• ベストアンサー

ひどいと思いますか?

友達に紹介してもらった男性に一度飲み会で、会い、あらかじめ、サッカー選手を目指していたがほかの職業に就いたと聞いていたから、私は他の友達にサッカー選手を目指してたサッカーの、なり損ないみたいな人を紹介してもらったっていっちゃったよ~と冗談ぽくいってしまいました。なり損ないなんて失礼だと思いましたが、間に合いませんでした。 あと、あんまりえり好みしてるとバツイチ子持ちしかいなくなっちゃうからはやく決めちゃわないとねとか失礼ですが、かわいく明るく怨まれないように盛り上げるつもりで言いましたが、恋愛対象として見てもらうのは難しいですか?向こうから別れた後、メールがきて、今日は会えてよかったです、お疲れ様でしたときました。社交辞令でしょうか?昨日は言い過ぎたといっても無理ですか?帰り際に楽しかった、こんなにしゃべる人だと思わなかったといわれました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pampakarin
  • ベストアンサー率23% (315/1329)
回答No.4

後からじわじわと思ってた事が出て来るより、最初にズバッと出て来た方がいいと感じる男もいます。 miffy384さんが嘘をついて無いのなら、それでいいと思います。 彼のサッカーの件なんて既に終わった過去の事。 自分でけじめのついてる事だと思います。 バツイチの件だって、みんな考えてる事ですよ。 私だったらハッキリした子で付き合い易いなと思いますが、そんな気持ちが「楽しかった、こんなにしゃべる人だと思わなかった」とのことばに表れてるのだと思います。 本当の答えは次回誘った時に分かると思いますので、「言い過ぎた」等とは言わずに、本音でお付き合いすればいいと思います。 私だったら、返って裏が無くていいと感じると思いますよ。

miffy384
質問者

お礼

そういってもらえるとありがたいです。 向こうも何故か気にしていないといってくれました。また会いたいといってくれました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • vivi1017
  • ベストアンサー率16% (31/183)
回答No.5

主さまは、まだお若いんじゃないですか? 若いときって、何か話題をとおもって、必要以上に喋ってしまい、 失言しちゃうことってあります。 特にお酒を飲んでるときなんかは・・・。 今回、言って失敗した!とあとからでもわかっただけでも 良かったです。これからは同じ間違いをしないように! ところで相手の男性は、あなたに多少気持ちがあれば、 また会えると思いますよ。 次は失言しないようにしましょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takakita
  • ベストアンサー率14% (58/406)
回答No.3

男です。 厳しい意見ですが、どう恨まれないように発言を取り繕うとしても改善は無理でしょう。 本気でプロ(夢)になるのを諦めた心情を考えるとそんな事言えません。 その彼が既に終わった事として気にしていないことを願うのみですね。 今後は自分以外をネタにして盛り上げるのではなく、自分をネタにして盛り上げましょう。 ご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • icgon
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

すいません。私は女なのですが、ひどいと思ってしまいました。。 人それぞれなので、感じ方の違いや、気にならない方もいらっしゃるとは思いますが。。付き合って3年の私の彼氏に同じ事を言った場合、間違いなく別れ話になると思います。 男性の方は仕事にプライドを持って頑張っている方がほとんどだと思いますよ。

miffy384
質問者

お礼

そうですよね。謝ったら気にしてないです、また会いたいと言われました。なんなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nnnaotch
  • ベストアンサー率46% (21/45)
回答No.1

いきなり厳しい回答で申し訳ありません。 私がその男性の立場であれば、貴方とはお付き合いできないかもしれません。 私も貴方と同じように取り返しのつかない言葉を発したことがあり、当時の彼女と別れてしまった経験があります。 言葉というのは「言霊(ことだま)」とも言われ、一度口から出してしまえば相手の方の心に残ってしまいます。 友人でも恋人でも家族でも、まして始めてお会いする方であればもちろん、親しき仲にも礼儀あり、だと思いますよ。 反射的に口に出す前に一度心の中で(瞬時にですが)その言葉が適切かどうか確認するようにしてはいかがでしょうか。 救い所のない回答で申し訳ありませんが、投稿文の内容が気になり回答させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バツイチ子持ちとの付き合い方

