• 締切済み

飲食店のメニュの作成

小さな喫茶店を運営している友人からメニュ作りを依頼されて ワードで作成しましたが  どうも うまくいきません。 画像とか テンプレートを使って クールな感じでしあげたいのですが・・・・ アドバイスのほど よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.4
reo9546
質問者

お礼

draft4さん 回答ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私ならエクセルで作りますね。(ワードが不得意なんで) エクセルでワードアートの挿入で各メニューを作って自分なりのセンスで配置します。 どれだけ凝った感じにしたいのかはわかりませんが、好きなフォントを選んでうまく配置すれば簡単なメニュー表ならできますよ。 これはすべてワードアートです。2分で作成しました。もっと凝れる時間があるならば店主の好きな画像を貼ればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142909
noname#142909
回答No.2

まずデザイン考えてください それが出来ればあとはその通りにソフト上でレイアウトするだけ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kmetu
  • ベストアンサー率41% (562/1346)
回答No.1

アドバイスも何も それって作成者のセンスの問題だと思いますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 販売商品に見合う画像素材は一体どこで入手しているのでしょうか?

    ネットショップ運営に大変興味がありまして、色んなショップを見ています。 サイトの出来はもちろんピンキリですが、色んなサイトを見ていて一つ思ったのが、自分がいいなと思うサイトの特徴として、販売している商品に関連した画像を用いてサイトを作っているのです。 例えばハーブ系の商品を販売しているとしたら、植物の画像を用いるといった感じです。 しかも、既存のテンプレートなどを用いるのではなくて自分で上手く画像を組み込ませた作りです。 そこで気になったのですが、こういう画像素材は一体どこで入手しているのでしょうか? 一つこちらのサイトを例にさせていただきます。 http://www.tsuhan-index.jp/ 自分で作成出来るような感じでもないですし。 詳しい方おられましたら、ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。

  • ホームページ作成についての質問です。

    ホームページ作成についての質問です。 ホームページビルダー14でホームページ作成、運営をしています。 今回、このホームページを使用し、写真アルバム作成の依頼を受けようと思います。 そこで質問なんですが・・・ (1)閲覧者がホームページの注文アイコンをクリック (2)画像送信画面に飛ぶ(画像をドラッグアンドドロップで簡単にできる感じ) (3)画像添付、必要事項記入後に送信ボタンをクリック (4)こちらに画像が送信されてくる みたいなよくあるシステムはどのように作成するのでしょうか? また、それはホームページビルダー14でできるのでしょうか?

  • word 2010 テンプレートが作成されない。

    ファイル→新規作成→サンプルテンプレート で任意のテンプレートを選んで、作成ボタンをおしても、word画面に反映されません。作成するにはどうすればよいか、教えていただけるとありがたいです。

  • word2010の新規作成

    2010を使い始めて間もないので困惑しています。 起動直後に他のテンプレートで新規作成したいのでファイルタブから新規作成を選んだ場合,文書2として新たに開き直されます。文書1とできないのでしょうか。 もっと極端に言えばかってのwordのようにテンプレート選んで新規文書を作成するようなことはできないのでしょうか。

  • wordでのレポート作成

    wordでレポートを作成しようとしましたが、 B5のレポート用紙のテンプレートは見つかりましたが、 A4用のテンプレートが見つかりません、 どうしたらよいのでしょうか?

  • word2003で作成したテンプレートと文書を2007に替えたい

    word2003で作成した自分なりのテンプレートが20くらいあります。 それをword2007で開くようにしたいのですが、どうすればよいのかどなたか教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • ホームページ作成について

    以下のような状況で企業ホームページの作成を考えています。  ・担当はHTMLの知識などは全くない状態。  ・デザイン性はさほど求めておらず、すっきりとした見やすいものであれば十分。  ・費用は5万以内くらいなので自作で。 現在イメージとして考えているのは、「テンプレートのようなものがあって、 それに文字を入力したり画像を挿入していくだけでできるといいなぁ」という 感じです、極端に言うと。そこでCMSについて少し調べましたが、上記を 満たすとすると  ・wordpressでテンプレート使用 というのがイメージに合致していますか? ブログに比べて結構 面倒みたいなことが書いてあるのですが、それはデザインを凝る場合で すでにあるテンプレートを使えば簡単にできるよ的なイメージでしょうか。 それとも結構大変(勉強の時間が50時間以上必要)なのでしょうか。 jimdoも簡単そうだなぁと思いましたが、テンプレートがあるほうが簡単 なんじゃないかと思ってこんな質問をしました。 アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ホームページ作成ソフトについて

    Wordでホームページを作ろうと考えていたのですが、 ソースを表示すると、 <o:DocumentProperties> <o:Author>○○○○○</o:Author> <o:Template>Normal</o:Template> <o:LastAuthor>○○○○○</o:LastAuthor と表示されてしまい、氏名が見えてしまうので、Wordで作るのをためらっています。 表示できなくする方法があるのでしょうか? また、ペイントで、画像を作っても、JPEGに変換したら、ぼやけてしまうので、うまく作れません。 市販のホームページ作成ソフトを使えば、いろいろ苦労しなくて済む物なのでしょうか?高いものなので、購入するか迷っています。

  • テンプレートの作成

    簡単なテンプレートを作成しようとしています。 その際、PCのどこかにおいて置いて、新規のWord/Excelを開く際には必ずそのテンプレートが自動で開かれるように設定をしたいのですが、可能でしょうか? 質問している本人が理解していないので、詳しく説明をお願いします。

  • 履歴書作成について

    履歴書を作成したいのですがテンプレートのようなものはWord2002にあるのでしょうか。 それとも自分で表を作成して仕上げるしか方法はないのでしょうか。 便利に利用できるものがあるのでしたら教えていただきたいと思います。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 自社LPが海外で検索で出てくるか確かめたいです。Googleでlisting広告を出しています。
  • 予算、1日4000円以上の設定、クリック単価4000円の設定にしています。Google Analytics上では入札最低金額は上回っています。
  • 海外サイトを表示させる方法はあるものの、確認のため、日本でも対象エリアに指定し、キーワードを入れて検索しても表示されません。表示されているカウントはされていますが、問題があるかどうかわかりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう