>一般市民はどのような車にのってるんですか
VW、オペル、フォード、プジョー、フィアット等の安い車で装備の質素なもの、AT比率も少ない。
欧州車が日本で高いのは、
1.ブランド料:ベンツは初めて車を作った世界最古のメーカー、歴史と伝統が違う、と、ベンツと
いうブランドを売り込んだが、日本社はカローラとかヴィッツとか個々のブランドだった。
2.車本体のコスト:関税はゼロだし船輸送は低コストだが、本国での生産性が日本社より悪い。
3.整備や保証の費用上乗せ:新車を整備調整し板金塗装していてはコストがかかる。故障が
多いため保証費用も上乗せ。
というのが理由だと思います。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。