• ベストアンサー

PCの不安定について

パソコンの不安定な原因について 今自作PCを所有しています。 構成 CPU・・・core2E6600 メモリ・・・2G HDD・・・SATA 日立製500G+1T+1T 電源・・・550w(ケースに付属していた物) グラボ・・・GF7300GS マザーボード・・・ASUS P5B-E ドライブ・・・DVDマルチドライブ(確かプレクスター製)SATA OS・・・WIN XP SP2 SATAケーブルはマザボに付属していたものを利用。 この環境において最近不安定になり、IEを開くとフリーズ。エクスプローラーを開いてもフリーズ、ということが続き 昨日完全に動かなくなりました。 症状は OS起動中にフリーズor強制再起動 OSが起動してもウィンドウを開けない。でもマウスポインターは普通に動く。右クリックも表示される。 デスクトップが表示されているが、ウィンドウが開くことなくスカイプのログイン音はする。 右下のアイコンがない、時間のみ。 タスクバーにポインターを持ってくると砂時計のまま。 長時間待つとなんとか動くようにはなるものの、反応が異常に鈍い。 USBポートが使えない場所が出てくる。 動画を再生すると音声のみ。WMPのシークバーも動かない。 HDDをシステム用の1台で起動すると普通に動く。 といったのが主な症状です。 対応として 電源ボックスの交換、HDDの交換(システムはコピーしたもの)、OSの入れなおし、ウィルスチェック、不良セクタのチェック、使っている中でのSATAケーブルの交換です。 その中で一番効果があったのがSATAケーブルを交換したことで起動ができました。 状況は 上記の構成でPCを起動したら出来ないので、DVDドライブのSATAケーブルをHDDに付けDVDドライブがない状態での起動です。 昨日はそれで普通に動いたのですが、今朝再起動をしたらまた同じ症状に・・・ 今はHDD一台で動かしています。 初めはOSとHDDを疑ったのですが、それは問題なさそうですので次に電源を疑いましたが多分これも大丈夫そうです。 あとはグラボとマザボとSATAケーブルが怪しそうですけど、このあたりが不調になった人どういう症状でしたか? ある程度は絞れているのですが、あまりお金をかけれる状況じゃないだけにどれを交換したらよいのか迷います。 考えうる原因が何でもいいので思いついたらご回答お願いいたします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YUI_AI
  • ベストアンサー率45% (303/661)
回答No.2

単に電源容量が不足しているのではないですか? 昨日は、DVDドライブが接続されていなかったのでぎりぎり動いていたとか。 電源を疑ったとの事ですが、容量の大きいものに変更してみたという事でしょうか? 電源(コンセント側)の電圧が下がっていて、弱っている電源ユニットで正常な起動が出来ていない可能性もあります。

TONTON17
質問者

補足

容量の大きいもの、というわけではないのですがOSを入れなおす前は1台でも起動しなかったので問題ないのかな?と。 家庭用のコンセントなので電圧が下がっているかは分かりませんが、今まで大丈夫だったのに急になったのと、初めての状態なので大変です・・

その他の回答 (2)

  • P5Q
  • ベストアンサー率40% (86/210)
回答No.3

電源がへたれて、HDD 3つは厳しくなったのでは? 自分だったら、新品の750W以上にするかな。

TONTON17
質問者

お礼

電源がへたれることあるんですか? 以前電源が壊れた時は、いきなりPCが落ちたり徐々に電源が入らないといった感じだったのでその可能性はないのだと思っていましたが・・・ この環境だと750wは欲しいところなんですね・・・少し探してみます。

noname#119957
noname#119957
回答No.1

★H/Wの診断については行っていますか? ** (1)CPUの温度管理はどうしていますか? マザーボードの付属ソフト (2)メモリのテストは行いましたか? mtest86 (3)DISKのテストは行いましたか? セーフモードでdskchkなど

TONTON17
質問者

補足

ありがとうございます。 CPUの温度管理は常に見ているわけではないのですが、起動しなかったとき毎回BIOS開いて見ていますが50度超えたこところは見たことないです。 メモリテストは昨日行いましたが問題なかったです。 HDDのテストもツールを使って昨夜からかけて、今朝なんともなかったです。

関連するQ&A

  • 3台目のHDD増設でPC立ち上げが不安定に

    3台目のSATA HDDを増設したところ、電源投入時に再起動を何度か繰り返し、だいたい3回目くらい、酷いときは5,6回目にようやく立ち上がるといった状態になってしまいました。 再起動はBIOS画面が来るまえに繰り返されます。電源の異常か容量不足を疑い、550Wのものから750Wのものに交換しましたが、症状は変わりません。 SATAケーブルの入れ替えをしてみたり、コネクタを差し替えてみたり、DVDを外し、HDD3台だけにしてみたり・・・いろいろやってみましたが、原因が特定できません。 電源そのものを交換=>電源の問題ではない。なおかつ、電源コネクタやケーブルの問題もない SATAケーブルを入れ替えても症状がでる=>ケーブルの問題ではない SATAのコネクタを差し替えても症状がでる=>コネクタ側の問題ではない DVDを外し、DVDへのSATA2コネクタに3台目のHDDを挿して立ち上げても症状がでる=>コネクタ側の問題ではない DVDを元にもどし、3台目のDiSCを外すと正常に一発で立ち上がる=>3台目のDiSCの問題? と考えられますが、何度か再起動を繰り返したのちに立ち上がってからは、Windows7からは3台目のHDDはしっかり認識され動作も問題なく使用できています。 解決策として考えられることがあれば教えてください。 以下仕様です MB:ASROCK H67DE CPU : Core i7 2600 Mem : 16GB HDD プライマリー:SEAGATE ST2000DM001 1TB SATA3接続 2nd : SEAGATE ST31000524AS 2TB SATA3接続 3rd : WDC WD20EARX-00PASB0 SATA2接続 DVD SATA2接続 OS : Windows7 64bit

  • PCの電源が入らない

    デスクトップパソコンの電源を換装しようとしたところパソコンの電源が入りませんでした。 状況としてはファンが一瞬回り「チッ」と音がしたのち動かなくなります。 この時biosも表記されない状態です。 以前のものは「EVEREST 85PLUS 720」、今回換えようとしているのは「RX1000-AE」です。 自分で確認したことは新しい方に順番に差して起動を確認したところ、 HDDのSATAケーブルを電源に差したらこの症状になりました。 HDDを差す前でしたらマザボ、グラボの両方を差した状態でもファンが回り始めていました。 またSATAケーブルを使いまわしで以前の電源で起動を行ったところ普通に起動することが出来ました。 HDDは以前まで使っていたものを含めて4台ほどあり、 どれでも新しい電源に組み込むと動きませんでした。 初期不良がどうか判断しきれませんので、 何か確認した方が良い点などがありましたら是非教えてください。

  • 自作PCのモニターが付かない

    マザボ・・・smi P67A-C43 グラボ・・・zotac geforce gtx560ti os・・・windows7 64ビット メモリ・・・4G二枚 HDD・・・1t モニター・・・TV OSインストール後マザボ、グラボのドライブインストール後再起動でモニターが付かなくなった。 マザボ、グラボのドライブインストール前はモニターが付いていました。 電源を切った後5~10秒間で電源が勝手に入る。 グラボなどのファンは回っています お願いします

  • PCの作動が不安定で原因がわかりません

    エプソンのEDiCubeを3年ほど使用しています。此処2~3ヶ月度々フリーズします。強制終了後再起動すると今度はウインドウズの立ち上げ途中でフリーズしてしまいます。あきらめて2,3日放っおいて電源を入れると今度は普通に使えます。しかし、それもつかの間でまた同じ症状が発生し、HDを読まなくなったりとフリーズする箇所もまちまちです。OSを再インストールしてみましたが同じです。HDDを交換してみましたがこれも効果なしでした。原因はどこにあるのでしょうか。

  • HDDをIDEとSATAの併用

    元々PCにはIDEタイプのHDDが取り付けられていて、SATAのHDDを追加しました所、起動せずに苦労しました。何とかコネクタを挿す位置を変えてみたりしたところ何とか起動するようになったのですが、今度はネット中にフリーズ(というより画面が真っ白になって動かない)するようになってしまいました。再起動をかけても立ち上がらないのでLANケーブルを抜いてみると立ち上がるという不思議な現象が起きています。 しかもしばらく立つとネット中に再度フリーズし、またLANケーブルを抜いて立ち上げても起動せず、今度はLANケーブルを挿して立ち上げるとちゃんと起動するという、意味不明な現象が起きています。起動した何回かは、追加したSATAのHDDが認識されないという事まで起きます。 ついにはLANケーブルを抜き挿ししても起動せず、時間が経ってから再度抜き差しすると起動するというのが現状です。 これはどういう事なのでしょうか。 「起動しない状態」というのを具体的に言うと、メーカーロゴが消えた後に黒い画面なり、左上にテキストポインタが点滅している状態が延々と続きます。HDD追加の際にOS(XPsp4)を書き換えたので、最初に起動した時にはネットにつなげておらず、LANケーブルも繋がっておりませんでした。よって後からLANケーブルを挿して上記の症状が出るようになりました。 電源ユニットは400Wあります。IDEのHDDはマスター、SATAは2番に挿しています。光学ドライブはつけていませんので、IDEとSATAを一つずつ使っています。 OSをインストールの際はもう一つのPCから光学ドライブを取り出して、このPCに繋げました。その時もやはり今と同じような症状が出まして、まずIDEにOSをインストールしてからSATAを繋ぐ、という手法をとりました。 何が原因で、どのようにすれば改善できるのでしょうか。 どなたかお願いいたします。 情報が足りないようであれば書き足します。

  • 自作PCでの疑問

    初自作挑戦中ですが、疑問に思うことがあるので教えてください。 (1)HDDはラッチ付きケーブルを使っているのですが、マザボのラッチに対応しているSATAはSATA5と6だけです。 そこで質問なのですが、SATA端子はSATA1、SATA2と順番に挿していかなくてはいけないのでしょうか。 それとも、SATA1光学ドライブ、SATA2~4は取り付けない、SATA5 HDD(Cドライブ)、SATA6 HDD(Dドライブ)のようにできるのでしょうか。 (2)ケースファン付属品の4ピンに変換するケーブルで、4つのケースファン繋ぎ、そこに電源(ERV850EWT)の付属ケーブル(EMC012)を繋いで、電源から直接電力を供給するようにしたのですが、4つものケーブルを繋げても良いのでしょうか。 不具合が出たり、動作が不安定になったりしませんか? (3)ケースのフロントパネルにはeSATA端子があり、ケース内にはSATAケーブルが付いていたのですが、このSATAケーブルをマザボのSATAに接続すればケースフロントパネルのeSATAは使えるようになるのでしょうか? 1つだけでもご回答頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • PCが起動しなくなりました

    HDD増設作業中にPCが起動しなくなってしまいました。 ・経緯 HDD交換のため、カバーを開けて現在の接続状況を確認。MB上のSATAコネクタ1と2には光学ドライブとHDDが接続されている状態でした。まず、新たに購入したHDDをSATA3に接続しましたところ、普通に起動しましたが新しいHDDは認識せず。(なぜかDVDドライブアイコンが増えてた)一度新しいHDDを取り外して、一度DVDドライブと古いHDDのSATAコネクタを外し、順番を変えて再起動したら、それっきり立ち上がらなくなりました。 ・状況 まず電源を入れると、勢いよくVGAカードのファンが勢いよく回ります。CPUファンその他ケースファンなどもすべて回っているようです。MB上のLEDも光ってます。そのあとDVDドライブにアクセスしにいってるようで、ガガ、ガガ、と言う感じで読み込みに行ってるようです。通常このあとVGAカードのファンはおとなしくなるのですが、いつまでも全開で回りっぱなしです。この段階でHDDへはアクセスしていないようでカリカリいいません。あとはそのままの状態が続きます。ちなみに電源オンからこの間、ビープ音は一切鳴りません。もちろんモニタもPCからの信号は受け付けず、スリープ状態となっています。 ・対処 MB上に6つあるSATAコネクタすべてに差し替え。SATAケーブルが断線している可能性を考えてケーブルの交換。CMOSクリア。DVDドライブを外してHDDのみでの起動。XPのCDからのブート。予備のVGAカードへ交換しての起動。古いHDDを外してDVDドライブと新しいHDDのみを繋いでの起動。前から挿してあったチャプチャカードなどを外しての起動。 以上を試みましたが、状況は変わらずです。 ・環境 CPU Core2Duo E6850 メモリ DDR2-SDRAM 2G MB ASUS P5E VGA Geforce 8800GT HDD HDT725050VLA360(旧) 自分なりの予想ではMB本体が何らかの故障じゃないかと考えています。思い当たる事と言えば、SATAコネクタを抜き挿しする際に、ケース内のケーブル類の取り回しの関係上非常に抜きづらく且つ挿しづらく、少々力が入ってしまったくらいでしょうか。とはいっても目いっぱい力を込めた訳ではありません。 非常に困っています。よろしくお願いいたします。

  • PCが壊れた?

    先月頃から、ドスパラで買ったPCが壊れてしまったようです。 電源を入れ数分で勝手に電源が落ちてしまいます。 HDDを空の500GBに交換してOSから入れなおしても症状は同じ。 メーカーの保障も切れているので、どうしたらいいでしょうか? 組み合わせは マザボ:ASROCK H55DE3 メモリ:2GBx4=計8GB CPU:Core i7 870 グラボ:GTX-470 DVD-ROM です よろしく願います

  • 自作PCについて 初心者です。

    自作PCを組んでいます。 HDDを増設したところ電源ケーブルが足りなくなり、ペリフェラル変換SATA分岐ケーブルで電子ドライブに接続しました。すると電源がすぐ落ちるようになり、電源の容量不足を疑いました。 オウルテックのカマリキシルバー750Wです。 一旦電子ドライブからケーブルを外しPCを起動し直しました。 最初は普通に使えていたのですが、徐々におかしくなってきました。 まず、モニターが認識しなくなりケーブルを再接続しても映りません。 テレビのHDMIで接続したところ最初は写ったのですが、 反応しなくなり、私のマウスはパソコンが起動するとLEDがつくのですがそれもありません。 HDDは動いてる様子でグラボやCPCファンも動いています。 何から調べたらいいかわかりません。 教えて頂けますと嬉しいです

  • またまたPCが不安定に・・・・

    以前質問したときはお世話になりました。その後サクサクと何事もなかったかのように起動していたのですが、またまたゲームしてたら不安定になり再起動をしたら今回は画面が真っ黒。マウスの矢印だけが動いてる。 強制終了、再起動でBIOS起動までは見えて、HDD探してます(?)みたいになって・・・真っ黒 以前、SATAケーブルの抜き差し(コネクタ変えて)電源の抜き差ししていたら起動したので今回も同じ様にやってると起動しました。SATAケーブルは前回新品を購入、現在使用中。 ふと思ったのが、マザーのSATAコネクタ部分の接触不良が原因ではないかと・・・ (以前IBMのPCでも同じ状態だったので、そのころは何も知らなくてメーカー送りにするとそんな話になったので) 確かに、4つのうち、2つは不安定に感じるところもあるのですが、なんとなくなので確証ではないです。 ほかに何が原因か調べる方法があれば教えていただきたいです またマザー交換しなければならない場合、同じマザー(rev3.0)ならOS再インストールしなくてもいいですか? 同じSocket 1155でもメーカーを変えたら再インストールですよね? 当たり外れだろうけど一度こんなことがあるとGAもなんとなく気が悪いし・・・ 一応EaseUS Todo Backup Free 6.1でシステムのバックアップはとってあるのですがそれなりに時間がかかるので簡単にHDD乗せ変えですまないものかと手抜きを考えてます(笑) http://okwave.jp/qa/q8362498.html 明朝PCが無事起動してくれるかなぁ~~~

専門家に質問してみよう