• ベストアンサー

牡蠣にあたるという事

よく「牡蠣を食べてあたる」という事がありますが、これは何故なのでしょうか?? よく帆立なんかにある麻痺性や下痢性の貝毒によるものなのかしら?と思いましたが、そもそも毒化した貝ならば出荷されないですよね。 体のアレルギー反応なのかしら??とも思いましたが、同じ人でもあたる時とあたらない時がありますよね。単に摂取量の違い、という事でしょうか? とても不思議です。牡蠣が麻痺性の貝毒に毒化する事がある、ということまでは知っていますがあたる理由というか、メカニズムが分かりません・・。 どなたかご存知ないでしょうか?

  • emoto
  • お礼率89% (144/161)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5092
noname#5092
回答No.2

体質などもあるようですけど、最近はSRSVが 原因といわれています。いま流行のSARS(サーズ) に似た名前ですね。 最近も同様な質問が出てますのでご覧下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=529916 http://health.nifty.com/drug/q_a/drug_172.htm 〓ご参考になれば幸いです〓

参考URL:
http://health.nifty.com/drug/q_a/drug_172.htm,http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=529916
emoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 大体のメカニズムが分かりました。小型球形ウィルスが原因なのですね。私は夏にも牡蠣を食べますが、冬場に食べた牡蠣であたったことがあります。参考URLのお陰で冬場にあたりやすくなる訳も分かりそうです。 更にいくつかの疑問も出てきました。プランクトンは牡蠣に限らず多くの貝を毒化させるけれど、SRSVはどうなのかとか、プランクトンは検査体制が整っているけれどSRSVはどんな検査がされるのか・・などなど。 SRSVの事や、出荷前の殺菌の仕方、体質に関してもこれから更に勉強します。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

牡蠣にあたった経験者です その昔 良く香港に出張していた頃の話しです 客に招待され 中華料理で 半熟のとき卵と小粒の半生牡蠣の 混ぜた料理が出され 私はもともと牡蠣は余り好きでは無かったのですが 牡蠣とは思わず 食しました。 ホテルの部屋に帰るなり 下痢が始まり それも10分置きに トイレに駆け込むのですが 終いには 腰がぬけたように 成り 這って行く始末。 その内に 悪寒が始まり 次ぎに 39℃の熱が出て あー俺もここで死ぬのかと 絶望のどん底に陥りましたよ。 回復に1週間かかりました。 最近のテレビのレポーターが 気楽に現地の物を良く食べるな―と 思います。 聞いた話では 物によるのでしょうが 日本人の胃腸の中にいる 大腸菌と  海外の食品(特に生物)に含まれる大腸菌が 異質の物で お腹の中で 戦争をおっぱじめて 赤痢のような症状を起こす事が有るそうです 昔の人は 旅先では 生水に気をつけよと言いましたが まさに これに通じるのかも。 海外旅行では 生物には 特に気をつけましょう

emoto
質問者

お礼

私も中国料理の研修で中国へ行って、色んなお店や調理学校を回りましたが生に近い物は一度も出てきませんでした(良かった・・)。中国の厨房は日本人から見るとかなり壮絶で、食中毒は起きないかと心配になったものです。 大腸菌についても調べてみます。ありがとうございました。

  • ecokichi
  • ベストアンサー率34% (21/61)
回答No.4

あたる理由、メカニズムについて説明はできませんが、まさしく牡蠣にあたって1週間入院した経験があります。一緒に食事をした3人ともあたったのですが、他の2人は丸1日会社を休み、吐き下ししたら、回復したのですが、私はなんと病院送りに・・・。 私はもともと貝類があまり好きではないので、お付き合い程度に一口食べただけ、他の二人は結構パクパク食べていたのですが・・・・。 病院で聞いた所、牡蠣と一緒にアルコールを摂取していると、症状が緩和されるそうです。私は飲めないので全くアルコールは口にしていませんでした。友人達はそういえば、飲んでました。大量に・・・・。 今思い出しても辛い1週間でした。それから二度と牡蠣は口にしていません。

emoto
質問者

お礼

中毒症状をアルコールで緩和する、とは初めて聞きました。うーん、これも調べてみなくては・・・。 私もあたったことはありますが、牡蠣は大好きなので懲りずに食べてます。またあたるかも・・・。 ありがとうございました。

noname#4564
noname#4564
回答No.3

  小学館の「ビックコミック」誌で連載中の「築地魚河岸三代目」で少し前に、取り上げられていました。 残念ながら、詳しい内容を想い出せませんが、確か、病原体が原因、という話だったと思います。 (すでに単行本化されています)  

emoto
質問者

お礼

ビックコミックという事は漫画ですね?普段漫画って読まないんですが結構勉強になる物もあるんですね。 その漫画にはかなり詳しく描かれているのでしょうか?探してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

有害プランクトンの異常発生により、「毒化したプランクトン」を吸い込んでお腹に溜めることに理由があるようです。

emoto
質問者

お礼

私も初めは毒を産生するプランクトンによるのかとも考えましたが、プランクトンによる毒化は出荷前に検査されるので、毒化してれば出荷される事はないのです。それにそのプランクトンが原因ならば夏場に多いはずですが、牡蠣は冬でもあたりますし・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 牡蠣を食べたら絶対頭痛になる

    3年ぐらい前から、牡蠣を食べると頭痛になるようになってしまいました。 牡蠣は大好きなんですが、頭痛になるのが怖いです。 アレルギーだったら食べるのを諦めようと決心してアレルギーテストを受けに行きましたが 牡蠣というか貝類のアレルギーは出ませんでした。 医者が言うには、「ミネラルを急に過剰に摂取する状態になるから頭痛を引き起こすのかね、 別に牡蠣でミネラル摂取しないでいいから食べなきゃいいんですよ」 と元も子もない事を言われてむかつきましたし、あんな言い方にがっかりしました。 食べなければいいじゃなくて、私は牡蠣が好きで食べたいので、 頭痛にならないように、牡蠣を食べない、以外の対策があったら教えてください。 専門家の方も是非アドバイスをお願いします。

  • もしかして牡蠣アレルギー??

    私は牡蠣が大好きなのですが 今年のお正月にスーパーの生牡蠣をたべて3日後にひどい嘔吐と下痢になりました。 ほかにも一緒に食べた人もいたのですが私だけがそういう症状になりました。 それ以前にも生牡蠣を食べたことはありなんともなかったので 体調がわるかったのかな?とかちょっと古かったのかな? とおもっていました それから1ヵ月後に今度は牡蠣専門店の新鮮な牡蠣料理をいただきました 今度は3時間後ぐらいに嘔吐して 3日後にひどい下痢になりました。 私以外の人はなんともありませんでした。 そのときは尋常じゃない量たべたので体がうけつけなかったのかなとおもいまいしたが 病院にいくとノロウイルスじゃないか?という話でした。 たべて2~3日後に発症するそうなので お正月のもノロウイルスじゃないかとおもい。 今回も運が悪かったなーと思いました。 その後ずっと牡蠣はたべませんでした。 先日火を通したものならとおもい 牡蠣フライを3粒ほどたべたところ(8ヶ月ぶり) すぐ気分が悪くなり3時間後ぐらいに嘔吐しました。。 今度は3日後の下痢はなく嘔吐したあとしばらく寝ていたら治りました。 今回も私だけそのような症状になりました。 ノロウィルスは前述のとおり2~3日たって発症(特徴は下痢)するそうなので たべてすぐ嘔吐するということは 新鮮な牡蠣をたべても火を通した牡蠣をたべてもノロウィルスと関係なく 牡蠣自体を体がうけつけなくなってしまったんでしょうか。。。 牡蠣アレルギーという言葉があるかどうかわかりませんが もしかして突然牡蠣アレルギーになってしまったのでしょうか。。。 牡蠣大好きなので治したいのですが 治療法などあるのでしょうか? 突然たべられなくなったので困惑しています。 ほかにアレルギーや拒否反応を示す食べ物はありません。

