを使うべきでしょうか? それとも他のソフトに移行してみるべきでしょうか? メタセコイヤを使いこなせば、 LightWave / CINEMA 4D /Maya / 3ds Max などに移っても、 モデリング(ポリゴンによるモデリング)は楽に移動できますか?

  • shadeでカーモデリング

    私は、shadeで、カーモデリングをしているのですが、どうもうまくできません。 自由曲面にしわとかがあるとか、そんなのじゃなくて、「どこをどのようにモデリングすればいいのか」「表面材質をどのようにすればいいのか」ようなことを、かなり悩んでます。とくに、ヘッドライトのところが、どのようにすればできるのかわかりません。 (まったくわからん) どこか、カーモデリングの製作法を、教えてくれるサイトとかありませんか?

  • 3DCGを使った映像制作の基本及びノウハウについて

    お世話になります。 最近、3DCGソフトのShadeとLightwaveを購入し、AfterEffectで映像を作る事を始めたのですが、 映像の作り方の基礎みたいなものが分かりません。 例えば、風景を撮影した映像を「A」とし、 ShadeやLWで、アルファチャンネルのあるアニメーションやシーケンスを「B」とした場合に、 Bを一旦完成させて、Aにそれらを部品としてレイヤーにして乗せて、 舞うなどの処理はできるのですが、 そうではなく、Aに自然にそれが合成かどうか分からない様に自然にBを使いたいのです。 理想としては、元の映像であるAをShadeやLWに取り込み、 リアルタイムで加工していきたいのですがその様な事ができるのでしょうか? 色々と本を見てみたり、チュートリアルビデオを見たのですが、 モデリングのノウハウなどばかりで、実際に映像を作るという感じではなく、 同様に、どの様に情報を集めたらいいのかが分からなくて困っています。 あくまで個人の趣味の域を出ないので、MAXやMayaを導入する事は難しいのですが 自主制作映画の中にCGを無理なく溶け込ませるくらいの事はしたいのです。 (実写と区別がつかないとか、そこまでのCGが作れるかはさておき…) そういう映像を作る鉄板の方法や、解説サイトなどありましたら、 教えて下さい。 すごく分かりにくい質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • SHADE→ベクターワークス12がやりたいです

    SHADE7.5で、自由曲面をブーリアンでくりぬいて作成したモデリング(靴のハイヒール)をベクターワークス12に読み込ませようと思い、ブーリアンモデリングし、DXFに変換してベクターワークス12で読みこませたところ、カクカクになってにでてきてしまいました。(バーチャファイター1みたいなカクカクの感じです)ちょっと使えないです・・ ベクターワークス12ではIGESという方式もにも対応しているらしく、変換してみましたが、今度はブーリアンモデリングすると「ファイルには何も含まれていません」と警告が出てきてしまい、自由曲面のまま変換すると、読み込んでくれましたが、ぐちゃぐちゃになって表示されてしまいました。 なめらかに美しいままでSHADE→ベクターワークス12に取り込む方法は御座いませんでしょうか? なにか、六角大王のようなソフトをあいだにかますと良いという話を小耳に挟んだことがありますが、よくわからないもので・・・ 店舗の商品配置のシュミレーションに必要なのです。(ちなみにこれができれば完成なんですが・・・) OSはwinXP SP2 スペック PENTIUM D 2.8Ghz メモリ1GB わかりにくい文章で申し訳ございません。わからないことがあればお尋ねください。

  • Shade 正しくレンダリングできず困ってます。

    http://www.geocities.jp/chelsea5259/shade/why.jpg shadeで時折3D制作をしているのですが特にオプションも触れず普通にモデリングをしていたのですが上画像のように普通に立方体、直方体を作る分には問題ないのですがそれから引き伸ばしたりして加工すると上面は曲がれども側面が元の位置のままついてこないという状態になり穴のふさがった形状ができなくなってしまいました。これは自由曲面でも同様で、同じように曲がった面を2つ自由曲面に入れてもやはり側面部分は曲がらず形のバラバラなレンダリングになってしまいます。 もしかすると何かおかしなところに触れてしまったのではないかとツールのオプション類をチェックしてみたのですがこの原因となっている問題に関係している部分がよくわからず困った状態が続いております。 何かしら解決法をご存知の方、よろしければお力添えいただけませんでしょうか。よろしく御願い致します。

  • shadeのブラウザの設定について

    どうか教えてください。 shadeのブラウザことなのですが、図形を作った段階で形状に あらかじめレンダリングの項目がチェックされた状態にすることは できますでしょうか? パートや自由曲面などの「親」階層に表面材質を設定するときに、毎度毎度すべての線形状にレンダリングのチェックを入れないといけないので非常に面倒です。 お願いいたします。

  • SHADE R5の光源ツール

    こんにちは、「Shade R5 professional」の光源ツールについて質問です。  パートツールの中に「光源」とあるんですが、この中に形状を入れれば何でも光源になるという訳ではないのでしょうか?  ここで作った光源パートに閉じた線形状を入れても全然光りません。スライダは1.00だし、自由曲面でも無理だし、ポリゴンメッシュでもだめだし・・・・  ヘルプを見ても載ってないです。何か特別な方法があるのでしょうか?

  • shadeでレンダリングしても何も見えない

     お世話になっています。 shade10bassicのwindows版を使っています。 楕円形の板(自由曲面の中に閉じた線形状が四つ)を透明にして (拡散反射0.00、反射0.15、透明1、屈折3、色はピンク)レンダリングしたのですが、背景の黒色以外なにも見えません。 視線追跡レベルを10ぐらいに上げても何も見えない状態です。 なぜなのか全くわからなく途方に暮れています。 ご存知の方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。 ※まったくの初心者なので、抜けているところがあるかもしれません。 何でも思いついたことがあれば、教えていただけるとありがたいです。

  • LightWaveの用途に合わせたビデオカード選び

    現在、LightWaveの購入を検討中です。 そこでなんですが、早い話ビデオカードをどうしようかと悩んでいます。 まず、GeForceで8000代のシリーズにすることまでは確定しているのですが、自分のLightWaveにおける用途を考えると、どれほどのものにしたらいいのかわかりません。 肝心の用途についてですが、メカニックデザインと建造物の二つがメインです。 以前まではShadeでその二つをこなしていたのですが、結構モデリングをやり込んでいたため、GeForce7600GTではカメラの移動時にかなりもたついて、力不足でした。 また、自由曲面とポリゴンでは勝手も違うと思うので、 今回を機にビデオカードを少し上位のものにしようと思います。 8000代のシリーズにすると前述しましたが、 具体的にどれが良いのでしょうか。GTXやUltraは価格的に手がつけられないので省きます。 個人的に8600GTでは大きな変化が見られないように思えるので、 GTSの320MBか640MBにしてみようと思うのですが……。 容量が倍違いますが、大差なければ妥協しようと思います。 8800GTなんてのもでたようですが、いかがなものでしょうか。 その他にもお勧めできるものがあったら教えてください。

専門家に質問してみよう