• ベストアンサー

養殖のマグロと天然のマグロ

養殖のマグロと天然のマグロなら やはり天然のマグロの方が値段が高いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

前に市場に行っていたことが有る元調理師です 鮪には3つの生産方法が有り 天然、チクヨウ、養殖となります 天然は皆さんご存知の大間の鮪など釣ったものです チクヨウは シビ等ちいさい時に取ってきて餌を与えて育てたものです 中国などで養殖と言われている物です 完全養殖は近畿大しかノウハウを持っていなく限られた所の見で行われています やはり脂の乗りや、身の締まりや脂の乗り等を考慮すると現在では天然物には敵いません 近畿大の鮪は尻尾の方まで脂が乗っていますが 脂が有れば良いという物ではなく 身の締まり、餌の臭いなど値段に考慮されることが多いです その点から考えると近畿大の鮪も値を上げて来ていますが 天然物にはまだ敵わないようです 1天然の釣りで漁師がしっかり閉めたもの 2近畿大の完全養殖物 3チクヨウ物 4素人が釣って締めたもん こんな順番でしょうか

obwlzvtl
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.2

ご存じ、養殖マグロと言えば「近畿大学」の研究によるところが大きいわけですが、こちらは完全養殖。海外から入ってくるマグロも大半が養殖(稚魚の時点から、人工的に給餌して大きくさせている)とされています。 天然ものの代表格と言えば、年始にセリにかけられる、大間で取れたマグロのイメージがありますが、これとてもピンキリ。もっとも、重さに応じて価格は急上昇/もちろん、需要と供給によって乱高下するのは言わずもがなです。 回答:安定供給が旨の養殖と、釣れるかどうかわからない天然もの。大きさにもよるし、魚種による違いもありこそすれ、天然ものの価格優位性は覆しようもない。

参考URL:
http://www.yousyokugyojyou.net/index4.htm
obwlzvtl
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

天然のマグロは取れる地域で値段の差がありますね。 養殖マグロは、エサ代などの経費がどれぐらいかかっているかで値段の差が 付いてきますが、今は近畿大学しかありませんし、年間の出荷数を管理して いるでしょうから大きな値段の変動はないでしょうね。 基本的には天然の方が値段は高いでしょうね。

obwlzvtl
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう