• 締切済み

養殖鯛の鼻孔欠損症について

真鯛について調べていたら,天然の鯛は鼻孔が二つあるのに対し,養殖モノは二つの鼻孔が一つにつながる鼻孔欠損症が見られるとありました. この原因は何でしょう??抗生物質などによる影響なのでしょうか?? 知っている方がいたらおしえてください!!><

みんなの回答

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.1

タイだけではなくほとんどの人工種苗魚種に鼻孔隔離皮異常(鼻孔欠損)が見られます。むろん出現率が高い魚種と低い魚種の違いはありますし、種苗工場によっても出現率が異なります。 人工種苗は、人工採卵し人工授精させると言った、あくまでも人工的に行うものですから、自然状態ではありません。ですから色々な面で天然物の稚魚と違った稚魚ができあがります。例えばその一つがご質問の鼻孔隔離皮異常です。また、ヒラメの腹側が黒くなる色素異常も有名です。 鼻孔隔離皮異常は種苗工場によっても出現率が異なりますから、飼育環境が原因ですが現在研究中のようです。抗生物質等の心配はありません。稚魚の餌の問題か、酸素が拡散するように水流を水槽に作りますがそれが原因か、何が原因なのか判らないのです。 おもしろい例を紹介しますが、人工種苗の稚魚が脊椎骨が正常より少なく、体長が寸詰まりになる病気があります。特定の工場の発生率が高いことから、作業工程を調べたら、作業員が人工授精させたら一服してから水槽に受精卵を入れるという工程で、一服している間に卵が酸素不足になることが原因でした。 サケは100%近くが人工種苗であることはご存じと思いますが、現在食卓に上ります魚のかなりは人工種苗され稚魚にして放流したものです。ですから養殖魚とは異なります。養殖魚とは出荷段階まで養殖するものです。タイの場合には純粋な天然物と人工種苗の放流物と完全な養殖物の三種が混在しています。

skyymk34
質問者

お礼

非常に詳しい説明,ありがとうございます!! とても勉強になりました◎ 本日,天然のタイと養殖のタイを食べる機会がありましたが,養殖モノはやはり鼻の穴がつながっていました! そして味のほうは,歯ごたえが全然違いました.

関連するQ&A

  • 寒いところの鯛と暖かいところの鯛どちらがおいしい?

    天然マダイの美味しさについての質問です。 寒いところ(東北地方など)で獲れる鯛と暖かいところ(九州~四国など)で獲れる鯛どちらが美味しいんでしょうか? また、その理由も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 天然ものと養殖もの

    天然ものと養殖もの ぱっと思うのが天然物の方がいい(おいしい、うまい)のでは?と思います。 グルメ番組でもさすが天然ですね・・味が違う、おいしいと言う表現をよく耳にします。 でも近年ではマグロやウナギなどの養殖の技術も進んで プロが食べ比べても養殖の方がおいしいって言う人がよく見ます。 特にマグロなんて養殖の方がエサも豊富に与えられ天然よりおいしいと言われてますよね・・ 天然で育ったものより養殖のものがおいしいってなんか微妙ではないですか?

  • 妊娠初期に鯛を・・・

    10週目くらいに、鯛の煮付けた物を大量に食べてしまいました。 鯛の種類は多分、マダイになると思うのですが、妊娠中は魚の食べ過ぎは避けた方がいいという事は分かっていたのですが、つわりがひどくて鯛ならアッサリしていて食べやすかったので、うっかり忘れていて食べてしまっていました。 妊娠初期は特に大事な時期だし、本当に心配になってきました。 キンメイダイでなければ、大丈夫なのでしょうか? マダイも水銀が含まれていますか? よろしくお願いします。

  • 鯛はいくらでしょうか?

