• ベストアンサー

杏の木開花後

mikaoの回答

  • ベストアンサー
  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.2

杏の育て方 杏の種類の中でも山形3号、平和、新潟大実、信州大実などの種類は1本の木で実を付けることができますが、種類や条件によっては不完全花(自家不親和性など)のため実付きが良くありません。(一度多くの実を付けますが殆どが受精できずに早期落果します)対処法として、別品種の杏をもう一本そばに植える。プラム、桃、梅の木をそばに植える。又は、先に上げた果樹の開花枝をビンなどに水挿しして杏の枝数箇所に吊るす。一般に開花直後より2~3日経過してからの方が受粉しやすい。(風媒、虫媒による他花受粉)また、果実が生りすぎると養分の取り合いになり良い実が育たないことや落果、果樹が枯れる原因にもなります。対処法として、一般に果樹の場合1月~2月ころに有機質肥料(腐葉土、堆肥、発酵済み鶏糞、骨粉、菜種などの油粕など。豚糞、牛糞に藁などを混ぜて発酵させたもの、又は、これらに落ち葉などを混ぜて発酵させたものなど) 開花1~2ヶ月後と9月頃に窒素、燐、カリを同量程度含む化成肥料(若木) 翌年実を結実させるために9月頃に燐、根を育てるためにカリ分の多い化成肥料を与える。 杏の施肥時期は休眠期の寒肥、開花後、9月頃にすきこむか、横枝の先端よりもやや内側に数箇所に分けて埋めてください。剪定は枝全体に適度に日が当たるようにする。摘果は不良果を取り葉の数20,30枚に対して果実1つくらいだそうです。 参考までに(アンズ 受精)で検索・アンズの実の付け方・Let’s園芸・ウメ・モモなど。

rousi
質問者

お礼

詳しく説明して戴き有り難うございます。来年こそ何とか 結実するよう頑張ります。本当に有り難うございます。

関連するQ&A

  • 杏の木の仕上げ方

    樹齢20年ほどの杏の木がありますが、毎年20個ほどしか実がなりません。上へ上へとのびて4mほどにもなっています。どういう風に剪定するといいでしょうか?

  • いちごの開花回数を教えて下さい

     3月頃に女峰、とよのかの株を1株ずつ買い栽培しております。  どこかに書いてあったわけではないのですが、開花シーズンになると2~3カ月間は何度も開花と実を付ける事を繰り返すイメージでおりました。  ところが4月から開花し、5月頃に僅かながら実を付けたのですが、それ以降は蕾すら出来なくなりました。これらの種は1株に付き年に1度、数個の花を付けて実が出来たら開花はお終いなのでしょうか?  また現在、開花時と同様にランナーが伸びてきていますが、今年はもう子株作りをして来年に備えるしかないのでしょうか?  基本的な質問で申し訳ありませんが、よろしくご回答下さい。

  • 水栽培クロッカスの開花後はどうしたらよいでしょうか?

    水栽培をしたクロッカス 開花後は どうしたらよいのでしょうか? 葉はカットする? 土に埋める? 来年は土で咲かせたいと思っております・・・。 よろしくお願いいたします。

  • クレマチスの開花不良

    クレマチスはつぼみをつけて開花するのですが、花びらが剣のようにまるまって適正に開花してくれません。なにか原因が考えられるようなら教えてください。心なしか開花期間も短いように思えます。

  • 水仙の開花について

    一戸建て住まいですが、まわりが建て込んでて2階のベランダもこの時期日当たりが悪いです。 晴れてれば、午後3時間くらいは日が当たりますが、これで来年水仙は開花するでしょうか? 10月始めに球根を植えつけて、かなり葉は伸びてます。また、肥料も植え付けの時に、マグアンプKを土に混ぜ込んでいます。 水仙は日当たりが悪いと開花しないということなので、お聞きします。ちなみに、昨年はほったらかしだったせいか、葉は伸びたが全く花は咲かなかったです。今年は、新たに球根を買って、昨年の球根と一緒に植えました。どちらかは咲くでしょうか。

  • カラジュームが開花しましたよ

    昨年購入したカラジューム、先日開花しましたよ。 驚きました。本来は観葉植物ですよね、何で花が咲くですか?また、実ようなの物ができました、それは実ですか? 皆様のご知恵借りたいです。 教えてください!お願いします。

  • 朝顔開花後子房から取れてしまいます

    朝顔の開花1~2日後に子房が取れてしまっているものが 多数あるのですが、何故なんでしょうか。 日当りの良いマンションのベランダで育てています。 初めは強風の為かとも思いましたが 風が強くない日でも取れてしまっています。

  • 奈良県、諸木野の桜の開花状況

    奈良県の諸木野の桜(水田に映る桜)を見に行こうと思うのですが 桜の開花状況など情報が無いため 現在の開花状況が分かりません。 今週末の4/15(土)辺り行こうと思うのですが どうでしょうか? 過去の開花状況など見ているとみていると 今週末あたり満開の予定なんですが・・・。 近くにある仏隆寺の千年桜の開花を参考にすれば良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • りんごの種類によっては開花時期が違うのでしょうか。

    つがると言う品種の花が咲いてます。りんごは品種の違う花粉を受粉をしないと実が成らないと聞いてますが、ふじとかと一緒に開花時期は同じなのでしょうか?もし時期が違うとしたならば、どうやって受粉すればいいのでしょうか? 今年もつがるの品種しか開花しません。ふじはまだ植えてから3年目なので花が咲かないのでしょうか?? 花をいっぱい咲かせるコツ教えてください。

  • 開花後の菊の始末

    路地植えで幾種類かの菊を栽培しています。 もう間もなく開花の盛りを終え、花も萎れていきそうです。 来年、同じように開花させるにはこの後どのようにすればいいのでしょうか。 伸びた丈の切り詰め、花柄の処理、施肥方法、冬越しの方法についてご教授下さい。