  • 牡蠣とカフェインの遅延型アレルギーなのですが。

    タイトル通り、牡蠣とカフェインの遅延型アレルギーなのですが、というのも検査でわかったわけではありませんが、あきらかに牡蠣とカフェインを摂った2~3時間後に、丸一日潰れてしまうくらい不調になります。(あくびが出て、ダルさ、筋肉痛、頭痛、吐き気、オナラなど) 摂取量によっては立っていられません。 牡蠣もカフェインもどちらも同じ症状なのですが、これらに共通するものは何でしょうか? 珈琲とかダークチョコに反応する為カフェインとしていますが、もしかしたらポリフェノールとか、違う成分のアレルギーの可能性もあります、、? その辺がよくわかりませんが、牡蠣とカフェインに共通する成分とかありますか? 牡蠣は牡蠣の何に対してアレルギー反応が出ているのでしょうか?

  • 牡蠣好きの牡蠣アレルギー・・・

    こんにちわ。 いつもお世話になります。 カテ違い(食品かな?)かな~とも思いつつ質問させていただきます。 私は牡蠣が大好きでした。 ちなみに現在33歳女ですが、この歳まで何のアレルギーもなく(食べ物も花粉も)生きてきました。 しかし2年前に突然花粉症も始まり、牡蠣にまであたってしまいました・・・今まで、生牡蠣でも平気だったのに! 牡蠣にあたってからというもの、アサリやシジミなど貝類が一切だめになってしまいました。食べると翌日から2、3日の間、胃痛・吐き気・頭痛・微熱に襲われてしまいます。 じゃあ食べなければいいのでは?って感じなんですが。 悲しいかなやはり大好きなんです・・・(泣)今から牡蠣のおいしい季節ですよね~旅番組などTVでも牡蠣料理を頻繁に見かけるようになって来ました。私の住んでいるところも牡蠣の名産地ですし、食べたく食べたくて仕方がありません・・・ 今回の質問なんですが、アレルギー自体が突然始まったり治まったりするといいますが、貝類アレルギーも突然治ったりするものなんでしょうか? アレルギーの起きにくい食べかたとかあるのでしょうか? または、拒絶反応を無視して食べまくっても死ぬようなものじゃないし・・・と開き直っても体が慣れる(?)ってことはないのでしょうか?よろしくお願いします!

  • 牡蠣アレルギーですが、アサリは大丈夫ですか?

    私は牡蠣アレルギーで、検査をしたわけでも診断されたわけではないのですが、何度か試しましたがどうしても牡蠣を食べた1~2時間後くらいから猛烈にしんどくなり、あくびが出て頭痛吐き気めまい倦怠感などがきます。遅延アレルギーだと思います。量に応じてひどい時は立っていられないし1日台無しになります。 コーヒーやダークチョコも同様の症状が起きます。 ふと思ったのですが、アサリは大丈夫か気になりました。 アサリと、牡蠣のアレルギーを起こす成分は別でしょうか? ちなみにホタテは大丈夫です。 試せば早いのですが、もしだめだったらけっこうしんどいので、、もしお詳しい方おられたら事前に聞きたいなぁと思って投稿しました。 ちなみに、牡蠣と珈琲の共通点(共通のアレルギー成分)もあったりしますか?症状がまったくおなじなので、、、 たまたまでしょうか?

  • 加熱した牡蠣は大丈夫?

