• ベストアンサー

ティアグラに手組みホイール

2009年モデルのロードに乗っています。 来年にもホイールを新調しようかなと思案中です。 ハブについて質問です。 ALLティアグラに使えるハブがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.3

アップダウンだけのコースでも120キロ程度と距離が短いならそれほどこだわる必要は無いと思います。 で、ぼくもクライマーではないですが、それでもそういうコースを速く走りたい場合はディープリムの方が良いですね。 そういう用途ではZIPPの58mmのディープリムで何組か作りました。 で、やっぱりリア18H組みのチューブラーが一番良かったですね。 スポークはフリー側12本で13番スポーク。 ハンフリー側は6本で14番スポークで組みました。 ハブは36Hのアルテグラとデュラでしたね。 フロントはあまりこだわらないので、そこらへんにある物をテキトーに使ってますが、スピナジーのゼロを使うことが多いデす。 このホイールは気に入っていて、より耐久性のある、同じスペックのクリンチャーリムで組んだ物でブルベとかも走りましたよ。 で、スピードは関係なくのんびり走るなら軽ければ軽いほど良いです。 特にホイール外周部であるリムやニップルは軽い物を使いたいですね。 で、スポーク本数も出来るだけ少なくしたいです。 ぼくの場合コレは自作をあきらめてシマノのWH-7800を購入しました。 http://old.cycle.shimano.co.jp/gearindex/sports/road/p_wheel/wh_7800.html 自分で作った中で良かったのは、やっぱりオープンプロで組んだホイールですねー。 色々組み方やスポーク本数も試しましたが、壊れ難いように、大めで太いスポークで組んでますよ。

その他の回答 (2)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.2

ぼくも値段ほどの差は無いと思います。 ハブはティアグラで十分ですよ。 実際ぼくは、最新のデュラのハブと二十年前の600アルテグラのハブを使ってますが、きちんと整備したら二十年前のアルテグラのハブに方がよく感じますね。 もし回転に不満があるなら高価な物を買うより、ベアリングをセラミックベアリングの物と交換した方が性能は高いと思ってます。

kanonbase2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ベアリングを交換するといい感じになりましたか? 初めて交換するので、よく分かりません。 O-Gonはどのような組み合わせのホイールをお作りになりました? 中国山地を120km位快適に走れる、アルミバイクに合うものがほしいです。(クライマーではありません)

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.1

基本的にシマノのロード用ハブはどれでも互換性があるので、下はソラから上はデュラエースまで、どれでも大丈夫なはずです。 ただ、旧型7800系デュラの、FH-7850は8/9速も対応ですが、FH-7801は10速専用のようです。 現行7900系デュラや6700系アルテ、5600系105のハブは全て8/9速対応です。 フロント側に限れば、デオーレやXTなどのMTB用や、ハブダイナモつきでも使えます。 私自身は比べたことがないのでわかりませんが、高いハブの方が重量も軽く、回転もいい・・・らしいです。 (重量はともかく、回転についてはどの程度の差があるのかはわかりません) アルテグラハブとデュラエースハブが、2倍以上の価格差を納得させるだけの性能差があるのかどうか・・・ 私はまだヘタレな初心者なので、違いが体感できない自信があります。(笑) また、シールドベアリングと違い、カップ&コーンベアリングは、球押しの微妙な調整一つでかなりフィーリングが変わるという話もありますしね。

kanonbase2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も初心者なので自信がありませんがアルテグラハブで組むと 予算など優しいと思っていました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう