• ベストアンサー

代表者に返済しています領収書は必ず必要でしょうか?

法人の経理をしています。代表者の家族です。代表者に借入金返済をしています。かなり多くありますが領収書は必ず必要でしょうか?ATMの明細書だけでよければいいなと思っています(願望)。  内容は 社長がキャッシングしたものを会社へ貸してその分を返済していますがATMの領収書(明細書)をとっておけばそれでいいのでしょうか?  それと郵便局のかんぽ生命保険の積み立て金から借入、返済をしています。(郵便局のは返済時数字が出ません) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

口座間の振込での手続きをお勧めします。 金融機関によっては、通帳に相手方の名前が記載されますし、引き出しと預け入れだと不明確な部分も出てくる可能性もあるでしょう。 過去の分は、個人口座と会社口座のATM明細をセットで残される方が良いでしょうね。 私の会社では、会社預かりの役員の個人口座を会社の口座と同じ金融機関(支店も)として振り込み手数料もかからないようにしています。

amazon2009
質問者

お礼

郵便局等から借り入れて、まず個人口座へ入金しそこから会社口座へ振り込めば良いですね!(そうすれば借入た分の明細だけとっておけばよい)返済時も個人口座へ振り込めば記載されますし。 次回からそうしたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

口座間での振り込みなどをしていれば、問題ないでしょう。 記載に不足しているような場合には、窓口での手続きをすることで残すことも可能でしょう。 第三者とのやり取りであれば、第三者を調査すればわかることですから、税務署などは問題視しないでしょう。 借入時などの借用書は作成すべきかもしれません。 借入条件である利息や返済計画は重要なものです。高額なものであれば、その利息も高額です。実質社長が負担しているような場合にも問題ですし、本来貰うべき利息以上の利息を取っているように疑われる場合には所得税に影響するでしょう。

amazon2009
質問者

お礼

口座間ではないのですが明細があれば大丈夫なのですね 郵便局の分は窓口に行って確認します。 借入時の借用書の作り方等はこれから調べてみたいと思います。 とても助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 法人成りした後の代表者貸付金について

    個人営業から法人成りしましたが、代表者が個人で営業していた時の 借入金を法人に引き継ぎました。 この際に借入金残高相当額を代表者への貸付金としましたが、 法人成りした後は、返済金額相当額を代表者から 返済を受けるということになるのでしょうか。 代表者から返済を受けなければ、役員賞与になりますか。? とりあえず未収入金にしても問題はないでしょうか。? 会社に借入金を引き継いだ時 代表者貸付金1000/借入金1000 会社から銀行への返済時 借入金 10/ 現預金 10 会社から代表者へ借入金相当額を請求 未収入金 10/ 代表者貸付金 10 実際に代表者から会社に返済 現預金 10/ 未収入金 10 役員給与から天引き 役員給与 300/ 現預金 290            代表者貸付金(もしくは未収入金) 10

  • 消費者金融に返済したときに領収書って・・・

    質問させてください。 彼が、消費者金融なるところから借りていて、 1月に、延滞金、元金含めすべて一括で返済しました。 しかし領収書のようなものは届きません。 更に彼は解約したといっているのですが、 解約した書類のようなものも届きません。 その会社からは一切郵便物はありません。 なぜでしょう。。 私は、普通は領収書のようなものや、解約通知なるものが 届くのではないか?と思いますが。。 カード会社に問い合わせても、個人の問題なのでご本人様でないとこたえられません。。といわれこちらに相談しました。 普通はどうなのでしょうか。 きちんと解約されるには、契約書かなんかを返してもらわないといけないとこちらで書いてあるのを見ましたが。。。。 なにも送られてこないということは、 解約済み、完済、解約できてないとしてもその後の借り入れもないということでしょうか・・ どなたか回答いただければと思います

  • 消費者金融での返済済みなのにヤクザの取立て!

    確かに今どこにでもあるATMキャッシング(大手CM)を利用した事があり、すでに返済しているのに、毎日闇金取立てのものスゴイ怒鳴り脅しの電話が自宅職場にもかかってきます。すでに返済して明細も残高0円の明細書も手元にあり 確かなのですが、「まだ、他にも数社に借金がある」などと脅されています。どうしたらいいのでしょうか?

  • 会社の借入返済について

    会社で銀行・国民生活金融公庫でいくつか借入があります。 連帯保証人は社長ですが、もし社長が亡くなった場合返済はどうなるのでしょうか? 国民生活金融公庫については「団体信用生命保険」に加入していると言う事で、 返済はしなくていいのではないかと思うのですが.. 銀行の借入の場合は、会社が存続する限り返済を続けなければならないものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 領収書のことです。

    初心者です。 海外から仕入れたものを販売しております。 卸業者から仕入れたものはいいのですが、最近海外オークションで仕入れをしました。領収書がないのですが、この場合どうしたらいいのでしょうか? 支払いはPAYPAL経由のクレジットカードです。 明細はなく、支払い金額しか表示されません。 また、海外在住のかたにで買い付けをお願いする予定ですが、その方への手数料は経費に上げれますでしょうか?買い付けのレシートを添えて手数料を書いた領収書を買い付けの方に書いてもらう形でいいのでしょうか? 経理のソフトの購入を考えていますが、オークションで中古を買った場合、相手のかたに領収書をかいてもらわないといけないのでしょうか? 発送を手伝ってくれている人(青色専従者)がいるのですが、郵便局や宅配便の契約がその人の名前になっているので、領収書もその人の名前になってしまいました。事業主は私なのですが、これは認められるのでしょうか? わからないことだらけで、たくさん聞いてすみません。よろしくお願いします。

  • ATMの借り入れと返済について

    ATMの借り入れと返済について 先日、ファミリーマートのATMにて、三菱UFJ銀行から一万円借り入れしました。 返済方法は一括としました。 おしえてgooの他の質問者様の質問を読む限り、ここで何もしなければ、口座から勝手に引き落とされたのだと知りましたが…;  私は今日、ファミリーマートのATMから「ご返済」→「カードローン」→「一万円入金」としてしまいました(汗) 領収書には ゴヘンサイアリガトウゴザイマシタ ウチワケテスウリョウ 39円 ウチワケガンポン9961円 と書いてあります。 この手数料はあとから自分の口座から引き落とされるのでしょうか? これで取引は終了となったのでしょうか? 自分が無知すぎて申し訳ないのですが、どなたか心の優しい方教えて下さい。お願いします。

  • 領収書の無い場合の経費精算

    経理の仕事をしています。 弊社の代表に「領収書は無いけど、カードで切った会社経費を精算してくれ」と言われました。 つまり、領収書をもらっていないのに、カードの利用明細だけで営業経費として処理してくれ、というのです。 基本的にウチでは、領収書があって初めて経費精算をするのですが、領収書が無くても会社としてお金を出してあげることは可能なのでしょうか?何も問題は無いのでしょうか? 代表の言うことなので反論が出来ないのですが、ちょっと腑に落ちないな、と思っています。 すみませんがご存知の方、回答よろしくお願い致します。

  • 領収書の発行について

    経理など初心者で分からないので、教えてください。ある団体で支援金(寄付)を不特定多数の方に振込んでもらっています。郵便局の赤い振込み票で振込んでもらっているのですが、振込み通知が届いたら、振込んでくれた方に領収証を発行する必要はあるのでしょうか?受領証が領収証の代わりになるのではとおもうのですが・・・。 あと、現金で3万円以上もってきていただいた場合、領収証に印紙を貼る必要はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 角印と実印(代表社印)の使い分け

    法人の場合、法務局に登記した実印の他に、角印(登記してない)、銀行印等複数の印鑑がありますよね。 で、当社は請求書・領収書などは角印を使用しています。しかし、ある取引先から「領収書に代表者印がないと正式な書類にならない」と指摘がありました。 社長の指示で作成しなおして、差し替えしましたが、今後は全て実印を押せというのです。 実印は今まで経理で管理してないし、管理するのも大変です。ここや、他のサイトで調べて、一般的に角印で十分らしいと社長に進言したのですが、「掲示板や印鑑屋の話で、法的根拠がないな」と言われました。 何か法例文書や通達などもっともらしい文書ってありませんか?あれば教えて下さい。

  • 借金の返済方法について。。

    借金の返済について、お金のことに詳しい方教えてください。。 プロ・スで借金をしてしまいました。 --明細書-- 借入後残高 978.953円 借入利率(年率) 17.800% 遅延利率(年率) 20.000% 毎月の返済額25.000円 返済回数60回 総返済予定額 1.480.164円 残高スライド元利定額返済方式 と領収書には書かれています。 月々にこれ以上返済金額を増やす余裕はなく、毎月の支払い27000円(領収書には25000円と表示されていますが実際にATMに行くと27.000円以上を入金してくださいと言われます)のうち16000円が利息、11000円が元金の返済となっています。 そして毎年4回、夏と冬のボーナスと、3月と9月に、多少まとまったお金が入ります。 少しでも浮いたお金は、1万円未満だとしても返済にあてるよう、ちょくちょくATMに行くのですが、そのたびに元金よりも利息の支払額のが上回っていて、これではいつ返し終わるのかと不安になるばかりです。 もちろん安易な考えで借金をここまで膨らませてしまったことに後悔、反省する毎日です。。 できれば債務整理、任意整理などはせずに借金は返済していきたいのですが、どうしても利息のことなどが調べてみてもよくわからずにいます。 どう支払っていくのが一番よい返済方法なのでしょうか。。 毎月このまま指定された金額を払い続け、 少しでも浮いたお金がある月はATMに立ち寄り少額でも返済していて、 これからのボーナスなども利用しまとまった額での返済もする予定なのですが なんだか利息ばかりが増えてしまうような気がしてすごく怖いです・・ というより、そもそも利息は日々増えていくものですか・・? 無知なあげく理解力もないためなのか、どうしてもシステムなどがわかりません。。 どのように支払っていけば一番いい返済ができますか? それともどの返済方法でも一緒なのでしょうか・・? 最終的な返済額は、148万で、そこに利息も含まれているという見方でいいのでしょうか? 質問が多くて、そしてわかりにくい文章で申し訳ありませんが、とても悩んでいるので、少しでも詳しい方、簡単に説明できる方などいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします。。

専門家に質問してみよう