    バツイチ子持ちです。 先日知り合った男性と食事に行きました。(二度目です。) 男性は私がバツイチで子持ちということを知らない様子でしたので食事の帰り際に伝えました。 知り合って2ヶ月ほどでしたがその間、何度かメールのやり取りをしていて好意がある様子が 伺えましたし私も好意があったのでそんな雰囲気のメールも送りました。 食事から帰り、お礼のメールを送ると、いつになくそっけない(社交辞令っぽい)メールが送られてきて今後会う機会は持てないだろうな・・・と実感しました。 それ以降は連絡を取っていません。 子持ちが恋愛対象外の男性は多いと思うのでこればかりは仕方が無いことだと思ってます。 恋愛対象外だとそれ(子持ち)が分かった時点でこれ以上は関わり合いたくないものなのでしょうか? ぱったり連絡を取らなくなると恋愛対象外という以前にバツイチ子持ちが人として認められていないような気もしてきて今になって辛くなってきました。 こんな風になるのだったらはじめから「友人」のひとりとして付き合っていけばよかったと思っています。 だったらせっかく知り合えた縁を失うことも無かったのかな、と。 バツイチ子持ちに恋愛感情を持ったり持たれたりするのは面倒なので距離を置くようにすることってよくあることなのでしょうか?

  • はぁ~

    今日のことです。 ある女性事務員が「お疲れ様です。」 私は「お疲れ様でした~」 (このとき私の椅子の後ろを通って帰るのですが) その後一呼吸して「はぁ~」 (ちょっとわざとらしく)   私としては何の為にわざわざ人の真後ろで帰り際に社交辞令的な挨拶の後ため息ついていくんだよ~ と考えてしまい、そのことを帰ってきてから嫁さんに話したら「そんなこと気にするなんて考えすぎだよ」と 私的には「考えすぎかなぁ~」なんですが、 こういう経験ありませんか? 私は考えすぎでしょうか?

  • 疲れました

    2日前に婚カツアプリで知り合った方と食事に行きました。その彼はバツイチで子持ち別居です。本当に再婚を考えていて他のアプリにも登録してるそうです。私と会う前に二人の女性と会ったそうですが一度会っただけで続かなかったそうです。私と出会ったアプリは12月で止めると言っていました。他に4人の女性とやり取りしているそうです。そんなんで帰り際にお互い紹介しあえればいいのになぁ。友達になりましょうよ。と伝え友達でも友達以上になってもいいですしね。と言われたので是非と返答、帰宅後直ぐに僕で大丈夫でしょうか?と連絡あり好い人で良かったですと返信、今度食事に行きましょうと言われそうですね。行きましょうねと返信しました。食事の件は社交辞令だなぁと思っていましたが毎日LINEをしています。やり取りの中でスーパー銭湯に行った話をした際に興味を持ったれたので冗談て今度連れてって下さいませ(笑)と返信したら、どの位かかるのか?車で行ったのか?電車で行ったのか?車で行ったと伝えたら車を持ってるのか?と返信があり友人に出してもらってことと銭湯のことは気にしないで欲しい。図々しかった。それに素っぴんは流石に見せられないと伝えたら謝ってきました。そんなに私と銭湯に行きたくないのかと思い大変不快な気持ちになりました。私としてはこのまま付き合えればと思っていましたが…諦めた方が良いのでしょうか?脈はやはりないのかなぁ? 今後どうすればいいのでしょうか?ご教示頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 恋愛相談

    友達に紹介されて一線を超えてしまった女性がいます。 その方が急に素っ気なくなりました。 また、食事に行きましょうと社交辞令でおくったら行けたらと向こうからも社交辞令で返って来たよう な気がします。 インスタのストーリーに暇な人のみに行こうとか出ますがこっちが暇でも誘わない方が無難ですよね?

  • どのくらいの期間が必要でしょうか?

    彼女に振られました。新しい彼氏ができたようです。 しばらくは連絡できないと言われました。 でも,いつかは笑顔で会おうと・・・ 彼女の性格から察して,別れを綺麗にするための社交辞令ではないと思います。 私としては,友達としてでもいいので,連絡したいし,会いたいです。 ただ,この「しばらく」ってどのくらいの期間なんでしょうか? 人によって違うと思いますが,意見を聞かせて下さい。 私:30代後半。バツイチ。 彼女:20代後半。バツイチ。(新しい彼氏:20代半ば。未婚)

  • 脈なし?

    相手から誘われ二人でご飯に行きました。帰り際、わざわざ駅まで送ってくれたり、また会おう、と言われました。帰宅後、「お疲れ様。今日は色々ありがとう。」と送ると「こちらこそありがとう。また行こう。」と来たので、私もまた行こう、と返しましたが、数通のメール後連絡が途切れました。1週間経ちます。 脈なしの可能性は高いですよね?会う前は結構頻繁に連絡取り合っていたので。 もしまた会いたかったら、男性は必ず二度目のデートに誘いますよね?また会おう、は社交辞令だったと思った方がいいんですかね?

  • 諦めるべき…?

    サッカー選手と仲良くなりたいです。   私は、あるサッカー選手と仲良くなりたいと思っているのですが、知り合いに誰もサッカー選手と友達の人がいない私には、やっぱり無理なんでしょうか?(;_;)   練習場に行って顔を覚えてもらい、連絡先を書いた紙を渡したとしても、選手からしたら迷惑なだけですよね…? たぶん、たくさんのファンから言い寄られている選手もいるでしょうし…   やっぱり、知人の紹介や合コンなどでしか、サッカー選手と知り合いにはなれないのでしょうか?(;_;)   可愛くて美人なファンがいたとしても、サッカー選手はファンと仲良くなりたいとは思わないですか?

  • サイトの人が

    サイトでしばらくやりとりした人に会い帰りぎわまた連絡してもいいですか?といわれたので、大丈夫ですよといいましたが、一日経過しても連絡はないです。からかってる風ではないし、社交辞令でしょうか?どうしたらいいですか?

  • 合コン後のメール、脈アリ?脈ナシ?

    合コンでいい感じの人と知り合いました。 その人は帰り際に(たぶん)私だけにメアドを聞いてきたので、ほのかに期待していたのですが・・・ 届いたメールは社交辞令か微妙なライン、また会えたら嬉しい、のような。 返信したんですが、返事はありません。 私のメールも社交辞令のような返事になってしまったので、返事のこない今、後悔しています。 女性慣れしているのかしていないのか、それもよくわからないつかめない人です。 もう一度会いたいのですが、これって脈ナシでしょうか?

  • 好意なのか社交辞令・・・悩みます

    僕は誰にでもではありませんが、自分で大丈夫そうだと 思った人には話しかけたり、冗談言ったり調子良いこと 言ったりしてしまいます。 (時々面倒くさがられたりもしてるくらいです…汗) だからなのか、いろんな人と仲が良いと思われたり 面白いと言われたりしています。 でも実際は、交友関係そんなに広くないし、誘ったりアドレス聞いたりもできません。 特に女性には…めっきりダメです。 現在、5歳年下の気になってる人がいて、頑張って自分なりに たくさん話したり、少しでも存在に気付くようにしてきました。 3ヶ月前に彼女を知ったのですが、今では他に人がいないときに 僕が話しかけると冗談言ったりお互いをイジリ合ったりできるようになれました。 彼女が持ってたゴミを「はい」って渡してきたり、 「調子悪い」って言ったら「優しさ半分だけどバファリンが良いですよ」 など僕としては以前より仲良くなれて、彼女の反応もとても良くて嬉しいです。 だけど。好意を持ってくれているのか、ノリ・社交辞令なのか わからなくてもう一歩踏み出せません。 僕は冗談言ったり調子良いこと言ったりしてしまうので、 彼女もノリ・社交辞令で反応してくれてるかもと考えてしまいます。 ・常に笑ってくれる ・たまたま話してるのを見てた人に「仲いいんだね」  って言われたら彼女は「とっても仲良いんだよ」とか  「(見てた人よりも)仲いいよ」って言う ・「〇○って曲聞いたことある?」って質問すると  「知らないから今度レンタルてみます」と言われたので、  「良ければ今度貸すよ」と言うと「借ります!」と言う ・僕の身に着けてるものを褒めてくれる …などなど、彼女の反応が分かりません。 人それぞれだと思いますが、 (1)好意(できれば恋愛として)なのか、ノリ・社交辞令なのか  見分け方ってあるのでしょうか?  どういうところで見分けていますか?  ○○だと好意だけど××はノリ・社交辞令…など。 (2)難しいと思いますが、彼女の場合はどっちだと思いますか? 考えすぎな部分もあり、「男なら積極的に!」と言われてるかも しれませんが、好意があるのか、それともノリ・社交辞令なのかが 分からないので質問させて頂きました。 

J997DNのお困り事と解決方法
このQ&Aのポイント
  • J997DNについて相談したいことやトラブルの経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。また、見るだけ受信をしていないのに液晶に印刷表示が出て自動印刷をしない問題についてもお知らせください。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンまたはスマートフォンのOSは何ですか?また、接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類についてもお教えください。
  • この質問はブラザー製品についてのものです。お困りのことや環境情報を詳しくお伝えいただければ、解決方法について明確なアドバイスをいたします。
回答を見る