• 締切済み

ギターのチューナーの使い方

ギターのチューナーを買ったのですが、説明書がすべて英語でいまいちよくわからないので、教えてください。 440HZにするというのはわかったのですが、チューナーにキーセレクションのボタンがあり、それを押すと、C F Bb Eb がでてきます。 このうちどれにあわせたらいいのでしょうか? キーをCで440HZでいいのでしょうか? ちなみに、買ったチューナーは  Stagg TU-c と言う物です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#119957
noname#119957
回答No.1

弦は、開放状態なら、通常のチューニングではEBGDAE(123456)です。440hzの音叉はEでしたので、Eではありませんか? 、

pompoa
質問者

補足

すいまさえん。こちらの説明不足で・・・。 えっと、開放状態で6弦をEにするというのは、わかります。 チューナーの画面には針があってEの音にぴったり合えば、ランプが緑になると言う一般的なものだと思うのですが、さらにそれプラス、先に書いたとおりCとかFとかBbとかのボタンがあるのです。 その設定によって同じ6弦をひいても全然反応もしないこともあります。 それを間違えるとどうも、それぞれの弦の音が全然違ってくるようです。 多分それをCにするのかな?とは思うのですが、もしかしてFなのかもと思い、よくわからなくなってしまったのです。 わかりにくい説明で申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギターの半音下げチューニングのしかた

    ギター初心者です。楽譜に 「チューニングを半音下げて弾こう。 ※ 半音下げチューニング(6弦からEb,Ab,Db,Bb,Bb,Eb)←bは右上についています。」 と書いてあります。ここで質問なのですが、これは、 楽譜はすでに半音下げて書いてありそのまま弾く、ということか、 ギターを半音下げて、楽譜どおりに弾く、かどちらなのでしょうか? また、ギターを半音下げてチューニングするとはどうすればよいのでしょうか? 私の使っているチューナーは、BOSS TU-70というので、 ボタンはAUTO,MANUAL,MODE,PITCH POWER ,BACK LIGHTのボタンしかありません。 初心者で全くわからないまま、店員に勧められてこのチューナーを買ったのですが、外国性のようで、箱も英語で、説明書もないので、半音下げチューニングの仕方がわかりません。 どなたか半音下げチューニングの方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • ギターのチューナーでお勧めはありませんか???

    こんにちは。 ギターのチューナーを購入しようと考えているのですが、どんな物がいいのか良く分かりません; チューナーは針のタイプの方がよろしいのでしょうか?? それと、BOSSのTU-2というのが人気があるようですが(そうなのかな?)、このTU-2は、ほかのチューナーとちがってペダル操作でスピーディにチューニングが行えるとかいていますが、これはどうゆう意味でしょうか? 半音下げのチューニングもできる(どのチューナーもできるのでしょうか?)、お勧めのチューナーがありましたら教えてくださいませ。 お時間あるかた、知っている方、もしよければお願い致します。

  • 初心者 ギター チューナーの使い方が分かりません

    こんにちは、エレキギターを始めたばかりで何も分からないので教えてください。先日WMT-555Cというチューナーを買いましたが、説明書にはチューニングのやり方までは書かれてなく、困ってます。 今現状、私の分かっていることは6弦から1弦まで440・441・442・443・444・445HZにメーターが真ん中に来るようにあわせるということです。 そして、チューニングキー:C F ♭B ♭E を選択するみたいですがこれは何ですか? またチューニングキーの隣にはAUTOという項目があり音を出すといろいろR・F・Gとか表示されますがこれも良く分かりません。 下手な文章ですいません。分かる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • ギターのチューニング

    先日も質問した者ですが、ギターを始めようと思い、買ったのはいいんですが、最初のチューニングですでに訳が分からなくなってしまいました。 初心者セットに付いてきたチューナーには説明書がついていなく、参考書とも違う物なので使い方がさっぱり分からないんです。 まずNOTE,FUNCTION,MODEはどうゆう意味でしょうか。あとNOTEと書いてあるボタンを押すと画面の~Hzが変わります。今442Hzになっています。これでいいのでしょうか。 どなたか教えてください