    魚屋サンで、おやじさんが。。。。 安いよ~この鯛は天然モノだぁ~この大きさで2000円 刺し身にするなら、このサイズ!限定お一人さま~!! アラじゃあぁ、そういや今日はダンナの誕生日だし、 たまには、ヘソクリ使って、ご馳走にするかなぁ~?と、 通りがかった、どこかの、奥さん。 おっ?刺身にするかぃ?まかしとけ! オーイ、コレ刺身にして、頭もつけといて! (と店の中の人に鯛をわたす) しばらくして・・・・ お待ちどうさ~ん、せっかくの天然モンだぁ! キレイに並べて松の葉も菊の花も飾って、 桐箱におさめて、金粉ちらしといて、やったから! どうだぁ?キレイだろう? 待ってる家族はすごい喜ぶに決まってるゼ! じゃぁ、箱と、金粉入れて、8000円ね ええ~~~?! だって、せっかくの天然モノだぜ? 何言ってんの、お客さんが言ったからもう刺身にし ちまったんだヨ!ちゃんと、お金払ってよ~! もう、魚をつめちまった 桐箱は使いモンになんねぇんだゼ このお客さん、8000円払わないといけないの?

  • 天然と養殖・・・

    肉より魚が好きなのでよく魚を食べます。 本当は商店街の魚屋さんとかで買った魚は美味しいのでしょうが、周りには普通のスーパーしかなく、そこで買っています。よく養殖の魚より天然の魚がいいと言われますが、スーパーで売っているのは養殖の魚ばかりでしょうか?天然ものの魚ってどうやったら見分けがつくのでしょう。自分で魚を買うようになって困ってしまいます。 ラベルとかにも特に表示されていないし、氷の上にバラで 売られているものでも、これは養殖なのかなあと思って買っています。スーパーで天然ものの魚を見分ける方法ってありますか。ご存知の方よろしくお願いします。

  • 天然ふぐと、養殖ふぐの味って、違うの?

      インターネットで、"ふぐ"を取寄せたいと思っています。 もちろん、「とらふぐ(トラフグ)」を食べたいのですが、 とらふぐでも「天然モノ」と「養殖モノ」があります。 値段はかなり違うのですが、 味に違いってあるのでしょうか。 また、おいしいふぐを取寄せできるお店について レビューしているサイトがあれば教えてください。

  • クエの養殖と天然の違いについて

    クエの養殖と天然の違いについて質問です。 知り合いの料理屋の方に天然のクエは歯が何層にもなって生えているが、養殖のクエには一層しかないと聞いたのですが本当でしょうか? 天然物の歯は何度も見ているので層になっているのは存じておりますが、養殖のクエの歯を見たことがないので・・・・知っている方おられたら教えていただけますか?画像などあれば併せて頂けたら嬉しいです。

  • 朝日新聞掲載のサザエさんで、「養殖魚と抗生物質残留」についての漫画を探しています。

     朝日新聞に掲載されたサザエさんの4コマ漫画で、「抗生物質が残留している養殖魚(ハマチ?)」が取りあげられたことがあります。養殖魚に抗生物質が大量に使われているというニュースが出たころ、「風邪をひいたら医者に行く替わりに、養殖ハマチの刺身を食べれば良い」、というような内容でした。  もう一度見てみたいので、掲載された朝日新聞の日付か、サザエさん全集でしたら何頁に載っているのか、どなたか判りましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 

  • アジの天然と養殖の違い

    スーパーで売ってるアジですが、見た目で天然か養殖か区別がつきません。 刺身にして食べると、養殖は水っぽく感じ、焼くとパサパサ感を感じます。 購入は「値段(100円前後は養殖と判断)」か「天然or養殖の表示」で判断しますが、素人でも見た目で判断できるものでしょうか? また、干物で売ってるオランダ産とかアイルランド産は天然ですか? ご存じの方、教えて下さい。

  • 鯛から塩素消毒のような臭いがするのは何故?

    鯛や甘鯛を料理しているとき、また食べるときに塩素の消毒薬の ような臭いがよくします。 家で調理して食べるときも、外でお店で食べるときにも 気になることがよくあるのですが、この臭いは何でしょうか? 以前ウナギの養殖にホルマリンが使用されていたことがテレビ等で 取り上げられ問題視されたことがありましたが、鯛の養殖のときにも 消毒薬が使われているのでしょうか? 分かる方、教えてください。