• ベストアンサー

vwパサートについて色々教えてください。

tutan-desuの回答

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.2

個人的にはデザインは旧型の方がすっきりしていて好きですが、より故障が少ないという点では間違いなく現行型でしょう。 D車の場合、新車登録から3年間(最初の車検まで)は新車保証がつくので、予算が十分ある方は新車を買われるのがベストですが、1年落ちでも値段がかなり安くなって買いやすくなり、しかも2年近くは新車保証がつくのですから、私なら1年落ちを買いますね。 尚、VWの場合は3年経過後、さらに2年の継続保証の契約があるかどうかわかりませんが、もしあるなら入った方が安心です。恐らく10万円まではしないと思います。 ナビは日本語表示の日本製がついているので、それほど問題ないと思います。メーカーによっても操作方法が違うので慣れの問題だと思います。

noname#180983
質問者

お礼

保証の件、詳しく教えてくださりありがとうございます。 ナビも日本語表示と知り安心しました。

関連するQ&A

  • VW パサートワゴンについて

    VW パサートワゴン V6 4モーション 4WD (平成17年)走行約100,000Kmの中古車の購入を考えてます。 この車について、故障するとか、維持費が高いとか、詳しい方のアドバイスをお願いします。 当方、初めての外車で一目ぼれです。

  • VWパサートバリアントV6クラスでお勧めの車

    車の購入を考えています。 VWパサートバリアントV6に試乗しました。 高速道路での安定性、長距離運転しても疲れない、 家族4人分の荷物が楽に積める等々、大変気に入りましたが、 いまいち運転していて車が重いように感じました。 その分頑丈にできているのだと思いますが、 そんな良いところを残しながら、もっときびきび走ってくれる車を探しています。 このクラスの車で皆さんのお薦めの車を教えて下さい。 国産、外車問いません。

  • パサートワゴンにカーナビを

    はじめまして、当方2002年のパワートワゴンに乗っているのですが この度カーナビを付けたいと思っているのですが、車に関してはド素人なのでなにもわかりません^^; 友人に聞いたところ、1DIN(?)のサイズが特殊だと言われたのですがパサートワゴンにナビは付けられないのでしょうか? また付けれるとしたらどういったナビを探せばよいのでしょうか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • VWパサートの購入を考えています。値段に詳しい方教えてください

    VWパサートを購入したいと思っています。気になる車があったので支払い総額を問い合わせました。183万円でした。自分の予算と同じくらいなので買いたいと思っています。 ですが自分は車に無知なのでこの金額が高いか安いか分かりません。似たような条件の同じ車でももっと安かったり、高かったりします。相談出来る人もいないので詳しい方がいればこの値段が高いか安いか教えて欲しいです。よろしくお願いします。 2002年式 本体価格 167万円  V64モーション 2800cc 車検1年くらいあり 走行 4万3千キロ 本革シート  ナビ無し 以上です。その他の注意点もあれば教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • VWセダン新車<<<<ベンツ中古?

    お世話になります。 この質問は、VWの関係者にとっては気持ちのいいものではないと思います。 申し訳ありません。 先日ここでVWについて質問させていただきました。(質問番号:5341487) 回答をいただきジェッタかパサートを買おうとほぼ決めかけていたのですが 友人数人にその話をしたら 即座に全員にそれないわ~と全否定されました^^; はやまっちゃだめ! VWの新車を買うなら中古のベンツやBMWの方が絶対にいい ポロやゴルフを若い子が乗るのはまだいいけど・・・ 40歳後半でなぜこんなマイナー車種をわざわざ選ぶのか 年に数台走ってるのを見るか見ないかのレベル(VWのセダン) 内装も値段の割りに安っぽい VWのセダンってがっかりだわ~ とケチョンケチョンにけなされたため OKで聞いたけど故障も少なくいい車だと言っていたし ネットで調べたけど悪い情報もあまりなかった ベンツも値段の割りに内装は安っぽいじゃない と反論したところ 人気があるほど比例してアンチも多くなる アンチがつかないほど誰にも相手にされていない車ってこと! ドイツではゴロゴロ走っていて日本で言うとカローラだよ カローラにそんなにお金出してどうするの~!!! とボロクソに言われまくりました。   私も実際にじっくり内装など見たことがなかたため 帰りにディ-ラーによったところ 5台も展示車があったのにセダンはなし。 自分の好きな車に乗るのが一番だとは思っていますが あそこまで言われると 考え直した方がいいのかなと思えてきて・・・ VWのジェッタ(あるいはパサート)ってそんなに世間の評価は いけてないのでしょうか?

  • VW B7 パサートに多いトラブルは?

    この度、B5世代からの憧れだったパサートヴァリアントのオーナーになりました。 輸入車オーナーの方々からしたら大した車じゃないかもしれませんが、僕自身はこの車を新車で買えるようになった自分を、ちょっとだけ褒めてあげたいと思います。 前置きはさておき、初輸入車の為色々と不安を覚えますが、今後のカーライフにおいて、オーナーさんやこの車に詳しい整備士等の方々のご意見を伺いたく質問させていただきます。 出来れば7、8年は乗りたいと思っていますが、この車を維持する上で、多いトラブルや国産車では見落としがちな気を付けるべき点はどの辺りでしょうか? また、予め交換しておいた方が良い部品などもありますでしょうか? ちなみに僕が購入した時点ですでに製造は終了しておりディーラー在庫の購入ですが、リコール情報からみた限り、車体番号が昨年の7月入港の型番よりもさらに数字が大きく、該当しませんでしたので、多分現行型の最終期モデルだと思います。 というわけで、宜しくお願い致します

  • 外国の普通の人が乗る車って・・・どんなの?

    トヨタ、ホンダ、日産などは、コンパクトカーから高級車まで販売してますが、外車ってそうじゃないですよね? ベンツやBMWは高級車しか販売してないし、その様な車を購入できるのは日本でも本場のドイツでも、お金持ちの人でしょう。 では、外国(高級車が多いドイツなど)の一般市民はどのような車にのってるんですか? もっと具体的にいうと、日本のカローラあたりの車は、外国(ヨーロッパとか)ではどんな車になるんでしょうか?

  • レクサスはなんで人気がないのでしょうか?

    うちの近くにレクサスの店舗ができましたが、いつも閑古鳥が鳴いて います。走っているのもあまり見かけません。 石を投げればトヨタ車に当たると言ってもいいほどトヨタ車はあふれて いるのに、なんでレクサスは少ないのでしょうか? メルセデスベンツEクラス、AMG、BMWなど高級外車はよく走って いますね。 私の考えは、「レクサスは値段の割に高そうに見えないから」だと思い ます。 トヨタの販売網をもってもレクサスが不調なのは何故でしょうか?

  • 外車に乗る理由を教えてください。

    今まで10台ほど日本車を乗り継いできました。 町で走っていて同じ車に良く出会うのも嫌になってきたし、近所・親戚・職場のあの人と同じ車って言うのが一番、嫌です。 でも、ベンツ・BMWも国産車並みに台数はありますね。 確かに故障の少ない日本車が良いのは良く分かりますが、歳も、そこそこになり好きな個性ある外車に乗ろうと思ってます。故障以上の魅力が外車にはあると思います。 皆さんは今、どういった理由で外車に乗っていますか? 今まで、どんな外車に乗ってきましたか? 外車の魅力を語ってください。

  • ドイツ車はお金持ちにみえる。

    友達が車に乗るなら外車の方がお金持ちに見てもらえると 言っていました。 BMWとベンツなどの外車は、国産車とくらべて 車検や維持費やメンテナンスで、だいぶ高くつくのでしょうか?