  • ギターのチューナーを買おうと思っているのですが・・・

    セット物のEギターを買ってその中に入っていたチューナーが先日電池の液漏れで壊れてしまいました。 そこで新しいチューナーを買おうと思っているのですが、 どのようなチューナーがいいのでしょうか??? ちなみに予算は三千円まで (送料などがかかる場合は込みで・なるべく1500~2000円に抑えたいと思っています。) で買いたいのですがどのような物を買ったらいいのでしょうか? 自分でも検索してみましたがクリップと普通 大手メーカー物と違う物などなど多すぎてどれを買ったらいいか分かりません。 性能は普通にエレキギターをチューニングできれば良いです。 (出来たらメトロノーム機能とかもあったらうれしい) どんなのを買ったら良いですか??教えてください!! サイトをつけてくださるともっとありがたいです。

  • ギターチューナーの使い方

    はじめまして! 9月の上旬にフォークギターを購入しました。 僕は初心者なので店員さんに一通り必要なものを揃えてもらいました。 その時に買ったチューナーはIbanezのGU20です。 家に帰ってから説明書を読みながら 試しにチューニングをしようとしたんですが、 液晶ディスプレイの針が全く反応しませんでした。 同じ物を使っている方やギターに詳しい方、教えてください。

  • エレキギターのチューナーの使い方

    エレキギターのチューナーについての質問です。 KORGのTM-40を使っているのですが、使い方が説明書を読んでも詳しく書いておらず、わからなくて困っています。 具体的には 1、シールドをチューナーにつなげ、スイッチをONにする。 2、CALIBを押し、440HZにする。 3、6弦から順番に合わせていく。E A D G B Eと。 こんな感じなのですが、 どうもおかしい事が2つあります。 1、全部合わせてみて弦の張りを見ると、あまりにもユルユルのがあったり張力がバラバラ。締めて1段階上げようとすると弦に限界が来て、ちぎれそうになる。 2、6弦のEを合わせ、5弦も合わせて再び6弦を鳴らしてみるとなぜかBとかGとか別の音が表示される。 使い方がおかしいのでしょうか? チューナーの使い方に詳しい方、すみませんが今日ギターを始めた初心者の僕でもわかるように教えてください。

  • ギターチューニングに使うチューナーのヘルツについて

    チューニング方法について色々調べてAを基準に400Hzにすれば良いということは分かったのですが、ひとつ気になったサイトで 6弦 400Hz 5弦 401Hz 4弦 402Hz 3弦 403Hz 2弦 404Hz 1弦 405Hz というように弦ごとにチューナーの周波数の数値を調整するような説明をしているサイトを見つけてから、 400Hzのまま6弦ともチューニングするのか、↑のように1弦ごとに数値を変えてくのか どっちが正しいのか疑問に思い質問しました。お願いします。 ちなみに私の使っているチューナーはHzの数値を可変できるものです。 参考URL http://www.apollonmusic.com/kantan/Tuner.html

  • ギター チューニング A音を400Hzに

    ギターのチューニングで、A音を400Hzに合わせたいのですが 下記チューナーで、出来るのでしょうか BOSS TU-12H BOSS GT-8(こちらは、マルチエフェクターに内蔵されているものです。) 

  • チューナーは色々種類があるんでしょうか?

    音楽用チューナーについて教えて下さい。 今持っているのは弦楽器用の胴に貼り付ける形の物ですが、これを机の上なりに置き、管楽器に使おうとすると(空気振動では?)反応しないんです。 何故かな~。 で、ギター用というの(BOSS TU-6)使ったんですがこれでも駄目でした。 何故かな~。 取り敢えず今、ケーナとサンポーニャに使いたいんです。 どんな物がいいんでしょう。おおよその値段も、もしお分かりでしたらお願い致します。

専門家に質問してみよう