    先日、生牡蠣を食べた2時間ほど後で、激しく嘔吐してしまいました。 時間から考えて、アレルギーかと思うのですが....。 質問は、生牡蠣にあたるのはわかったけれども、はたして加熱した牡蠣 にはアレルギー反応を起こすのかどうか?と言う事です。 数ヶ月前に牡蠣フライを食べたときは何でもなかったのですが、生と加熱された物では、アレルギーの起こりかたは違うのでしょうか? どなたか、経験者あるいは専門家の方、教えていただけますか? 牡蠣大好きなので、食べたくてしょうがないんですけど....。

  • 牡蠣でしょうか。

    昨日の夜7時頃、お鮨屋さんで生牡蠣を2つ食べました。 その日の夜中0時くらいから胃が痛くて吐き気もして 寝ていられなくなり3時頃トイレで吐きました。 これは牡蠣があたったのでしょうか。 牡蠣があたるのって1、2日後ってよく聞くので 昨日の場合はあまりにも早すぎます。 今も胃は痛いのですが吐き気を我慢できないほどではありません。 生牡蠣は好きでよく食べるのですが今までも3回ほど 牡蠣が原因と思われる吐き気をおぼえた事があります。 (懲りずに食べてるのもどうかと思いますが…) 今回は牡蠣だったのかいまだによく分かりません。 アレルギーとかだったりもするのでしょうか。 検査してみようかと思ったりもしますが牡蠣アレルギーってあるのでしょうか? 常識知らずですみませんがどなたか教えてください。

  • 牡蠣アレルギーでしょうか?

    牡蠣アレルギーでしょうか? 昨秋、牡蠣フライを食べた5~6時間後、ひどい回転性めまいに続いて嘔吐、下痢で牡蠣にあたったかと思い受診しました。が、時間的にみても違う、多分お腹の風邪だとの事で吐き気止めと整腸剤を処方され1日程で回復しました。 その2ヶ月後、よせ鍋に入ってる牡蠣を食べましたが問題ありませんでした。 昨日、ホテルでの宴会で中華料理(オイスターソースが使われていた)を食べた5~6時間後、同じく回転性めまいと吐き気があり、酷く気持ち悪かったので手を突っ込んで吐きました。食後6時間以上経っているのに殆ど消化されていませんでした。今朝は、ほぼ回復しています。 昨秋、お腹の風邪と言われましたが、牡蠣アレルギーだったのでは?と思うのですが、こんな症状ですか?アレルギーであっても食べて症状が出ない時もあるのでしょうか? 来月、旅行先で牡蠣のビュッフェに行こうと思っていたのに怖いです。

  • 卸売りの帆立から毒検出について

    下記の記事を読んで不安があります 卸売りの帆立から毒検出 横浜  横浜市は5日、市中央卸売市場(同市神奈川区)に入荷された宮城県の気仙沼湾産「活帆立(いきほたて)」の一部から麻痺(まひ)性貝毒が検出されたと発表した。活帆立6枚を一度に食べると致死量に達するとして、注意を呼びかけている。  市保健所によると、同市場に4日、入荷された94枚のうち15枚を検査した。残りの79枚が卸売りされ、市内外3カ所の小売店が購入したとみられる。麻痺性貝毒は食後5~30分で唇の周辺からしびれが始まり、全身に広がることがある。毒は主に内臓に集まっている。 このホタテが持っている毒は自然界のものでしょうか?何かの出荷工程で蓄積されたものなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいました教えて下さい

  • あさりを食べると嘔吐する事について・・・

    二歳の娘の事なのですが、今まで三回ほどひどく吐いた事があります。 先日も気づかぬうちにだんなの味噌汁のアサリを一つだけ食べてしまったらしく、(吐いたものの中に入ってました)三時間後の 夜 11時位から吐き始め、三十回位吐いて、ぐったりしてきたので急いで急患センターにつれていき点滴をしてもらいました。 その度アサリを食べて嘔吐したことを先生に伝えていますが、アサリが原因ではなく お腹の風邪では?といわれるのですが、吐くのはその時だけですし、(食べてから3時間後位)下痢などにもならないので  私としてはアサリ(貝)が原因では・・・?とおもえてなりません。 前に乳児検診で相談した時も、貝類は消化しにくいからね~といわれただけでした。 娘とおなじように貝類で嘔吐してしまうお子様などいらっしゃいましたらお話聞かせて下さい。 それと、貝 でアレルギーの検査などできるのでしょうか?教えて下さい!!

専門家に質問してみよう