• ベストアンサー

PC AIRCONの取り付け方

PC AIRCONの取り付け方で質問なんですが、固定の仕方がいまいちわかりません。線の反対側にあるプラスチックの突起物をPCIスロットに差し込めばよろしいのでしょうか?サウンドカードならともかくこんなプラスチックを差し込んでいいものか不安で躊躇しています。どなたかわかる方いましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hachi5592
  • ベストアンサー率36% (252/698)
回答No.1

これのことでしょう。 http://www.scythe.co.jp/cooler/pc-aircon.html だったらそうですよ。 斜めにせず、まっすぐ差し込めば大丈夫ですよ。

Lawliet49
質問者

お礼

ありがとうございます。無事固定できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サウンドカードについて

    PCIスロットが全部ふさがってしまっているのですが、どうしてもPCIスロットにもう1枚カードをさしたいのですが、物理的に不可能です。そこでサウンドカードがUSB接続のものに変えれば、いままでPCIスロットに差していたサウンドカードをはずして、差し込むことができると思うのですが、USB接続のサウンドボードのような外付けのものはあるのでしょうか。PCIスロット接続のものでないとだめでしょうか。

  • PCIスロット?

     よろしくお願いいたします。 HP社製のサーバPCを購入したのですがPCIバスにカードが入らなくて困っています。 HP ProLiant ML110 G4 http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/ml110g4/qu.html にもともとサウンドカードが付いていないのでPCIバスに付けようと思い以下のサウンドカードを購入しました。 玄人志向 サウンドカード CM18738-4CHPCI http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=153 いざ、挿そうとするとスリットの位置が違うんです。 PC本体のスロットはスリットがコネクタ側にあり、サウンドカードにはスリットが本体奥側なんです。 コネクタ金具部分をはずして逆向きに付けてみましたが、電源すら入りませんでした。 PCIバスでも2種類あるんでしょうか? 自宅にある数台のパソコンを開けてみましたが、サウンドカードと同じ形で差し込むことはできます。 このHPのPCIスロットはなんなのでしょうか?

  • PCIスロットを認識しなくなりました

    ウィンドーズの再インストールをしますと、PCIスロットにさしていましたカードを認識しなくなりました。 ちなみに、PCIスロットには、チューナー、IDEカード、サウンドカード、PCカードスロットなどのカードを刺しています。 今から思えば、ウィンドーズの再インストール時にドライバのところでずいぶん手間取りました。関係があるのでしょうか。 いずれにしろ、解決方法はないでしょうか。

  • ビデオカードとの隣接は良くない?

    サウンドカードの購入を考えていますが、ビデオカードと隣接してしまうのは良くないのでしょうか? タワー型PCですが、ビデオカードが2スロット占有しており、PCI-Eスロットの空きが1つしかない状態です。 よって、PCI-Eインタフェースのサウンドカードを取り付ける場合、必然的にビデオカードと隣接してしまいます。 ロープロファイル対応のカード(ビデオカードと2スロット分以上離すことができる)、または外付けのサウンドユニットを考えた方が良いでしょうか?

  • スリムPCに入るサウンドカードは?

    富士通のスリムケース型のCPU:P3-500の古いPCですが、マイク端子が壊れているようなので、サウンドカード(安いの)でも付けて使おうと思います(スカイプなどで) スカイプなので、使いたいだけで、音楽を聴いたりはしないので、マイク&ヘッドンホンが使えればいいです。 お勧め&注意点ありますか? PCIスロットはあります。

  • サウンドを鳴らすには

    NECのMA66HTBTTDF7のパソコンなのですが、サウンドチップがついていないため音が出ません。 サウンドボードを使ってみようと思いましたが、PCIスロットがありません。 LAN PC CARD等が差し込めるスロットが2つありますが、音を出すことはできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • PCサウンドにノイズ

    PCの音声出力にノイズがのってしまい、これを消したいのですがどのような方法があるでしょうか? マザーボードの音声出力のノイズが気になったので1500円程度のpci接続クリエイティブ・サウンドブラスターを導入しましたが、改善されませんでした。 グラフィックカードを二枚差しにしており、サウンドカードは二枚の間のスロット位置となっていることも関係している?のかも知れません詳しくは分からないですが。 どのような解決方法がありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • LGA1366マザーボードのPCIスロットについて

    LGA1366マザーボードのPCIスロットについて LGA1366マザーボードのPCIスロットについて教えて下さい。 長らく自作PCからは離れていたのですが、 この度、久々に自作する事となりました。 マザーボードを探しているのですが、 条件に合うマザーボードが見つかりません。 ネックとなってくるのは、PCIスロットです。 2スロットは必要なのですが、 1スロットの商品ばかりです。 中にはPCIスロットがないマザーボードもあり 驚いています。 (少なくともサウンドカードでは使うと思うのですが、 サウンドカードの規格が変わったのですか?) そこで以下の条件に当てはまるオススメのマザーボード もしくはオススメのメーカーを教えて頂きたいと思います。 条件 :LGA1366 :PCIスロット[2スロット] :DDR3(1600)トリプルチャンネル[6スロット] :SATA(3.0)[6スロット] 回答をよろしくお願いします。

  • 3R System PCケース R203

    3RSystemのPCケース R203を購入したんですが、うまく使うことができません・・・ 同じものをもっていたら教えてください。 質問 PCIスロットの高さ(長さ)が長すぎて普通にカードをさすことができません・・・ 下が固定されない(溝に入らない)状態です・・・ これは不良品なのでしょうか?

  • PCI ExpressスロットとPCIスロットの違い?

    今回、サウンドカードを購入したいと思い Sound Blaster X-Fi Ttanium SB-XFTが評判も良く、値段的にも良いと思ったのですが 必要な構成のところに ・PCI Express Sound Blaster X-Fiカード用に空きPCI Expressスロット1つ(x1、x4またはx16) と書いてありまして、 僕は今Gigabyte GA-P35-DS3R(rev.1.0)というマザーボードを使用しているのですが、 PCI Expressスロットは一つしかなく、そこにはグラフィックカードを挿しています。 また、PCIスロットは3つあり、そこの一つにサウンドカードも挿しているのですが、 購入を考えているサウンドカードは、PCIスロットでは使えないのでしょうか? グラフィックカードを外してまで使うわけにはいかないので、教えていただきたいです。